副院長に聞く 医療レポート足柄上病院シリーズ㉗
骨・関節病は介護の入口だ
取材協力/県立足柄上病院
今回は介護と整形外科にまつわる話を同院副院長で整形外科部長の牧田浩行医師に聞いた。 ―整形外科と介護にどんな関係があるのですか?...(続きを読む)
5月28日号
副院長に聞く 医療レポート足柄上病院シリーズ㉗
取材協力/県立足柄上病院
今回は介護と整形外科にまつわる話を同院副院長で整形外科部長の牧田浩行医師に聞いた。 ―整形外科と介護にどんな関係があるのですか?...(続きを読む)
5月28日号
寝具の専門店『イノウエ』
「良質な寝具を使ってほしいから」
羽毛布団のリフォームでも新調でも、1枚1枚丁寧に仕上げる寝具の専門店『イノウエ』。創業から140余年。今なお愛され続けているのは「お客様に確かなものをご提供し...(続きを読む)
5月28日号
デスク・レポート
○…南足柄市の竹松・壗下地区に企業を誘致し、和田河原地区に良好な住環境を整備する足柄産業集積ビレッジ構想が推進協議会の発足で再び動き始めた。前市長の時代に開成...(続きを読む)
5月28日号
南足柄市開成町
推進協議会を発足、農地転用「5年以内に」
税収や雇用確保、圏域を見据えた新たな地域創出などをめざし南足柄市と開成町が進めている企業誘致活動「足柄産業集積ビレッジ構想」で25日、事業を加速的に推進するた...(続きを読む)
5月28日号
酒匂川アユ釣り
6月1日の解禁前に試し釣り
6月1日のアユ釣り解禁を前に、酒匂川漁業協同組合(篠本幸彦組合長)が24日、試し釣りを実施した。この日の釣果は上々で篠本組合長は「昨年に続き遡上が多く豊漁が期...(続きを読む)
5月28日号
かいせいブランド
あじさいまつりPR
6月4日(土)から始まる「2016開成町あじさいまつり」をPRしようと、町の公式キャラクター「あじさいちゃん」と役場職員5人が「住みたい街ランキング」上位常連...(続きを読む)
5月21日号
出でよ、平成の若者
幕末の志士・坂本龍馬のようなグローバルでリーダーシップを持つ次代の若者を育成しようと小田原藩龍馬会(鈴木博晶会長)が「小田原藩龍馬塾」を開講、現在2期生を募集...(続きを読む)
5月21日号
小田短 ふくらん
学生考案の品を商品化
栄養士や保育士をめざす学生が考案したスイーツを商品化するプロジェクトが今年もスタートした―。 小田原市城山の小田原短期大学(小沼肇学長...(続きを読む)
5月21日号
南足柄市議会は13日、申し合わせで辞職した岡本俊之副議長(52、3期)の後任を決める選挙を実施し、滝本妙子氏(66、3期)を新たな副議長に選出した。...(続きを読む)
5月21日号