神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2021年5月13日 エリアトップへ

港南公会堂 開館祝う記念式典 10日から供用開始

文化

公開:2021年5月13日

  • LINE
  • hatena
栗原区長(左)と藤田会長
栗原区長(左)と藤田会長

 音楽演奏や文化芸術活動の発表の場などとして整備された港南公会堂(港南中央通)の開館記念式典が5月9日に同公会堂で行われた。会場には来賓や関係者などが参加し、公会堂の新たな門出を祝った。

 2017年3月末に休館してから早4年。市営地下鉄ブルーライン「港南中央駅」出口1の目の前にある港南公会堂は、雨天時でも屋根があるため濡れずに施設内へ入ることが可能だ。公会堂内は区の花「ヒマワリ」が随所にデザインされ、どん帳にも大きなヒマワリの花が描かれている。

 9日、開館記念式典であいさつした栗原敏也港南区長は地域住民や建設関係者らに感謝を述べた上で「新しい公会堂は港南区を象徴する施設となっている。区が目指す『愛あふれる ふるさと港南に』貢献できる施設になることを心より願っている」と話した。また、港南区連合町内会長連絡協議会の藤田誠治会長は「区民のみんなに愛され、親しまれ、そして憩いの場になり交流の場になれば」と施設利用への期待を込めた。

 記念公演として上大岡出身のバイオリニスト毛利文香さんや港南区ひまわり管弦楽団の演奏も行われた。10日から供用開始しており施設利用は同公会堂(【電話】045・847・8480)へ。

上大岡出身の毛利さん
上大岡出身の毛利さん
ヒマワリが描かれたどん帳
ヒマワリが描かれたどん帳

株式会社DIGITAL LIFE

神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1

https://www.digital-life.co.jp/

<PR>

港南区・栄区版のトップニュース最新6

市、乗合タクシー実証実験

永野・永谷地区

市、乗合タクシー実証実験

車両定時運行で予約不要

11月30日

障害者の投票実態把握へ

横浜市

障害者の投票実態把握へ

要介護の認定者も

11月30日

6人が消防団員に

栄区鍛冶ケ谷町やまゆり幼稚園

6人が消防団員に

団協力事業所に認定

11月23日

相乗りタクシー運行へ

児童専用

相乗りタクシー運行へ

12月から市内3区で実証

11月23日

総合ポイントで市1位

港南中部活動

総合ポイントで市1位

水泳や陸上で優勝

11月16日

預かり手確保が急務に

子サポ

預かり手確保が急務に

利用増にらみ、市が対応

11月16日

横浜市南部病院 市民公開講座

12月16日 医療者がすすめる 健康な人生レシピ(申込不要・参加無料)

https://www.nanbu.saiseikai.or.jp/guide/events/extramural/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 11月30日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

  • 11月16日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2023年11月30日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook