神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2021年5月27日 エリアトップへ

会社と地域を元気に 神奈川県中小企業家同友会

公開:2021年5月27日

  • LINE
  • hatena
話を聞いた事務局の山本さん
話を聞いた事務局の山本さん

 日本企業の99%を占める中小企業は、日本経済に欠かせない存在だ。「神奈川県中小企業家同友会」は、そんな中小企業の経営者団体として県内に約800会員を有し、会社と地域の発展を目指している。

 同友会が掲げる目的は【1】よい会社をつくろう【2】よい経営者になろう【3】よい経営環境をつくろうの3つ。現在県内に10支部あり、月1回の例会を開催。各社の社長自らが講師となったセミナーや、経営指針作成や障害者雇用など課題やテーマに応じた委員会・部会に参加するなど、各企業の経験や知識を共有し、自主的に学び合える場が多数ある。また合同企業説明会や、新卒採用数が少ない中小企業を組織力で支援する取組として、会員企業の合同入社式や社員研修も実施している。

 個人事業主や専門職など様々な業種の経営者が集まるため、互いに助け合ったり、経営のヒントを得られることも魅力の一つ。特に経営者の決断が重要視されるコロナ禍において、同友会のネットワークや仲間の存在は大きかったという。

 同事務局の山本潤さんは「経営者同士が本音で語り合える貴重な場。皆自社だけでなく、仲間の会社や地域も元気にできたらと考えている。同友会の存在を広く知ってもらえたら」と話した。
 

時局講演会 日本の国力を強くする

12月17日(日)青葉公会堂 ゲストは経済安全保障大臣 高市早苗

https://mitani-h.net/

<PR>

緑区版のコラム最新6

今から始める相続の準備

「パン屋の課題を業界全体で解決」

トップインタビュー

「パン屋の課題を業界全体で解決」

株式会社ハットコネクト(中区海岸通)中島 慶 代表取締役

9月30日

会社と地域を元気に

会社と地域を元気に

神奈川県中小企業家同友会

5月27日

カウンセラー養成し15年

カウンセラー養成し15年

(一社)日本産業カウンセラー協会 神奈川支部

4月1日

20万8千筆の署名提出

〈連載【15】〉住民投票求める市民団体 IRと横浜

20万8千筆の署名提出

11月19日

市、追加調査で準備進める

〈連載【14】〉国の申請受付が延期に IRと横浜

市、追加調査で準備進める

10月22日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook