神奈川県で初の開催 入場無料・雨天決行
チェンソーアート大会に行こう!
3月4日(日)足柄上合庁グラウンド 模擬店も盛りだくさん
一本の丸太がみるみるうちに芸術作品に仕上がっていく―。スピーディーでダイナミック、さらに繊細さも表現できるチェンソーアートの腕を競う「第1回神奈川チ...(続きを読む)
2月25日号
神奈川県で初の開催 入場無料・雨天決行
3月4日(日)足柄上合庁グラウンド 模擬店も盛りだくさん
一本の丸太がみるみるうちに芸術作品に仕上がっていく―。スピーディーでダイナミック、さらに繊細さも表現できるチェンソーアートの腕を競う「第1回神奈川チ...(続きを読む)
2月25日号
開成町民センターで戦争体験朗読会
開成町戦没者遺族会(古屋宰会長)が主催する戦争体験朗読会が本日25日(土)、開成町民センターで開催される。時間は午後1時30分〜午後3時。入場無料。...(続きを読む)
2月25日号
平成23年 県広報コンクール
県内の各市町村が発行する広報紙などを対象とした「平成23年神奈川県広報コンクール」の入選作品の表彰式が2月17日に行われ、大井町の「広報おおい+広報...(続きを読む)
2月25日号
特産品めぐり関係団体や農家らが座談会
将来の「開成ブランド」創出を目指そうと1月31日、町の呼びかけで開成町で特産品の開発・普及に取り組む団体や農家など約20人が開成町民センターに集まり...(続きを読む)
2月25日号
開成町
小学生が国際交流
開成小学校と開成南小学校で2月10日、神奈川工科大学の留学生6人を招いて国際交流が行われた。 開成南小では5年生の各...(続きを読む)
2月25日号
NPO法人 夢キューブ(申請中)
賞品は図書券や地場産品詰合せ
「お互いさま」の気持ちで地域活性化や豊かな街づくりに貢献しようと、足柄上地区で活動を始めたのが、夢キューブ(NPO法人申請中)。同地区在住の地域に愛...(続きを読む)
2月25日号
ゲストに麻生元総理、河野前衆院議長
自民党神奈川17区支部長の牧島かれん氏の新春の集いが11日、南足柄市文化会館大ホールで行われた。会場には1200人(主催者発表)が詰め掛けた。...(続きを読む)
2月25日号
吉田島総合高校で2月9日、第15回持久走大会があった。1、2年生の生徒たちは開成水辺スポーツ公園をスタートし、酒匂川沿いのサイクリングロードを男子は...(続きを読む)
2月25日号
大井町・松田町 2012年度当初予算案を発表
大井町 大井町(間宮恒行町長)は2月13日に発表。総額は前年度比4・6%増の88億8千万円で、このうち一...(続きを読む)
2月25日号
山北町
駅の無人化、ピンチをチャンスに
JR東海は駅営業体制の見直しで、ダイヤ改正する3月17日から、利用者減に伴う収入面等の事情で御殿場線の山北駅、駿河小山駅を無人化すると発表した。...(続きを読む)
2月25日号
杉本県議の新春の集いに500人
足柄上郡選出の杉本透県議会議員の「新春のつどい」が2月11日、開成町福祉会館多目的ホールで開かれた。主催は杉本とおる後援会(池田嘉明会長)。...(続きを読む)
2月18日号
防災グッズ 経済的で暖かい
電気・ガスが止まっても安心!!
大雪が記録されている今冬。巨大地震活動期に入っているともいわれており、「いざ」の時の準備が一段と重要になってきている。...(続きを読む)
2月18日号
足柄建設業協会 いこいの村で新年会
社団法人足柄建設業協会(三橋綱範会長)の新年会が1月27日、来賓に川上賢治県議、杉本透県議、加藤修平南足柄市長、尾上信一中井町長、島村俊介松田町長、...(続きを読む)
2月18日号
大人・初心者向け水泳教室
(財)神奈川県体育協会では、全く泳げない初心者や、泳ぎに自信のない初級者から参加できる水泳教室を開催。県水泳連盟の指導者が丁寧に指導を行っており、「...(続きを読む)
2月18日号
地元企業など50社がずらり
24日(金)・25日(土)小田原アリーナで
県西地域を中心に約50社の企業や大学、団体などが集まり、各社の新製品や取り組みなどを紹介する「県西産業フェア2012」が2月24日(金)、25日(土...(続きを読む)
2月18日号
山北町では地元商店や商工会等を中心にした駅周辺魅力づくり意見交換会を設置して、駅周辺の活性化や賑わいの創出を目的とする様々な取り組みを行っている。そ...(続きを読む)
2月18日号
第一生命大井事業所跡地
大井町は13日、第一生命保険大井事業所跡地(同町山田)について、コーヒー・紅茶等の製造販売を行う(株)ブルックスホールディングス(HD、本社横浜市青...(続きを読む)
2月18日号
南足柄市が2012年度当初予算案を発表
南足柄市(加藤修平市長)は2月14日、2012年度当初予算案を発表。予算総額は236億8500万円で、前年度比2億6770万円の減(1・1%減)。こ...(続きを読む)
2月18日号
中学校区を美しくする会が恒例の清掃
中学校区を美しくする会(中野敏治代表)が2月5日、毎月恒例となっている岩原公園の清掃を行った。 同会は岡本中学校の教...(続きを読む)
2月11日号