歌で楽しむクリスマス 文化
22日 小田原市民会館
小田原少年少女合唱隊&マルベリー・チェンバークワイアによる「クリスマス・チャリティーコンサート」が12月22日(日)、小田原市民会館大ホールで開催さ...(続きを読む)
12月21日号
22日 小田原市民会館
小田原少年少女合唱隊&マルベリー・チェンバークワイアによる「クリスマス・チャリティーコンサート」が12月22日(日)、小田原市民会館大ホールで開催さ...(続きを読む)
12月21日号
1月5日 丸太の森で七草粥
「七草粥を味わおう」が1月5日(日)、丸太の森で行われる。午前11時から午後3時。先着100人。一年間の無病息災を願い、春の七草粥を古民家で食べる催し。参加費...(続きを読む)
12月21日号
読プレ
映画「一粒の麦」1月11日上映
日本初の女性医師・荻野吟子の生涯を描いた映画『一粒の麦』が来年1月11日(土)、小田原市生涯学習センターけやきで上映される。時間【1】午前10時30...(続きを読む)
12月21日号
オリックス勝俣選手が新入団会見
プロ野球オリックスバファローズから5巡目指名を受けた箱根町宮城野出身の勝俣翔貴選手(国際武道大4年)が12月14日、大阪市内で行われた新人選手入団会見に出席。...(続きを読む)
12月21日号
各大学を応援しよう
♦東海大学 東海大学の卒業生で構成する東海大学小田原応援団(小澤良央代表)は、優勝を狙う母校を応援する。1...(続きを読む)
12月21日号
1月ロウバイまつりへ準備
1月11日(土)から始まる第9回寄ロウバイまつりに向けて12月8日、寺子屋まつだの子どもたちが休憩スペースに設置する丸太のテーブルをキャンバスに絵を描いた。...(続きを読む)
12月21日号
新年へ準備進む
大雄山最乗寺で12月13日、歳末恒例の煤払いが行われた=写真。 冷たい空気が流れる午前7時45分すぎ。太鼓の音が境内に響くと、本堂下に...(続きを読む)
12月21日号
西大井ではしめ縄づくり
足柄地域の各所で新年を気持ちよく迎えようと準備が進んでいるが、西大井自治会の「西大井ふくしの会」では15日、恒例のしめ縄づくりが行われた。20年目となった今年...(続きを読む)
12月21日号
南足柄市 住民の健康増進へ
南足柄市は12月16日、県西地域では初めて明治安田生命保険相互会社と「市民の健康増進に関する連携協定」を結んだ。同社が保健事業を通して培った知見やノ...(続きを読む)
12月21日号
ベイホテル東急
チャリティギフト募集
みなとみらいの横浜ベイホテル東急(陣内一彦総支配人)では、2年前から毎年県内の養護施設の子どもたち(0歳から18歳まで)にクリスマスプレゼントを届けるチャリテ...(続きを読む)
12月14日号
南足柄市観光協会が限定販売している「よいしょの金太郎」年賀はがきを今日12月14日(土)と明日15日(日)も販売受付を行う。販売場所は14日が南足柄市役所1階...(続きを読む)
12月14日号
ヤクルト青木、山田選手らが野球教室
プロ野球ヤクルトスワローズの青木宣親選手、山田哲人選手、西田明央選手、梅野雄吾投手と杉村繁一軍打撃コーチが12月8日、小田原球場で行われた少年野球教室に参加し...(続きを読む)
12月14日号
2020年版カレンダー
森日出夫さんの作品も
2020年版横浜港カレンダーと客船入港カレンダー付ポスターが完成し販売されている。 カレンダー=写真上=は、写真家・森日出夫さん撮影の...(続きを読む)
12月14日号
寄で第2回犬好き縁結び
松田町の「寄七つ星ドッグラン&カフェ」で12月21日(土)、午後3時から犬好き縁結び「わんむすび」が開催される。 「ステキなパートナー...(続きを読む)
12月14日号
箱根登山ケーブルカー
強羅駅から早雲山駅を走る箱根登山ケーブルカーの施設更新に伴う作業が12月3日、公園下駅近くで行われた。 ケーブルカーは線路から大型クレ...(続きを読む)
12月14日号
水辺公園周辺を清掃
開成水辺スポーツ公園の清掃活動が12月9日に行われ、文命中学校の生徒117人と松田少年補導員連絡会、県西地区少年補導員連絡会、松田警察署員のメンバーたち合わせ...(続きを読む)
12月14日号
春めきの古屋富雄さん
春めき財団の理事長で、ユートピアファームの社長、さとみレーベル代表の古屋富雄さんが、自身初のフルアルバムとなるCD「和み」をリリースした。古屋さんの実体験や関...(続きを読む)
12月14日号
2021年3月6日号