神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

全国青年・女性漁業者交流大会で農林水産大臣賞を受賞した 斉田 芳之さん 金沢区柴町在住 63歳

公開:2019年3月21日

  • LINE
  • hatena

食べて育つ「海への思い」

 ○…「漁師は獲るだけでなく、生態を知って持続可能な漁にしないと」。漁業者交流大会で発表したアマモ場の造成も取り組みのひとつ。アマモの花枝の採取から種子の熟成・選別、苗床づくり、移植まで行政や市民団体と協働で行う。「参加した市民や子どもがいろいろなことを感じるはず。そこから海を大事にしたい気持ちが育てば」と願う。

 ○…漁師になった20代半ばからアナゴ漁一筋、37年。一貫してアナゴの穴に入る習性を利用した筒漁を採用する。「魚を傷つけない優しい漁法。魚のストレスがないから味もいいんです」。2000年からアナゴ漁に使う筒に小さなアナゴが逃げられるよう、穴を開けた。「最初は『せっかく獲ったのにもったいない』という声も。理解が進み、今では1都2県の漁師が採用している」。アナゴは自身の食卓に週2回はのぼる。「食べないと分からない。浅い海で獲った方が、うまいんですよ」

 ○…約15年前、見学にきた小学校で、柴漁港を知っている児童がわずか3人だったことに衝撃を受ける。「子どもにも開かれた港にする必要性を強く感じた」。以来、積極的に児童・生徒の受け入れを実施。今では大学生も含め年間約1000人が訪れる。獲った魚を生徒が自ら捌き、食べるプログラムも。「ギザギザでもいい。自分でやることに意義がある」。見て、触れて、味わって――五感で海を感じることが大切だと訴える。

 ○…近隣の文庫小や八景小などアナゴを給食に取り入れる学校も増えた。「『普段は残す子が完食した』とか『余ったアナゴはジャンケンで取り合いでした』とか先生がメールで教えてくれる。たまらないね」と目を細める。食べてもらうことは魚の美味しさを伝えること。「それが漁師みんなの元気につながるんです」

金沢区・磯子区版の人物風土記最新6

岩田 武司さん

4月1日に2024年度神奈川県弁護士会の会長に就任した

岩田 武司さん

中区在住 57歳

5月2日

齋藤 真美奈さん

4月1日付で金沢区長に就任した

齋藤 真美奈さん

西区在住 54歳

4月25日

中村 高久さん

磯子警察署の署長を務める

中村 高久さん

磯子区在勤 56歳

4月18日

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月11日

奈良 安剛さん

関東学院大学サッカー部の監督を務める

奈良 安剛さん

鎌倉市在住 41歳

4月4日

佐伯 隆道さん

金沢区佛教会の会長を務める

佐伯 隆道さん

金沢区富岡東在住 54歳

3月28日

本まぐろ直売所

4/26~5/6は休まず営業、毎月第2・4土日は特売日!

https://www.yokosuka-honmaguro.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月2日0:00更新

  • 4月25日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

金沢区・磯子区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

金沢区・磯子区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook