神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「帆船日本丸友の会」代表幹事の 鳥海 憲彦さん 富岡西在住 63歳

公開:2015年1月29日

  • LINE
  • hatena

船の「ぬくもり」繋ぐ

 ○…進水85周年を1月27日に迎えた「帆船日本丸」。横浜誘致から30年間、船体の清掃などを行うボランティア団体「帆船日本丸友の会」の活動に尽力してきた。月に2回、真鍮部品などを磨きながら感じるのは「人間味」だ。「機械ではなく、人力と風で動く船。木製の部品が多く、人間の手で作られている。ぬくもりが感触として伝わる」という。

 ○…約83万人の署名で誘致活動が実ったが、時が経ち、今は関心を持つ人が減っているのではないかという懸念がある。船の保存には多くの税金がかかる。万が一、市が予算を打ち切れば、劣化は防げない。「関心を持つ市民がいなくなるとそうなる。僕たちが日頃から関わり続けることで、保存への願いに、説得力が出るはず」。日本丸は、かつて操船学校の練習船だった。外国との輸出入で発展してきた日本にとって、「船乗りを育てた船」の存在意義は大きいという。「日本丸を残していくことは重要」と熱く語り、ふと笑みをこぼす。「これは理屈。一番大きな理由は、『船が好き』ということ」。大きな愛の原点は、幼少の頃にある。

 ○…父は戦前、日本郵船に勤める船乗りで、戦後も船会社に勤めた。父に連れられて見に行った船の数々は、幼心にときめきをもたらせ、いつの間にか船に携わる仕事が自身の夢となった。横浜国立大で造船を学び、卒業後も造船業に就いた。護衛艦や巡視船、漁業調査船、そして日本丸の後継「日本丸二世」の製造などに携わった。船の魅力は「船の上に『生活』が成り立つ」こと。移動手段でありながら生活ができてしまうことが面白いという。

 ○…造船の仕事もあと2年で定年。その後は船で日本一周を巡る旅に出たいという。「行きたいのはヨーロッパ。海洋国家が多いから港を見たい」と目を輝かせる。夢は進水100周年の際に「船上で仲間とビールで乾杯する」こと。「ここまで来たから、最後まで『船一筋』でいきたいですね」
 

金沢区・磯子区版の人物風土記最新6

岩田 武司さん

4月1日に2024年度神奈川県弁護士会の会長に就任した

岩田 武司さん

中区在住 57歳

5月2日

齋藤 真美奈さん

4月1日付で金沢区長に就任した

齋藤 真美奈さん

西区在住 54歳

4月25日

中村 高久さん

磯子警察署の署長を務める

中村 高久さん

磯子区在勤 56歳

4月18日

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月11日

奈良 安剛さん

関東学院大学サッカー部の監督を務める

奈良 安剛さん

鎌倉市在住 41歳

4月4日

佐伯 隆道さん

金沢区佛教会の会長を務める

佐伯 隆道さん

金沢区富岡東在住 54歳

3月28日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook