3/5開催
女性の人権に関する講座
3/5(土)、山北町立中央公民館で13時半から。講師は環境カウンセラーの林家カレー子氏。テーマは「女(あなた)も男(あなた)も輝く21世紀」。男女共...(続きを読む)
2月26日号
3/5開催
3/5(土)、山北町立中央公民館で13時半から。講師は環境カウンセラーの林家カレー子氏。テーマは「女(あなた)も男(あなた)も輝く21世紀」。男女共...(続きを読む)
2月26日号
南足柄市
まち表現したデザインで“金太郎のふる里”をPR
観光振興や地域振興に役立てようと南足柄市は2月15日、原動機付自転車(原付バイク)などに付ける”ご当地”ナンバープレートのデ...(続きを読む)
2月26日号
開成町
2/26(土)開成町戦没者遺族会主催の朗読・上映会にて
戦時中に南足柄市で実際にあった”美談”をわかりやすく伝えようと、このほど地元有志が紙芝居を作成。2月26日(土)に開成町町民...(続きを読む)
2月19日号
加藤修平後援会が新事務所開所式
南足柄市長選挙の立候補予定者の加藤修平氏を支援する「加藤修平後援会」(古屋達夫会長)の新事務所開所式が2月13日、関本地区で開催された。来場者は90...(続きを読む)
2月19日号
足柄上柔道協会
南足柄市体育センター柔道場で2月13日、小さな柔道家たちの一年間の稽古の成果を試す「第21回学年別選手権柔道大会」が足柄上柔道協会の主催で開催された...(続きを読む)
2月19日号
南足柄市・箱根町を連絡する道路
環境負荷の軽減、経済性などから選定
県と南足柄市、箱根町、その他関係市町で構成する「南足柄市と箱根町を連絡する道路に関する研究会」は2月10日、連絡道路として候補に挙がっていた5つのル...(続きを読む)
2月19日号
松田町
まつだ桜まつり 週末はイベント満載
松田町の松田山西平畑公園で3/6(日)まで開催されている「第13回まつだ桜まつり」。2/19(土)・20(日)・26(土)・27(日)には、小田急新...(続きを読む)
2月19日号
一夜城歴史公園前(小田原市早川)
日本を代表する著名パティシエ・鎧塚俊彦氏が小田原市早川の一夜城歴史公園前に「一夜城ヨロイヅカファーム」を出店することが明らかになった。今年4月に建設...(続きを読む)
2月19日号
足 柄 上 郡
杉本とおる後援会が大井町に新事務所
杉本透県議会議員(足柄上郡)を支援する「杉本とおる後援会」(池田嘉明会長)が2月13日に新事務所開所式を大井町金子の同事務所前駐車場で開催し、足柄上...(続きを読む)
2月19日号
南足柄市商工会が賀詞交歓会
南足柄市商工会(西嶋泰彦会長)が1月27日、南足柄市文化会館小ホールで平成23年の賀詞交歓会を開催した。 当日は、沢...(続きを読む)
2月12日号
南足柄市
観光写真コンクール
南足柄市ではこのほど「平成22年度南足柄市の観光写真コンクール」(主催/南足柄市観光協会)の入選者を発表した。 同コ...(続きを読む)
2月12日号
開成観光フォトコンテスト
開成町では、このほど「2010開成観光フォトコンテスト」の審査結果を発表。83人・290点の応募作品の中から推薦(町長賞)に選ばれたのは、平野史子さ...(続きを読む)
2月12日号
JAかながわ西湘
TPP参加反対を訴える署名活動
関税撤廃の例外措置を認めないTPP(環太平洋連携協定)への交渉参加に反対する署名活動をJAかながわ西湘(吉田光男代表理事組合長)で行っている。「締結...(続きを読む)
2月12日号
足柄上商工会が新年会
足柄上商工会(大鹿立脇会長)が1月26日、大井町のいこいの村あしがらで新年会を開催した。 当日は蛯名喜代作足柄上地域...(続きを読む)
2月12日号
前原外相も激励
神山洋介衆院議員が新春の集い
足柄上地区など神奈川17区選出の衆議院議員・神山洋介氏(民主党)の「新春の集い」が6日、小田原お堀端コンベンションホールで開かれた。...(続きを読む)
2月12日号
小田急線にTRIbank車両が登場
今月1日から小田急線の車両に登場した3色の中吊り広告。これはさがみ信用金庫・平塚信用金庫・三浦藤沢信用金庫の3金庫が『TRIbank』業務提携20周...(続きを読む)
2月12日号
足柄交通安全協会が賀詞交歓会
足柄上地区1市5町を管内とする足柄交通安全協会(安藤薫会長)が1月28日、大井町のいこいの村あしがらで賀詞交歓会を開催した。来賓に西方昭典松田警察署...(続きを読む)
2月12日号