神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2013年7月11日 エリアトップへ

南高生が認知症学ぶ 劇を通じて考える

教育

公開:2013年7月11日

  • LINE
  • hatena
生徒も祖母役に挑戦した
生徒も祖母役に挑戦した

 東永谷地域ケアプラザ(福嶺典子所長)は市立南高校で、3年生の生徒23人を対象に、認知症サポーター養成講座を実施した。

 同養成講座は、厚生労働省が認知症対策として2005年に始めた事業。講義を受けた「キャラバン・メイト」が先生役を務め、全国各地で一般市民を対象に同講座を開いて、認知症サポーターを育成し、地域で認知症の人を支えることを目的としている。今回は「家庭看護福祉と保育」の授業を選択し、福祉系の進路を希望する生徒に行った。

 生徒23人は2クラスに分かれて、それぞれ6月の18日と19日にDVDなどを使い座学中心で学んだ後、25日と26日にグループワークを行った。両日ともボランティアとして、桜台キャラバンメイトのメンバーが、認知症にありがちな例として祖母に扮し、財布の場所を忘れてしまう「うちの孫は泥棒だ」と、食事をした事を忘れてしまう「ごはんはまだかね」の2つを寸劇で熱演。その後で生徒たちも、ありがちな例から1つを選び劇に挑戦した。生徒たちはそれぞれ祖母や孫に扮して、財布を置いた場所をメモに書いておくなど、認知症の祖母への対応策を劇の中に盛り込み、生きいきと演じていた。

 3年6組の片山玲さんは「自分で劇をやって初めてわかることがある。いい経験になった。養成講座を受けてみて、認知症に対する感じ方、見方が変わった」と振り返っていた。

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

創業110年の節目 祝う

東京ガスエコモ

創業110年の節目 祝う

5月2日

1班の器具置場が竣工

栄消防団 第三分団

1班の器具置場が竣工

5月2日

各地でこい泳ぐ

各地でこい泳ぐ

子ども向け企画も

5月2日

ズーラシア動物園で公演

ズーラシアンブラス

ズーラシア動物園で公演

5月19日に

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

京急百貨店

かみおおおかG.w.フェスティバル

https://www.keikyu-depart.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook