神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

真鶴町長選 小林氏が初当選 「まずマイナスをゼロに」

政治

公開:2023年11月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
当選を喜ぶ小林氏(11月12日、選挙事務所で)
当選を喜ぶ小林氏(11月12日、選挙事務所で)

 前町長のリコール(解職請求)成立にともなう真鶴町長選挙が11月12日に投開票され、前横須賀市議で新人の小林伸行氏(48)が当選した。

 今回の選挙では新人5人が立候補。小林氏は混乱した町政の正常化に加え、「水道料金の値下げ」「地域商品券発行」などの町民サービスを訴えた。移住約1カ月で当選を果たした。

 当選確実となった小林氏は午後10時ごろに支援者らの前に現れ、「今回の選挙は真鶴の分かれ道だったと思う。派閥やしがらみ、分断を超え、みんなの町長になりたい。まずはマイナスをゼロに戻すことが先。町議会議員、職員とも対話し、仕事を整理してから取りかかりたい」と語った。

 次点で落選した元町職員・細田政広氏(64)は、「これまで地元の人たちが町長になってきたことから、新しい風を求めていた町民が多かったのではないか。小林氏には公約を果たしてほしい」と語った。投票率62・16%(有権者数6083人、投票者数3781人)で前回町長選(2021年12月・62・20%)とほぼ同水準だった。

 同日行われた町議会議員補欠選挙では、歯科医師で新人の山崎佳奈氏(54)が当選した。

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のトップニュース最新6

ロボットレシピに採用

富士見小木村渓佑くん

ロボットレシピに採用

「KOOV」のアプリで公開

12月2日

国登録有形文化財登録へ

国登録有形文化財登録へ

小田原、箱根から7件答申

12月2日

挑戦6回目、念願の合格

高木優奈さん

挑戦6回目、念願の合格

JLPGA最終テスト

11月25日

老舗コラボで魅力発信

鮑屋・加藤兵太郎商店

老舗コラボで魅力発信

地元産食材のおむすび開発

11月25日

小林氏が初当選

真鶴町長選

小林氏が初当選

「まずマイナスをゼロに」

11月18日

富野由悠季さんの記念館を

富野由悠季さんの記念館を

 市民有志が署名活動中

11月18日

MAZDA MX-30 Rotary-EV

発電機として復活したロータリーエンジンを搭載した特別仕様車

https://www.mazda-odawara.com/

<PR>

あっとほーむデスク

  • 11月11日0:00更新

  • 11月4日0:00更新

  • 10月28日0:00更新

小田原・箱根・湯河原・真鶴版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook