寄 稿
予算委員会と合併問題
神奈川県議会議員 せとよしお
3月9日から15日にかけて県議会予算委員会が開かれ、3月14日に委員として質問に立ちました。私は「国際交流」と「未病の改善する取組み」について質問いたしました...(続きを読む)
3月25日号
寄 稿
神奈川県議会議員 せとよしお
3月9日から15日にかけて県議会予算委員会が開かれ、3月14日に委員として質問に立ちました。私は「国際交流」と「未病の改善する取組み」について質問いたしました...(続きを読む)
3月25日号
2市間協議のすべてがわかる!
小田原市役所内にある小田原市・南足柄市「中心市のあり方」に関する任意協議会の事務局が専用ホームページを公開している。 協議の経緯や各種...(続きを読む)
3月25日号
円通寺
4月8日(土)の花まつりで体験会も
JR御殿場線「谷峨駅」近くの円通寺(善浪邦雄住職)では毎月、坐禅会と写経会が行われている。 自然豊かな山北町にある曹洞宗 龍雲山円通寺...(続きを読む)
3月25日号
小田原市・南足柄市の2市協議
「ねぇ、『合併する』って、ほんと?」―。 そんな行政広告が今週号の本紙に掲載された。南足柄市と小田原市の2市協議会がこれまでの経緯や協...(続きを読む)
3月18日号
国際交流
日本文化を学ぶ旅で南足柄に
スリランカの高校11校から選抜された13人の生徒がこのほど、南足柄市を訪れ地域の人たちと交流した。 外務省外郭団体の助成事業として在留する日本語教師...(続きを読む)
3月18日号
伊豆箱根鉄道(株)が大雄山線の車内を熱帯植物「ヒスイカズラ」で飾った電車を4月27日(木)まで運行している=写真。 ヒスイカズラはフィ...(続きを読む)
3月18日号
脳年齢などの測定や健康相談も
大井町が12日、保健福祉センターに脳年齢や骨密度の測定や健康相談ができる「いきいき・おおい・健康ステーション」を開設した。...(続きを読む)
3月18日号
2021年1月16日号
2021年1月16日号