神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2013年3月7日 エリアトップへ

利殖関連詐欺が急増 被害総額は約4500万

公開:2013年3月7日

  • LINE
  • hatena

 港南区内では今年に入り、利殖関連の詐欺が連続して発生している。港南警察署によると、被害額は4件で約4500万円に上る(2月28日現在)。昨年1年間で14件だったのに対し増加の兆しを見せており、同署は警戒を強め、区民に注意を呼びかけている。

 利殖関連詐欺の特徴は、ファンド、未公開株、外貨、土地などへの投資を呼びかける形で、高額を騙し取ることにある。多くの場合は、海外の為替取引や未公開株の購入、ブラジル・アフガニスタンの土地購入といった話で詐欺が行われる。

 手口としては、まずパンフレットが送付されてくることが多いのが特徴。このパンフレットの完成度は高く、架空の会社にも関わらず、ホームページを製作しているケースや、バーチャルオフィスを利用して電話も繋がるなど、犯人側は周到に準備を重ねている。

 その後電話がかかってきて、そこで話に乗ってしまうと、言葉巧みに100万円やそれ以上の単位で金銭を要求される。金融機関が高額振り込みに対する警戒を強めているため、直接金を取りに来ることが多い。

実際の被害例

 実際に区内であったケースとしては、60代男性のもとに見知らぬ会社から突然未公開株に関するパンフレットが送られてきた後、別の大手証券会社を名乗る男から、「そのパンフレットは選ばれた人にしか届かない。その株をぜひ買いたいので、利益を保証する代わりに買ってもらえないか」と電話。話に乗ってしまった男性は、追加購入も含め、20日間で6回に分けて3500万円の被害に遭った。

 また別のケースでは、カンボジアの土地に関するパンフレットが届いた後に、販売会社を名乗る男から、「その土地はいいですよ。将来住むこともできるし、売ることもできる」などと言われ、土地代として760万円の被害に遭った。

 どちらのケースにおいても、犯人は数回にわたって被害者宅を訪れ、直接現金を持ち去っている。発覚したのは、その後連絡が取れなくなったことによる。

 利殖関連の詐欺が今までの振り込め詐欺(オレオレ詐欺)と異なるのは、1件あたりの被害額が大きくなりがちなこと。理由は、騙されている被害者が「投資である」と思い込んでしまうことにある。特に狙われやすいのは高齢者で、定年を迎え退職金をもらった直後の人や80歳以上の人。オレオレ詐欺が認知されつつある中、あの手この手で巧みに詐欺が行われている。また、一度被害に遭ってしまうと犯人が検挙された場合でも、金はほとんど戻らないのが実情であるという。

 警察では利殖詐欺の手口を書いたパンフレットを作り、巡回連絡の際に配布し、直接注意を呼びかけている。同署の担当者は「ファンド、未公開株、外貨、土地などのキーワードはまず疑わないといけない。そういったパンフレットが届き、電話が掛かってきたとしてもきっぱりと断ることが重要」と話している。
 

港南区・栄区版のトップニュース最新6

子育てに「ゆとり」創出

山中市長インタビュー

子育てに「ゆとり」創出

直接支援で実感へ

5月2日

桂台で高齢者買い物支援

横浜市・栄区社協ら

桂台で高齢者買い物支援

月1回”付き添い”同行

5月2日

平久井・齋藤ペア 日本代表に

杉浦紀子バトンスタジオ

平久井・齋藤ペア 日本代表に

選考会で実力発揮

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

栄区、50年後に半減

横浜市人口推計

栄区、50年後に半減

港南区は4割減少

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

京急百貨店

かみおおおかG.w.フェスティバル

https://www.keikyu-depart.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook