神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2023年3月3日 エリアトップへ

(株)ケイ・システム 大和市から唯一受賞 県「みんなのSDGs」

社会

公開:2023年3月3日

  • LINE
  • hatena
表彰状を持つ小島代表(左)
表彰状を持つ小島代表(左)

 神奈川県がSDGsの先進的な取り組みを公募し、表彰する「かながわみんなのSDGs」の結果がこのほど公表され、大和市からは桜森で産業廃棄物処理事業などを展開する「株式会社ケイ・システム」(小島啓義代表)が「県中小企業診断協会賞」を受賞した。DXを活用した廃棄ゴミの効果的なリサイクルが評価された。

 県が認定する「かながわSDGsパートナー」942社を対象に、他の模範となる事例を募集し、初めてとなる今回は36の企業・団体から60事例が寄せられた。

 (株)ケイ・システムは、クラウドシステムを活用し、企業などが出すゴミの量を自動計量し、データ化する「企業の体重計」を考案。顧客である県外のショッピングモールに企業の体重計を導入したところ、今までリサイクルせずに廃棄していたゴミの量を把握することで、改善策を実施し約90%のリサイクルを実現させた。さらに、廃棄物排出量の目標と実績を「見える化」し、現場担当者のリサイクルに対する意識改革と行動変容を実現させたことなどが高く評価された。

持続可能な開発大和から発信を

 今回、SDGsパートナーによる投票で選ばれた2社が「みんなのSDGs賞」を受賞し、同社を含む5社が「県中小企業診断協会賞」に選出された。

 今回の受賞について同社の小島啓義代表(45)は「SDGsの取り組みがさらに広がっていくためにも、他の模範となるような企業が神奈川県から、そして大和からも増えていってもらえたらうれしい」と話した。

 受賞した企業は次の通り(順不同)。

【みんなのSDGs賞】▽(株)日本コンピュータコンサルタント(横浜市神奈川区)▽合同会社MagicalGrow (横浜市西区)【県中小企業診断協会賞】▽(株)ケイ・システム▽(株)MURONE(横浜市鶴見区)▽(有)グリーンフーズあつみ(川崎市川崎区)▽(株)ボイス(横浜市中区)▽(株)富士防(横須賀市)

大和版のトップニュース最新6

来春からエリア拡大へ

古民具骨董市

来春からエリア拡大へ

シリウスまで約100m延伸

12月1日

22年ぶり増員へ

大和市消防職員

22年ぶり増員へ

出動増加に対応

12月1日

10月末で昨年の1.5倍

自転車盗管内件数

10月末で昨年の1.5倍

コロナ前の多さに

11月24日

男女そろって県央制す

南林間中バスケ部

男女そろって県央制す

大和から4校県大会へ

11月24日

昨年から約2倍

大和市内火災件数

昨年から約2倍

放火が6年間で最多

11月17日

2年連続で全国切符

大和シルフィード98

2年連続で全国切符

“総力戦”で関東制す

11月17日

綾瀬スマートIC近く家族葬式場

樹木葬と家族葬「ゆかりえ」 ~グリーフケア~感謝で送る家族葬

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月1日0:00更新

  • 11月10日0:00更新

  • 11月3日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook