神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2016年10月27日 エリアトップへ

横浜初の繁殖に望み 金沢動物園インドゾウ

社会

公開:2016年10月27日

  • LINE
  • hatena
ボンの力で押しやられるチャメリー(右)
ボンの力で押しやられるチャメリー(右)

 横浜で初となるインドゾウの繁殖をめざして、よこはま動物園ズーラシア(旭区)から金沢動物園(金沢区)にやってきたメスのチャメリー(25)。10月7日に初めて、ペアリングを試みるオスのボン(40)と対面した。今後は様子を見ながら2頭を同居させ、繁殖につなげていく予定だ。 

 約2年と長い妊娠期間を要するため、ゾウは20代半ばまでの初産が推奨されている。ズーラシアでオスのラスクマル(26)とメスのシュリー(21)と同居していたチャメリー。繁殖は成功に至らなかったため、年齢を考慮してチャメリーの移動が決まった。

 約3・2トンの巨体を輸送箱に収め、トラックに揺られて来園した9月20日。「新しい部屋に入るまでは落ち着き、数十分後には餌もたくさん食べた」と、ズーラシアでチャメリーの成長を見てきた古田洋さんは振り返る。

 同園のボンやメスのヨーコ(38)と柵ごしに顔を合わせるなど、徐々に環境に慣れ同居の日を迎えた。

 放飼場にチャメリーを放し、ボンがいる石柱の扉を開けて待つこと約10分。その姿を捉えると、チャメリーは一目散にボンの元へ。だが、ボンは後ろ足でチャメリーを蹴りながら後退。2頭は激しくぶつかり、普段と違う様子にヨーコの鳴き声が場内に響くなどその場に一時、緊張感が走った。「圧倒的な力の差を感じてすぐにチャメリーが引いた。一番心配していた力関係に決着がついてよかった」と古田さんは安堵する。

 また、ボンに背中を向けたまま動かないチャメリーの姿も確認。「ズーラシアでは見られなかった受け入れ態勢のサイン。今後の希望が見られた」。気の強いチャメリーがボンに関心を示し、実りあるファーストコンタクトになった。

 現在、国内の動物園で飼育されているアジアゾウは89頭。125年のゾウ飼育の歴史で繁殖は16例ある。8月時点で育っているのはその半数だ。

 数十年後には国内でインドゾウが見られなくなる可能性があり、今回の移動は大きな使命を持つ。「次の発情期の12月中旬頃に合わせ、ボンと再度同居を試みたい」と話した。

港南区・栄区版のローカルニュース最新6

横山剣さんら出演 年に一度の横浜感謝祭「ハマフェスY165」が5月25、26日に

創業110年の節目 祝う

東京ガスエコモ

創業110年の節目 祝う

5月2日

1班の器具置場が竣工

栄消防団 第三分団

1班の器具置場が竣工

5月2日

各地でこい泳ぐ

各地でこい泳ぐ

子ども向け企画も

5月2日

ズーラシア動物園で公演

ズーラシアンブラス

ズーラシア動物園で公演

5月19日に

5月2日

横浜・大佛次郎記念館で仏画家 ポール・ルヌアール没後100年企画展

京急百貨店

かみおおおかG.w.フェスティバル

https://www.keikyu-depart.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook