山北町
さくら愛(め)で「恋コン」
3月26日(土) 参加受付中
やまきたLove婚実行委員会が3月26日(土)に「恋コン」を開催する。 当日は参加者が男女各4人1組のグループになりJR「山北駅」前の...(続きを読む)
2月27日号
山北町
3月26日(土) 参加受付中
やまきたLove婚実行委員会が3月26日(土)に「恋コン」を開催する。 当日は参加者が男女各4人1組のグループになりJR「山北駅」前の...(続きを読む)
2月27日号
元チャンプ松田直樹さん 足柄台中で講演
南足柄市の足柄台中学校(池田和男校長)で22日、卒業を目前に控えた3年生にプロのアスリートが「夢を実現させるための行動」について話す講演があった。 小田原市出...(続きを読む)
2月27日号
第70回足柄上地区一周駅伝競走大会
あす28日開催「沿道で応援を」
足柄上地区内在住・在勤・在学の選手らが出場する第70回足柄上地区一周駅伝競走大会(足柄上郡陸上競技協会・南足柄市陸上競技協会主管、(株)タウンニュース社ほか後...(続きを読む)
2月27日号
富士フイルム辻下グラウンドで3月19日(土)から開催の「春木径・幸せ道桜まつり」でのフリーマーケット出店者を募集中。開催日は19日(土)から21日(月)の3日...(続きを読む)
2月20日号
選挙年齢18歳引き下げ
吉田島総合高で選管が講演
県立吉田島総合高校(掛原豊校長)で10日、3月1日に卒業を控えた3年生185人が政治参加について学んだ。 夏の参議院選挙から選挙権年齢...(続きを読む)
2月20日号
ワークショップで意見交換
地域の景観について考える南足柄市景観講演会が5日、同市文化会館で開かれ、市民ら約40人が参加した。 第1部の基調講演では東海大学工学部...(続きを読む)
2月20日号
松田町ふるさと納税
7月からの総額は7,600万円に
松田町が昨年7月からインターネット上で受け付けを始めたふるさと納税で、昨年12月の寄付額が5880万円あり、7月から1月末までの受付総額が7600万円を超えた...(続きを読む)
2月20日号
大切なお昼寝のために
寝具の専門店「イノウエ」
もうすぐ新年度。保育園の入園に備えて必要になるのが子ども用のお昼寝布団。「毎日使うものだからこそ、質の良さにこだわりたい」。そこでおすすめなのが寝具の専門店「...(続きを読む)
2月13日号
かながわ駅伝
南足柄 松枝博輝(順大)が凱旋出場へ
第70回市町村対抗「かながわ駅伝」があす2月14日(日)に開催され、出場34チームの選手が秦野市中央運動公園から県立相模湖公園までの7区間、51・9Kmをたす...(続きを読む)
2月13日号
バリアフリーの街づくりに貢献する個人や団体を表彰する「神奈川県バリアフリー街づくり賞」の受賞者が3日、県から発表され、開成町にある集合住宅「リーフィアレジデン...(続きを読む)
2月13日号
|
<PR>