神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2012年2月23日 エリアトップへ

「楽田の郷」の代表 北村 隆子さん 日野在住 49歳

公開:2012年2月23日

  • LINE
  • hatena

交流で高齢者の元気支援

 ○…週に3回ほどある手工芸などの講座には沢山の高齢者が集まり、昼にはお弁当を食べながらおしゃべりを楽しんでいる。最戸にある高齢者の交流の場「楽(らく)田(だ)の郷(さと)」。会員数が60人を超えるこの施設の代表を務めて今年で5年になる。

 ○…「私たちはこれからどこにいけばいいの」。区が主催する、要介護認定を受けていない高齢者向けのデイサービス事業が予算の都合で廃止に。途方に暮れる参加者を見て「要介護者を受け入れる施設は沢山あるけど、元気な高齢者の交流の場は他にはない。やるなら今しかない」と一念発起、交流拠点づくりに着手した。場所探しが難航する中、デイサービスに参加していた櫛田輝男さん、サワ江さん夫婦が自宅の離れを提供してくれることに。楽田の郷が誕生した瞬間だった。現在は代表を務めながら、要介護の民間デイサービスでヘルパーとしても働く二足のわらじの日々だ。

 ○…最高齢の会員は93歳の女性。元気満々でいつも涙を流して笑う彼女の姿が、会員たちのお手本になっているという。会員の半分は一人暮らしの高齢者。行く所がないと閉じこもりがちになってしまうことが多いからこそ、誰でも気軽に参加できる交流拠点が大切だという。「元気でいるためには他人と接するのが一番」。淋しさや不安を持つ高齢者は多く、共通の悩みを持つ者同士はすぐに打ち解けることができる。はじめは不安そうな顔をしていた参加者が、だんだん笑顔になる様子を見るのがやりがいを感じる瞬間だ。

 ○…楽田の郷の命名の由来は楽しいの「楽」と櫛田夫婦の「田」の字から。「ラクダのようにのんびりいけたら」という思いも込めている。会員が元気に交流する姿を見ると「なくてはならない場所なんだ」と感じる。人と接することが元気につながる。そのふれあいを支援するためにも、「可能な限りは続けていきたい」といつでも扉を開いて高齢者を待っている。
 

京急百貨店

かみおおおかG.w.フェスティバル

https://www.keikyu-depart.com/

<PR>

港南区・栄区版の人物風土記最新6

加藤 正基さん

栄消防団長に就任した

加藤 正基さん

栄区長尾台町在住 64歳

4月25日

松永 朋美さん

4月1日付で栄区長に就任した

松永 朋美さん

旭区在住 54歳

4月18日

浅原 誠治さん

4月1日にオープンした多目的アリーナ「横浜BUNTAI」の館長に就任した

浅原 誠治さん

中区在勤 52歳

4月11日

大窪 太郎さん

3月19日付で栄警察署長に就任した

大窪 太郎さん

鎌倉市在住 54歳

4月4日

竹内 一郎さん

能登半島地震の医療災害対策本部DMAT本部長を務めた

竹内 一郎さん

横浜市立大学附属病院勤務 51歳

3月28日

上野 誠也さん

横浜国立大学大学院の名誉教授で、無人探査機「SLIM」の月面着陸に貢献した

上野 誠也さん

66歳

3月21日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook