神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
宮前区版 公開:2021年4月16日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

宮前ガバナンス4月号  連載寄稿 聖火ランナーを応援しよう! 〜スポーツのまちかわさき〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

公開:2021年4月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
聖火ランナーを応援しよう!

 新型コロナウイルスの影響で、東京五輪の開催が1年ずれこんでしまいました。3月25日に、聖火リレーがスタートしました。残念な事に、新型コロナウイルス感染症による第4波を心配する地域も出てきました。「まん延防止等重点措置」を適用した一部の市では、公道での聖火リレーの中止を発表しました。JOCでは、観戦上の注意として「大声の応援は控える、周囲の人と適切な距離をとる等」注意喚起しています。感染防止のマナーを守って、正しく楽しみたいものです。では、私たちの街は、リレーがいつやって来るのでしょう。

 神奈川県の聖火リレーは、6月28日から6月30日を予定しています。県実行委員会が決定した県内にゆかりのある66名のランナーのほか、聖火リレーパートナー等が選定したランナーが力走する事になります。箱根町の箱根駅伝往路ゴール地点付近を出発し、3日目が川崎の出番です。午後は横浜市でセレブレーションの予定です。

 川崎市内の聖火リレーは、中原区で実施します。コースは、等々力陸上競技場を出発地点として、緑地内にある、ふるさとの森、市民ミュージアム前、とどろきアリーナ前を経由して、小杉十字路、武蔵中原駅手前で終了します。ランナーにも注目です。本市アゼリアで誕生したアイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバーである、佐々木彩夏氏、玉井詩織氏、高木れに氏をはじめ、宮前区からは五島シズ氏、横浜ベイスターズ前監督のアレックスラミレス氏が走行予定となっています。

 新型コロナウイルス感染症の影響により、現状のスケジュールやコースは、あくまでも予定との事です。沿道での密集を避けるため、NHKでは特設サイトで動画配信をしています。本市は、かわさきパラムーブメントを推進しており、「人々の意識や社会環境のバリアを取り除き、誰もが社会参加できる環境を創り出すこと」を理念として、「誰もが自分らしく暮らし、自己実現を目指せる地域づくり」を目指しています。聖火リレーを皆んなで盛り上げていきましょう。コロナに負けるな!の想いで、川崎市議会からも盛り上げていきます。

川崎市議会議員 石田やすひろ

宮前区版の意見広告・議会報告最新6

マイナンバーカード更新時期に注意を!

宮前ガバナンス7月号 連載寄稿

マイナンバーカード更新時期に注意を!

〜自民党代表質問より〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

7月18日

都計道 横浜生田線(水沢工区)開通に向け!

市政報告Vol.53

都計道 横浜生田線(水沢工区)開通に向け!

川崎市議会議員 矢沢たかお

7月4日

「市民の視点」で市政改革! 6月23日 一般質問のご報告!

VOL.73

「市民の視点」で市政改革! 6月23日 一般質問のご報告!

川崎市議会議員 浅野文直

6月27日

手取りを増やす、再び日本を強くする3つの政策!

意見広告

手取りを増やす、再び日本を強くする3つの政策!

国民民主党参議院総支部長 かごしま彰宏

6月27日

太陽光パネルリサイクルの法制化に取り組みます。

川崎市も新築戸建て住宅への太陽光パネル設置義務化がスタート。

太陽光パネルリサイクルの法制化に取り組みます。

衆議院議員 くさま剛

6月20日

子育て支援にDXを!(後編)

宮前ガバナンス6月号 連載寄稿

子育て支援にDXを!(後編)

〜予算審査特別委員会で質疑〜川崎市議会議員 石田 やすひろ

6月20日

7月27日までサマーセール開催中!

店内「G-SHOCK.BABY-G」「宝飾品」20%オフ! 

044-833-1573

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

宮前区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

宮前区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年7月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Facebook