信玄館に急速充電器 社会
電気自動車用、山北町で初
山北町、中川温泉の旅館「信玄館」に25日、電気自動車に電力を供給する急速充電器が設置された。町内で公共インフラとして充電器が設置されたのは初めて。利用登録する...(続きを読む)
6月28日号
大型直売交流センター
市長が特別委員会で説明
南足柄市が取り組む(仮称)大型直売交流センター建設事業で、24日に市議会が開いた大型直売交流センター特別委員会(星崎健次委員長)に加藤修平市長が出席し、201...(続きを読む)
6月28日号
富士屋ホテルで職員研修
開成町の若手職員が23日から、箱根宮ノ下の富士屋ホテルで接遇実践研修を行っている。 民間企業で実践的な接客応対を学ぶことで行政サービス...(続きを読む)
6月28日号
夕日の滝がトップ
南足柄市はこのほど、5月16日に開催されたジオパーク講演会の参加者に対して行ったアンケート結果をまとめ、公表した。 南足柄市は小田原市...(続きを読む)
6月28日号
足柄ふれあいの村で7月6日(日)、自然観察会(午前10時〜)と足柄クラフトクラブ(午後1時〜)が開催される。観察会では梅雨時の花や昆虫を観察し、クラフトクラブ...(続きを読む)
6月28日号
アジサイ防犯劇団が活動15年
寸劇を通じて振り込め詐欺などへの注意を呼びかける「アジサイ防犯劇団」(北村信子劇団長)の活動が、今年で15年目を迎えた。 劇団は、悪質...(続きを読む)
6月28日号
しこ名の縁で開成町と交流
開成あじさい祭で14日、大相撲友綱部屋(東京都墨田区)の魁聖関(27歳・前頭6枚目)との交流イベントが催された。 魁聖関はブラジル出身...(続きを読む)
6月21日号
|
<PR>