松田町
「輝く」まちへ 社会
女性活躍総合戦略を策定
松田町はこのほど、女性への視点を重視したまちづくりを進める際の指針となる「女性活躍総合戦略」を策定した。 既存と新規107件の事業を重...(続きを読む)
6月30日号
山北町平山にある「みっちゃん食堂」で月に一度、「銘酒を嗜(たしな)む会」が開かれている。参加メンバーは高齢の男性5人。夕方に集まり大好きな日本酒を酌み交わし、...(続きを読む)
6月30日号
県西地域県政総合センターから環境保全功労者の表彰を受けた
大井町山田在住 90歳
「いい名前もらった」 ○…大井町が年に二度、緑化推進のため自治会に配布している花苗を自宅で栽培してきた。サルビアやマリーゴ...(続きを読む)
6月30日号
湘光中
文命、岡本も上位 足上勢が存在感
大井町の湘光中学校(小林俊哉校長)女子バレーボール部が、6月2日と9日に横浜市などで行われた「神奈川県中学校バレーボール選手権大会」(県中学校体育連盟ほか主催...(続きを読む)
6月23日号
創業200有余年 小田原「籠淸」
文化11年(1814年)創業、小田原かまぼこの老舗・籠淸(かごせい)。籠淸の製品は全て、自然の恵みと伝統の技との出会いから生まれている。頑固なまでの...(続きを読む)
6月23日号
大井町へ、集まれスマホ初心者
ドコモスマホ教室(らくらくスマートフォンを体験しよう)
「電話ができる」だけじゃない!ケータイの主流・スマートフォンには、沢山の機能がある。「難しいから」とためらう前に、まずはドコモスマホ教室に参加してみよう。...(続きを読む)
6月23日号