神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
緑区版 公開:2023年1月26日 エリアトップへ

「政策の検証」未来への責任 議会質問最多533分 横浜市会議員 かもしだ啓介

公開:2023年1月26日

  • LINE
  • hatena

 前回2019年に行われた統一地方選挙の際、よこはま自民党は政策集「責任と約束2019」を発表し広く有権者の皆様にお伝えしました。国連が掲げるSDGsに合わせた横浜独自のこれらの政策は、横浜の『SDGs未来都市』の指定や菅首相の2050年カーボンニュートラル宣言を受け、未来への政策を実現しました。

 掲げた60の政策については、私を含めた1期生5人の議員が、昨年9月に開催したマニフェスト検証大会において、ひとつひとつ自己検証すると共に、政策シンクタンクの青山社中株式会社の外部評価も受けました。

 「行財政改革」では、デジタル統括本部の設置等、「環境と経済」では脱炭素条例の制定等、「まちづくり」では、老朽化したインフラ保全更新・バリアフリー化等、「医療と福祉」では、歯科衛生士増員・ICTによる在宅医療支援の拡充等、「子育てと教育」では、不妊治療の保険適用、放課後事業の拡充、ギガスクール・体育館の冷房整備の実現等、達成した政策もあれば、コロナ禍の影響で達成に届かなかった政策もありました。

 検証によって浮き彫りとなった新たな課題は、次の「責任と約束2023」に繋げて参ります。

鴨志田啓介

緑区十日市場町834-4 チュウバチビル2階

TEL:045-884-1594

https://www.kamoshida.website/

緑区版の意見広告・議会報告最新6

GREEN×EXPO2027の輸送計画に危惧

1日最大「約10万5000人」来場

GREEN×EXPO2027の輸送計画に危惧

横浜市会議員かもしだ啓介 市政報告54

11月23日

中山駅南口の再開発を質問しました。

市政報告 斉藤たつやが語る、未来の緑区!!

中山駅南口の再開発を質問しました。

11月23日

血中酸素測定器約4万個未返却

県政レポート 59

血中酸素測定器約4万個未返却

神奈川県議会議員(緑区選出) 古賀てるき

11月16日

地域との繋がりを再確認!

意見広告

地域との繋がりを再確認!

横浜市会議員 おくだ記子(のりこ)

11月16日

液体ミルク等の公約達成

液体ミルク等の公約達成

令和5年度横浜市会第3回定例会市政報告53

10月26日

緑区の渋滞緩和や通学路の安全確保を

政策実現力

緑区の渋滞緩和や通学路の安全確保を

衆議院議員 みたに英弘

10月19日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 2月9日0:00更新

緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook