神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2017年1月12日 エリアトップへ

賀詞交換会 盛大に700人以上参加 新庁舎に期待の声も

教育

公開:2017年1月12日

  • X
  • LINE
  • hatena
「酉のように飛び越える年に」と藤田会長
「酉のように飛び越える年に」と藤田会長

 「港南区新年賀詞交換会」が1月5日に港南スポーツセンターで開催され、各連合自治会町内会長や行政職員をはじめ、公的機関、企業や団体関係者、港南区選出議員など700人以上が参加した。

 会は港南区ひまわり管弦楽団の演奏と指揮で、会場全体で横浜市歌を斉唱しスタート。

 年頭あいさつに立った港南区連合町内会長連絡協議会の藤田誠治会長は「昨年は地域福祉保健計画『第3期港南ひまわりプラン』の1年目として、協働による地域づくりが進められた」と昨年を振り返ると同時に「今年は3月に新庁舎が完成する。50年に1度の機会を皆で祝い、子どもたちに”ふるさと”を感じてもらえるよう地域と区民が一体で知恵を絞っていきたい」と新年への抱負を語った。 

 その後は、日野第一連合町内会の小後摩基会長による乾杯で祝宴を開始。小後摩会長は「今年の干支である酉年の”酉”という字は、ものが熟す様を意味するという。港南区も新庁舎完成で、熟すことになる。皆で協力して明るく、安全安心なまちづくりを進めていきたい」と呼びかけた。

 祝宴では各々が和やかに談笑しながら、新年の幕開けを祝っていた。

乾杯をした小後摩会長
乾杯をした小後摩会長

小学生と関わる仕事をしてみませんか?

小学校内及び民間施設等の職場で、放課後の子どもたちの学習支援や遊びを行います。

https://www.city.yokohama.lg.jp/kosodate-kyoiku/hokago/houkago-jinzai.html

<PR>

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

横浜市民の涼み場所を開設 熱中症対策に

横浜市長選 会社経営の福山敦士氏が出馬表明

横浜市長選 会社経営の福山敦士氏が出馬表明

36歳、ビジネス教育訴える

6月13日

「飛鳥III」 6月28日に船内見学会 横浜市が参加者募集

地域防犯力向上へ補助金

横浜市

地域防犯力向上へ補助金

町内会に上限20万円

6月12日

山中氏が再選出馬表明

横浜市長選

山中氏が再選出馬表明

「成長の軌道に乗せる」

6月12日

「不幸な猫」を減らそう

港南区獣医師会

「不幸な猫」を減らそう

40頭無料受付 不妊去勢手術

6月12日

あっとほーむデスク

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook