神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
逗子・葉山版 公開:2024年5月24日 エリアトップへ

逗子フリースクール連絡協議会の代表を務める 深沢 武さん 逗子市小坪在住 54歳

公開:2024年5月24日

  • X
  • LINE
  • hatena

「世界一優しいおじさん」

 ○…フリースクール利用家庭の負担を少しでも減らしたい一心で、同業者と連絡協議会を立ち上げ、逗子市に要望書を提出した。スクールの利用機会が増えれば子どもはもちろん、「不登校の悩みを抱える保護者も救われる」と力を込める。

 ○…10年前、息子が不登校になった時、我が子を守るためにと妻がフリースクールを立ち上げた。当初は福祉関係の仕事をしながらサポートしていたが、4年後、楽しそうに仕事をする妻の姿を見て本格参入。子どもと接するからには、絵を褒めて自分の人生を変えてくれた中学時代の恩師のように、「子どもから見て『理解してくれる大人』になる」つもりだ。また、初めて来た子どもの不安を取り除くため、「世界一優しいおじさん」になろうと努める。

 ○…東京都出身。母子家庭の貧しい暮らしだった。『タイガーマスク』や『24時間テレビ』に象徴されるような福祉に世話になった。高校卒業後、安定を求め郵便局に勤務。しかし、福祉への恩返しを考え、「人を助ける仕事をしたい」と社会福祉士の資格を取るために専門学校へ。妻とはそこで出会い、以来、二人三脚で3人の子どもにも恵まれた。子どもの学校のことで横浜から逗子に移住。「まちの雰囲気が横浜と違い、温かく迎え入れてくれた」と感謝する。

 ○…子どもの頃からの趣味は読書。「本を読むことで救われたことも多く、父親がいなかったため家族の在り方などは本から学んだ」という。最近はウクレレにはまり、クリスマス会の出し物や卒業式で演奏を披露する。中でも最大の楽しみは日本酒の研究。といっても自分に合う酒を探すことで、これまで30種以上を飲み比べてきた。「息子と飲む酒はまた格別」と笑顔を見せる。

逗子・葉山版の人物風土記最新6

金 振さん

葉山を舞台にした地球環境について考えるSF舞台劇を制作する

金 振さん

葉山町一色在住 48歳

6月7日

深沢 武さん

逗子フリースクール連絡協議会の代表を務める

深沢 武さん

逗子市小坪在住 54歳

5月24日

杉山 晴香さん

映画『夏の一歩』で演技指導を担当した

杉山 晴香さん

逗子市小坪在住

5月10日

小田 乃梨さん

今回から葉山芸術祭の実行委員を務める

小田 乃梨さん

葉山町一色在住 41歳

4月26日

志原 光徳さん

第54代逗子警察署長に就任した

志原 光徳さん

逗子市池子在住 58歳

4月12日

柳川 謙司さん

第75代葉山警察署長に3月19日付で就任した

柳川 謙司さん

横浜市在住 59歳

3月29日

あっとほーむデスク

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 5月10日0:00更新

逗子・葉山版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

逗子・葉山版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月13日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook