神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2024年2月16日 エリアトップへ

男子サッカーU-17県選抜 公立校から唯一選出 中原一樹さん(大和高校)

スポーツ

公開:2024年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena
「さらなる高みを目指したい」と語った中原さん=8日・大和高校グラウンド
「さらなる高みを目指したい」と語った中原さん=8日・大和高校グラウンド

 17歳以下の男子サッカー県選抜チームのセレクション結果がこのほど発表され、大和高校サッカー部(宮澤仁監督/部員数43人)の中原一樹さん(2年)が選ばれた。19人のメンバーのうち公立校からの選出は中原さんのみ。県U―17選抜はあさって2月18日(日)、三ツ沢公園陸上競技場(横浜市神奈川区)で日本高校選抜U―18と対戦する。

 中原さんは大阪府出身。小学2年生の時に父の仕事の関係で海老名市に移り住み、「中新田FC」でサッカーを始めた。「小中学生の時に主だった戦績は残せなかった」と振り返るが、中学1年の時に大和・海老名・厚木・座間・綾瀬の選抜チーム「JFAトレセン県央」に選ばれ、3年生の冬には中体連の県選抜に入るなど頭角を現していった。

 部員100人を超す強豪私学から声がかかったという中原さんだが、選んだ進学先は大和高校だった。「和高の試合を見学した時、選手たちが生き生きとプレーしていて、『ここでサッカーがしたい』と思った」と当時を振り返る。

 169cm・61kgと決してサイズは大きくないが「素早い突破力、ゲーム展開の中での理解力に長けている」と宮澤監督は教え子を評する。FWやMFのポジションを務めることが多いが、「ゴールキーパー以外ならどこでもやれる自信はある」と中原さんは語る。

 宮澤監督によると、同校サッカー部からの県選抜は、国体の県代表に選ばれた前主将の折原怜さん(3年)に続き、2人目だという。

 先月末に監督から選抜入りを伝えられたといい「とてもびっくりしたけど、うれしかった」と中原さん。「公立校から唯一選ばれたが、私立も公立も関係ない。実力者たちの中で真剣にサッカーに取り組み、レベルアップをしたい」と意気込んでいる。

さらなる高みへ

 県選抜が18日に対戦する日本高校選抜U―18は、1月の全国大会に出場した都道府県の強豪校から選ばれた3年生が主体のチーム。一方、U―17は全員が2年生だ。

 「圧倒的に不利」との下馬評もあるというが、中原さんは「今までのサッカー人生で最強の相手だと思う。自分がどこまで通用するか楽しみ」と気負いはない。宮澤監督は「技術面ではまだまだ伸びしろがある。貴重な経験を糧に、成長していってほしい」とエールを送る。

 目標とする選手は、同じMFで元日本代表の香川真司選手。中原さんは「少しでも理想の選手に近づけるよう、努力を続けたい」と前を向く。

大和版のトップニュース最新6

大和で初の特別賞

千本桜商店会

大和で初の特別賞

かながわ商店街大賞で

1月17日

スポーツイベントを共催

大和市 綾瀬市

スポーツイベントを共催

関係強化へ初の試み

1月17日

市民の「幸福度」は微増

大和市世論調査

市民の「幸福度」は微増

7千人対象に初実施

1月10日

2174人が門出

二十歳の祝典

2174人が門出

スポセンで13日

1月10日

つながりで幸せつくる

古谷田力市長インタビュー

つながりで幸せつくる

新たな総合計画に意欲

1月1日

太子堂が建立30年

鶴間山観音寺

太子堂が建立30年

1月21日に開帳

1月1日

大和市で葬儀なら、地元「ふじみ式典」

地域顧客満足度NO.1店を目指す創業35年以上の葬儀社です。

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 1月17日0:00更新

  • 1月10日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年1月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook