神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
足柄版 公開:2017年8月26日 エリアトップへ

大井町菊地さん 震災の記録を解読 「この書、必ず保存すべし」

社会

公開:2017年8月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
回顧録を現代文に訳した菊地さん
回顧録を現代文に訳した菊地さん

 大井町の旧金田村役場の職員、山口常吉が書き残した関東大震災の回顧録を大井町郷土史研究会(清水幸子会長)の元教師、菊地晃三さん(70・金子在住)が現代語に訳文した冊子を作成した。菊地さんは「いつか起きる災害に備えるために過去の出来事を知ることが大切。特に若い世代の方に読んで欲しい」と話す。

 回顧録は、金田村で書記を務めていた山口常吉が1924(大正13)年2月にまとめた。前年の9月1日の震災当日から5日後までを中心に村の様子や被害状況、その後、続いた余震などを89頁にわたり記した。

 回顧録には「此の書後代迠(まで)必ず保存すべし」と書かれ、山口家に受け継がれてきた。2010年に「回顧録を訳して多くの人に伝えて欲しい」と家人が大井町に持ち込み、元高校の国語教師で町の文化財保護委員を務める菊地さんが解読にあたった。

 菊地さんは「倒壊家屋の件数や建物、鉄道の被害、流布された噂などが事細かに記されていた。靴脱ぎ庭が60cm以上陥没したなど具体的な内容もあり、村を守りたいという使命感から後世に残したのではないか」と話す。回顧録には昭和初めまで続いた余震の記録もある。今年7月に原文を生かしてまとめたが「子どもたちに読んで欲しい」と8月に現代語に直して再度編さんした。9月30日に研究会が行う歴史講座で無料配布する予定。希望があれば講演にも対応する。

 問い合わせは事務局の菊地さん【電話】0465・83・0830へ。
 

足柄版のローカルニュース最新6

神奈川の食の魅力PR

神奈川の食の魅力PR

10月に展示会 出展者募集

4月26日

神奈川版が発売

地球の歩き方

神奈川版が発売

全33市町村網羅532ページ

4月25日

催しいっぱいセンター祭り

南足柄市で巡視パレード

南足柄市で巡視パレード

市「交通安全意識の高揚に」

4月20日

初夏の生きもの探そう

初夏の生きもの探そう

5月18日 大井町で観察会

4月20日

児童相談員を募集

南足柄市

児童相談員を募集

4月20日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月20日0:00更新

  • 4月13日0:00更新

  • 4月6日0:00更新

足柄版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook