神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2018年1月4日 エリアトップへ

港南区社協 移動情報センター開設 障害児・者の外出支援へ

社会

公開:2018年1月4日

  • LINE
  • hatena

 移動に困難を抱える障害児・者の外出を支援する情報提供や相談の窓口となる「港南区移動情報センター」が、今月15日に港南区社会福祉協議会内に開設される。横浜市が各区に整備を進めていたもので、これにより市内全区で設置が完了する。

 今回、都筑区と西区でも同時に開設。横浜市が「将来にわたるあんしん施策」の1つとして進める「移動情報センター運営等事業」で、2010年度のモデル事業を経て、11年度から順次、各区の社会福祉協議会が運営を委託されている。

 同センターの利用者は市内在住で、「出かけたいけれど、1人では不安」「子どもの学校の送迎を手伝ってくれる人を探したい」など、移動に困難を抱える障害児・者やその家族が対象。さまざまな相談に応じて、外出を支援するサービス事業者や、地域住民によるガイドボランティアを紹介・調整する役割を担う。

 これまでセンターが設置されていなかった区では、利用者は近隣他区のセンターへ相談を行っていた。港南区社協の担当者は「正確な数は把握できないが、周辺区から、港南区からの相談は多いと聞いていた」とニーズの高さを明かす。

 港南区の同センターでは、スタッフ2人が窓口となり今後対応していく。相談受付は平日午前9時から午後5時で、電話(【電話】045・342・5567)での問い合わせにも応じる。

ガイドボランティア

 同センターでは、移動支援に関する「ガイドボランティア」などの人材発掘や育成も行う。ガイドボランティアは、さまざまな障害のある人や難病患者など、屋外での移動が困難な人に付き添いを行うボランティアで、横浜市が進める事業の1つ。活動には同センターへの登録が必要となる。

 ガイドボランティアは登録している同センターへの活動報告を行うことで、1回の外出に対し500円の奨励金が支払われる。(自宅から利用者の自宅まで交通費が発生する場合は、1000円)。

 港南区移動情報センターでは横浜市身体障害者団体連合会と共催で、「障がい児・者ガイドボランティア研修会」を2月14日(水)に開催する。港南区福祉保健活動拠点・多目的研修室(そよかぜの家3階)で午後1時30分から4時まで。

 身体障害の特性や事業概要の説明の他、外出の誘導体験(車いす、視覚障害体験など)も行う。対象は同事業に関心を持つ18歳以上で、定員先着20人。

 申し込みは11日(木)から電話で港南区社協(【電話】045・841・0256)へ。

港南区・栄区版のトップニュース最新6

子育てに「ゆとり」創出

山中市長インタビュー

子育てに「ゆとり」創出

直接支援で実感へ

5月2日

桂台で高齢者買い物支援

横浜市・栄区社協ら

桂台で高齢者買い物支援

月1回”付き添い”同行

5月2日

平久井・齋藤ペア 日本代表に

杉浦紀子バトンスタジオ

平久井・齋藤ペア 日本代表に

選考会で実力発揮

4月25日

謝金、倍額に引き上げ

特別支援教育支援員

謝金、倍額に引き上げ

ニーズ発掘し、人員確保へ

4月25日

栄区、50年後に半減

横浜市人口推計

栄区、50年後に半減

港南区は4割減少

4月18日

公園すべて禁煙へ

横浜市

公園すべて禁煙へ

条例改正目指し、来春から

4月18日

京急百貨店

かみおおおかG.w.フェスティバル

https://www.keikyu-depart.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月11日0:00更新

  • 4月4日0:00更新

  • 3月28日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年5月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook