神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2022年5月13日 エリアトップへ

下福田中 読書で文科大臣表彰 学校一体の取組が評価

教育

公開:2022年5月13日

  • X
  • LINE
  • hatena

 市立下福田中学校(溝口広幸校長、生徒数341人)はこのほど、2022年度「子供の読書活動優秀実践校」として、文部科学大臣表彰を受賞した。同校は「生徒が率先して取り組んだ結果の受賞。今後も読書に親しみやすい環境を整えていきたい」と話す。  

 文部科学省は、2002年度から読書活動を推進するため、優れた取り組みを行う学校、図書館および団体(個人)を表彰している。22年度は、全国で128校(中学校は27校)、県内では3つの中学校が受賞した。 これまで市内では小学校4校、中学校1校の計5校が受賞し、昨年度の上和田中学校に続き中学校では2校目となる。

 下福田中学校は、新型コロナ感染拡大の影響で入館制限など、図書館で過ごせる時間が限られる中、各クラスから選出された図書委員が、貸出冊数の数値目標を立て、生徒自身が実現に向けてのアイデアを考案している。お勧めの本を紹介するポップの作成、蔵書を題材にしたイベント「図書館クイズ」の開催、1人に1台貸与する情報端末で本の紹介資料を作成しての全校生徒への配信などだ。

 学校図書館担当の犬塚寿美子教諭と濱谷智子学校司書も積極的にこれら生徒の取り組みを支援。教科・行事・時事問題などに関連した展示コーナーの設置、「読書感想文におすすめの1冊」の紹介など、本選びの助けになるガイドブックを3冊発行して生徒の読書や学習への関心を喚起する工夫を凝らした取り組みを行った。犬塚教諭は「具体的な目標数値を設定してから、生徒の中で読書に対する意識の変化があった。年々貸出数も増え、昨年は大幅に目標を超え5500冊以上となった」と振り返る。

貸出数は市内随一

 こうした取り組みにより、同校は2020年度の生徒一人当たりの年間入館回数が26・4回(市内全9中学校平均9・4回)、年間貸出冊数は10・9冊(同平均 5・3冊)と、市内中学校の中でも群を抜いた高い利用実績をあげている。今回の文科大臣表彰はこうした成果が評価されての受賞となった。溝口校長は「本校の取組みが評価されて嬉しい。今後も読書がしやすい環境を整備していきたい」と喜んだ。  

綾瀬スマートIC近く家族葬式場

樹木葬と家族葬「ゆかりえ」 ~グリーフケア~感謝で送る家族葬

https://www.fujimishikiten.co.jp/

<PR>

大和版のトップニュース最新6

新規就農者を支援

大和市

新規就農者を支援

担い手不足・離農に対策

4月26日

5年ぶりパレード復活

大和市民まつり

5年ぶりパレード復活

総勢1700人が参加

4月26日

成年後見の窓口を新設

大和市社協

成年後見の窓口を新設

月2回、専門家も対応

4月19日

助成申請は226件

自転車用ヘルメット

助成申請は226件

努力義務化から1年

4月19日

全国俳句大会で最高位

下鶴間在住佐藤直哉さん

全国俳句大会で最高位

3万句超、2人の選者から

4月12日

部活動の地域移行を推進

大和市

部活動の地域移行を推進

日体大と連携協定

4月12日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月26日0:00更新

  • 4月19日0:00更新

  • 4月12日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

綾瀬で初公演

ロジェ・ワーグナー合唱団 好評発売中

綾瀬で初公演 大和市文化

心に響くゴスペルなど

4月28日~4月28日

大和版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook