神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2018年8月16日 エリアトップへ

「玉川音頭」、もう一度 72年ぶりに復活

社会

公開:2018年8月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
1946年当時の写真を持つ宇野津さん
1946年当時の写真を持つ宇野津さん

 1946(昭和21)年に玉川学園創立者の小原国芳氏が呼びかけて行われた「玉川音頭」が、8月18日(土)、72年の時を経て復活する。当時の様子について取材した宇野津暢子さん(44)が開催の経緯を話した。

 復活のきっかけは今年の春。玉川学園の街を紹介するフリーペーパー『玉川つばめ通信』を発行している宇野津暢子さんが、取材などさまざまな人を介して、「かつて玉川学園に『玉川音頭』なるものが存在したらしい」と知る。宇野津さんが理事を務める玉川学園地区社会福祉協議会で、町内会の男性から当時の様子を知る勝川淑子さん(82)の電話番号を教えてもらった。電話をかけると、その日のうちに勝川さんの家へ行くことに。そこから宇野津さんは、盆踊りがない玉川学園に「玉川音頭」を復活させ、「みんなで踊りたい」という思いを抱くようになった。

 もともと「玉川音頭」は戦後すぐの混乱期、小原国芳氏が「みなさん元気を出して頑張りましょう」と呼びかけ、当時教職員だった田中末広氏が作詞、岡本敏明氏が作曲、岡田純子氏が踊りの振付を担当してできたもの。1946年8月15日、玉川学園駅前で岡本玉子氏のピアノ伴奏によって盛大に行われた。

 戦前の価値観が否定され、行く先の見えないなか作られた同音頭は、「日本の応援歌のようなものだったのではないでしょうか」と勝川さん。参加した当時は小学5年生だったが、「あの日は下宿生が坂の上からピアノを運んでいて大変そうだった」と詳細に様子を語る。

 それでも2小節分振付を覚えていないところがあった。「そこはアレンジをお願いしました」と、勝川さんから宇野津さんへバトンが渡される。

 最終的に今年の開催が決まったのは6月。「実行力・決断力が玉川スピリット」と、決定から開催までのスピード感について2人は快活に話した。「平成最後の夏、元号が変わる前に復活できてよかった」

 当日は飲食店6軒が出店。ビールやワインなども楽しめる。「玉川学園に足りないのは『演芸』ではないか。格式の高いものはあるけれど、庶民的なものもあっていい。音頭が街にこだましてくれれば」と宇野津さんは意気込みを語った。

町田版のトップニュース最新6

観光スポットとして定着

原町田七福神

観光スポットとして定着

活性化目指し15年

4月25日

美大生の卒業後 応援

市内画廊

美大生の卒業後 応援

展示 若者に無償

4月25日

「子どもの権利」明確に

町田市

「子どもの権利」明確に

条例 5月5日施行

4月18日

相原に「地元推し」かるた

相原に「地元推し」かるた

今月、販売 魅力再発見狙う  

4月18日

チーム盛り上げ、20年

ゼルビアスポーツクラブ

チーム盛り上げ、20年

教室運営 地域とつなぐ

4月11日

名物商店街 今月、代替わり

名物商店街 今月、代替わり

町田仲見世 歴史引き継ぎ

4月11日

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 4月11日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook