山北町
2度目の成人式
40歳を迎えた有志集う
山北町立中央公民館で11月17日、1987年度に山北中学校、清水中学校、三保中学校を卒業した人達が集まり「2度目の成人式」を行った。同館は1992年...(続きを読む)
11月24日号
心づくしの旬のごちそう
11月29日(木) 大井町金手にオープン
小田原、真鶴漁港で獲れた新鮮な魚介類に足柄地域の地野菜。地産地消をコンセプトにした「日本料理・心五季(こいき)」が来週29日(木)に大井町にオープン...(続きを読む)
11月24日号
社会人と南中生がコラボ
南足柄地区青少年健全育成会が主催したジョイントコンサートが11月18日、南足柄中学校(池田和男校長)体育館で開催され、同校吹奏楽部と富士フイルム神奈...(続きを読む)
11月24日号
立花学園で生徒ら120人が体験
立花学園高校(込山英弥校長)で生徒や教員約120人が参加し、11月10日・11日に1泊2日で学校宿泊型防災訓練プログラム「いのちの体験教室@学校」を...(続きを読む)
11月24日号
大井町在住の主婦に感謝状
上大井駅前で9月11日に発生した火災の際に人命救助を行ったとして、足柄消防組合(韮山茂消防長)から大井町在住の天野ともみさんに感謝状が贈呈された。...(続きを読む)
11月24日号
小田原酒類業懇話会
南足柄市や足柄上郡を含む、小田原税務署管内2市8町の酒類生産者・小売業者らからなる小田原酒類業懇話会(横山幸夫会長)が11月14日、小田原駅東西自由...(続きを読む)
11月24日号
市保健医療福祉センター
南足柄市保健医療福祉センターで12月2日(日)、南足柄市制施行40周年を記念した「第10回健康フェスタ」が開催される。午前10時〜午後2時。...(続きを読む)
11月24日号
森林による癒し効果等が体験できる「名瀑&農園のんびりプラン」が12月8日、セラピーロード「河村城跡・洒水の滝コース」で行われる。9時〜15時。集合は...(続きを読む)
11月24日号
衆院選神奈川17区
2会場で候補予定者が公開討論
解散に伴う衆議院議員選挙が12月4日(火)公示、16日(日)投開票の日程で行われる。南足柄市、足柄上郡を含む県西3市8町を選挙区とする神奈川17区で...(続きを読む)
11月24日号
今なら、12日間1000円で試せるモニター大募集!
空気が乾燥するこれからの季節、肌トラブルは増えるもの。特に「お肌のケア」は心がけたいですね。 肌のたるみ・シワを防ぎ...(続きを読む)
11月17日号
開成町延沢
本日11月17日・18日 午前10時〜午後4時
JAかながわ西湘不動産(株)により分譲されている開成町延沢の5区画(1区画は契約済)で11月17日(土)・18日(日)の2日間、現地販売会が開催され...(続きを読む)
11月17日号
23日(祝)に山北町産業まつり
第13回山北町産業まつりが11月23日(金)、町健康福祉センター駐車場や鉄道公園で催される。9時30分〜15時。雨天決行。...(続きを読む)
11月17日号
マッケンジーハウス
売却不動産買取り強化中!
活用していない土地・建物などの不動産にも、毎年1月1日時点の所有者に固定資産税が課税されるのはご存知だろうか。もし不要な不動産があるのならば、早めに...(続きを読む)
11月10日号
──今年も上出来、JAの特産品3種
お世話になったあの人へ感謝の気持ちを込めて贈る「お歳暮」。今年は”地元”の味と香りを贈ってみては。...(続きを読む)
11月10日号
12月2日(日)まで ASHIGARAアートフェス
あす11日(日)はチェンソーアート大会も
ブルックス大井事業所敷地内(大井町山田300)をメイン会場にした「ASHIGARAアートフェスティバル2012」が開幕した。主催は神奈川県県西地域県...(続きを読む)
11月10日号
南足柄市
あす11日まで南足柄市矢倉沢地域で開催されている第4回ざる菊まつり「里山さんぽ」。メイン会場の矢倉沢公民館前の特設店舗の一角で「ガレキーホルダー」が...(続きを読む)
11月10日号
まちづくり団体・あしがらDPN(笠井進代表)が4日、東日本大震災復興応援イベント「さんまを炭火で食べる会」を南足柄市和田河原の要定川ふれあい公園で開...(続きを読む)
11月10日号
2021年1月16日号
2021年1月16日号