舞踊と民謡の祭典 9月9日 ひまわりの郷
港南区民文化センター「ひまわりの郷」で9月9日(日)、「第21回わくわく上大岡まつり」が開催される。午後1時から5時まで。入場無料。
これは日本の踊りや民謡を残し、伝えることを目的に上大岡マスタープランの会(山野井正郎会長)が企画しているもの。当日は富山県に伝わる舞踊「越中おわら節」を小学校の児童やこうなん文化交流協会が披露するほか、光里流日本舞踊教室の講師などが民謡や踊り、演奏を発表する。
その後6時30分から8時30分までカミオ前、上大岡中央商店街を歌い踊りながら練り歩く「町流し」を実施。詳細・問い合わせは山野井さん【電話】045・843・5700。
柳田 煌海(こうかい)さん(本名・満)2月15日号 |
尾上 陽子さん2月8日号 |
宇田川 悟さん2月1日号 |
澤部 哲矢さん1月25日号 |
長谷川 敏雄さん1月18日号 |
白井 勝晃さん1月11日号 |
2018年2月15日号
2018年2月15日号