神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
港南区・栄区版 公開:2022年7月21日 エリアトップへ

野庭団地の緑化推進 地元団体、花植えで交流

コミュニティ社会

公開:2022年7月21日

  • LINE
  • hatena
チラシを手にする黒田会長
チラシを手にする黒田会長

 野庭団地の緑化活動を推進する団体、のば緑彩の会(黒田祐輔会長)はこのほど、活動をPRするチラシを作成し、今後花植えで地域交流を進めていく方針を示した。

 横浜市は各地域における緑のまちづくりに対し、助成金を交付している。のば緑彩の会は『野庭団地 みどり いきいき まちづくり』と題した緑化計画書を作成し、2022年度から3年間、市と協定を結んだ。緑化彩化によるまちづくりや世代を超えた交流、自治会の枠を超えた連携・協働の3つを具体目標に掲げ道端花壇などを設置していく予定だ。

 6月下旬に野庭地域ケアプラザ会議室でのば緑彩の会の第一回定期総会が開催された=写真。同会のイメージキャラクター「のばなん」を使ったチラシを作成したことに触れ、黒田会長は広報活動に力を入れている現状を報告した。今後、10月頃を目途に団地内緑道等に10カ所の道端花壇を設置予定で住民と交流しながら活動していく。

横浜市南部病院 市民公開講座

12月16日 医療者がすすめる 健康な人生レシピ(申込不要・参加無料)

https://www.nanbu.saiseikai.or.jp/guide/events/extramural/

ひろ歯科医院

横浜市港南下永谷5‐4‐5 045-820-2839

hirodental1208@gmail.com

<PR>

港南区・栄区版のトップニュース最新6

下野庭、本郷が全国へ

小学生マーチングバンド

下野庭、本郷が全国へ

9日 埼玉県で演奏

12月7日

9割が一時金で賄えず

横浜市出産費用

9割が一時金で賄えず

市「必要な支援」検討

12月7日

市、乗合タクシー実証実験

永野・永谷地区

市、乗合タクシー実証実験

車両定時運行で予約不要

11月30日

障害者の投票実態把握へ

横浜市

障害者の投票実態把握へ

要介護の認定者も

11月30日

6人が消防団員に

栄区鍛冶ケ谷町やまゆり幼稚園

6人が消防団員に

団協力事業所に認定

11月23日

相乗りタクシー運行へ

児童専用

相乗りタクシー運行へ

12月から市内3区で実証

11月23日

株式会社DIGITAL LIFE

神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1

https://www.digital-life.co.jp/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月7日0:00更新

  • 11月30日0:00更新

  • 11月23日0:00更新

港南区・栄区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

港南区・栄区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2023年12月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook