山北町
尾崎選手を町挙げて応援
子供たちの応援作品展が中央公民館で
4年に一度の世界の祭典、ロンドン五輪がいよいよ開幕した。女子マラソンに日本代表として出場する尾崎好美選手(30)の出身地山北町では、町を挙げて応援ム...(続きを読む)
7月28日号
山北町
子供たちの応援作品展が中央公民館で
4年に一度の世界の祭典、ロンドン五輪がいよいよ開幕した。女子マラソンに日本代表として出場する尾崎好美選手(30)の出身地山北町では、町を挙げて応援ム...(続きを読む)
7月28日号
篁(たかむら)一誠氏を講師に招き勉強会
南足柄市りんどう会館3階大会議室で8月11日(土)、勉強会「第11回発達障害の人への接し方」が開催される。時間は午後1時〜4時まで。参加費千円(当日...(続きを読む)
7月28日号
加藤さんが地域に協力を呼びかける
陸前高田市に住んでいた親友(65)を東日本大震災で失って以来、南足柄市狩野在住の加藤頼正さん(南足柄興産所長、66)は個人で東北支援を続けている。「...(続きを読む)
7月28日号
山北高校ソフトテニス部
荘司卓也・瀧澤勇介ペアが出場
山北高校男子ソフトテニス部(大下真吾監督)の荘司卓也選手(3年/中井中出身)・瀧澤勇介選手(3年/酒匂中出身)のペアが、8月11日から新潟県で開催さ...(続きを読む)
7月28日号
複合商業施設「ミマスモール」
大井町金子に新しいショッピングモール「ミマスモール」が7月20日、オープンした。オープン前に施設正面前で実施されたテープカットには間宮恒行大井町長を...(続きを読む)
7月28日号
2市5町で規約締結式
県西地域2市5町(小田原市・南足柄市・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町)の消防広域化に伴う、消防事務委託に関する規約締結式が今月17日、小田原...(続きを読む)
7月28日号
南足柄市
金太郎まつり司会の囲碁将棋
南足柄市で8月5日に開催される「第36回足柄金太郎まつり」の総合司会を務めるお笑い芸人・囲碁将棋(よしもとクリエイティブ・エージェンシー所属/文田大...(続きを読む)
7月21日号
中川温泉旅館組合
足柄茶や足柄牛を使う逸品料理を発表
信玄のかくし湯の呼び名がある山北町中川温泉の同温泉旅館組合(井上俊之組合長、7社)が7月12日、昨年末から取り組んでいた温泉ブランドの逸品料理「やま...(続きを読む)
7月21日号
大井町
第16代ひょうたん娘に柴田さんと門松さん
大井町の最大のお祭り『大井よさこいひょうたん祭』に華を添える”第16代ひょうたん娘”がこのほど決定した。今回の応募には県西地...(続きを読む)
7月21日号
全国に87の介護付有料老人ホームを展開するワタミの介護(株)が運営する介護付有料老人ホーム「レストヴィラ南鴨宮弐番館」では体験入居を受付けている。...(続きを読む)
7月14日号
7月20日(金)にグランドオープン
東名高速・大井松田インター近く(大井町金子)に7月20日、新たな複合商業施設「ミマスモール」がオープンする。場所は元ボウリング場・東京スターレーン大...(続きを読む)
7月14日号
足柄上病院で糖尿病の公開講座
県立足柄上病院(松田町松田惣領866―1)では、糖尿病に関する平成24年度公開医療講座を7回にわたり開催する。対象は糖尿病患者や家族、一般。...(続きを読む)
7月14日号
大井町の注目エリア
町のランドマークとして知られた旧第一生命の建物がブルックスへ譲渡されるなど新たな動きが見られる大井町の丘陵エリア。地元ボランティアなどによって間伐整...(続きを読む)
7月14日号
魅力あふれるショッピングモール
20日(金)〜22日(日) 各日先着300人に『防災セット』などプレゼント
大井町の複合商業施設「ミマスモール」が、いよいよ7月20日(金)午前10時にオープンする。 名称には「み」じかで、「...(続きを読む)
7月14日号
松田警察署
県6月補正予算で基本設計費が可決
神奈川県議会の第2回定例会最終日の7月9日、2012年度6月補正予算案が可決され、松田警察署(横山雅之署長)の新築工事の基本設計費3500万円が承認...(続きを読む)
7月14日号
ブルックス・大井直売店
「第1回 麻袋リメイクコンテスト」締切り迫る!
足柄平野が一望できるブルックスの大井直売店。 今春にオープンして以来、日ごとに賑わいをみせている。店内にはコーヒーや...(続きを読む)
7月7日号
寄小に米国教諭が来校
松田町の寄小学校(沼田芳宏校長)に6月29日、米国はシカゴのマリー ラングエッジ アカデミーからローレライ・ナデル教諭が来校し、児童とレクリエーショ...(続きを読む)
7月7日号
第11回支部総会
県立小田原総合ビジネス高校(旧城東高校)同窓会足柄上支部の第11回支部総会が本日7月7日(土)、開成町福祉会館で開催される。午後4時〜。総会後懇親会...(続きを読む)
7月7日号
山北町
民間活力に期待 募集要項案まとまる
山北町(湯川裕司町長)では山北駅北側元気づくりプラン実施計画を策定し、民間活力を活用した新たな町営住宅や商業施設を整備する計画を進めている。4月に入...(続きを読む)
7月7日号
7月13日〜16日まで
出雲大社相模分祠(秦野市平沢1221・草山清和宮司)では、7月13日(金)から16日(月)にかけて、恒例の「関東の出雲さん ほおずき市・朝顔市」を開...(続きを読む)
7月7日号