意見広告
市民の声が届く 地方政治の変革を
川崎市政を考える会 重冨たつや
「国があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく、あなたが国のために何をなすことができるのかを問うて欲しい」米国の第35代大統領ジョン・F・ケネディの就...(続きを読む)
3月27日号
意見広告
川崎市政を考える会 重冨たつや
「国があなたのために何をしてくれるのかを問うのではなく、あなたが国のために何をなすことができるのかを問うて欲しい」米国の第35代大統領ジョン・F・ケネディの就...(続きを読む)
3月27日号
市政レポートNo.59
川崎市議会議員 おしもとよしじ
本来、最も身近なはずの川崎市政を透明性のある”目に見える政治”に変えたいとの想いから、この紙面において、およそ月1度以上のペースで掲載を続け、4年間でNo.5...(続きを読む)
3月27日号
市政報告
川崎市議会議員 松原しげふみ
平成26年、環境省が「人と動物が幸せに暮らす社会の実現プロジェクト」を策定し、犬猫の殺処分をできる限り減らし最終的にはゼロを目指すことを目標と致しました。本市...(続きを読む)
3月27日号
市政レポート
川崎市議会議員総務委員会副委員長 原 典之
この度、国の緊急経済対策により、地域住民生活緊急支援のための交付金として、7億9700万円が川崎市に割り当てられることとなりました。...(続きを読む)
3月27日号
50歳からの健康ダイエット 29期生募集
すでに5500人以上の女性が経験 全国各地で50〜70代の女性から評判を呼んでいる「米国栄養学博士・松本玲子先生の健康ダイ...(続きを読む)
3月27日号
JTB首都圏主催 参加者募集 4月4日(土)無料セミナー
最近、テレビなどでも特集され話題になっている世界各地に散らばる絶景ポイント。「死ぬ前に一度は行ってみたい!」と思っている人も多いのでは。...(続きを読む)
3月27日号
3月27(金)・28(土)・29(日)『”夢”セール』
再開発が進む小杉の市ノ坪交差点から川崎方向に少し進んだ一角に、ヱビス様の顔がある建物があるのをご存知だろうか。実はここ、寝具を扱う老舗企業『ヱビス』の本社。質...(続きを読む)
3月27日号
読み聞かせや工作楽しむ
武蔵小杉のサライ通り商店街で3月18日、中原区役所と中原区商店街連合会主催の「親子でエンジョイ商店街」が行われた。 商店街店舗の空き時...(続きを読む)
3月27日号
地元密着35年以上の実績 選ばれる理由がここにあります
リンパ・血液の流れを改善!!
独自の手技により〈血液・リンパ〉の流れを促し、身体に溜まった〈老廃物・毒素〉を徹底的に取り除くことで新陳代謝を高め、身体を若返らせます。ハッキリと体調・サイズ...(続きを読む)
3月27日号
日本共産党川崎市会議員 おおば裕子
市長はことさら「財政がきびしい」を強調しますが、川崎市は市民税・固定資産税は順調に入り政令都市で財政力指数はトップです。お金が無いのではなく使い方が間違ってい...(続きを読む)
3月27日号
体験報告
「中原区の緑と笑顔を守る会」代表 荒居よしつぐ
約40年勤め上げた鹿島建設で、東日本大震災後には陸前高田市役所へ出向し「震災復興土地区画整理事業」に取組みました。知識と経験を注ぎ込み、そこで得た実績を、今度...(続きを読む)
3月27日号
日本共産党川崎市会議員 市古 てるみ
いつも自転車でまちのみなさんの声を聞きながら、議会で必ず発言しています。毎月発行している市政報告「いちごだより」は300号を超えました。...(続きを読む)
3月27日号
「もえぎの丘」が井田山に
福祉施設が立ち並ぶ井田山エリアに「障害者支援施設(通所)もえぎの丘」が新たに完成し、19日に関係者ら約100人が出席し内覧会が行われた。...(続きを読む)
3月27日号
公示地価中原区
住宅地5地点が上位に
国土交通省は、2015年1月1日時点での公示価格を発表した。中原区は県内の住宅地の平均価格で5年連続のトップとなり、商業地の平均価格が3位、上昇率が1位という...(続きを読む)
3月27日号
ステアレース(階段駆け上がりレース)で全国5位になった中原消防署署員の
大田区在住 31歳
「辛くてもあきらめない」 ○…全国の消防署員ら約160人が参加した「階段駆け上がりレース」の総合部門で5位入賞し、川崎市消...(続きを読む)
3月27日号
意見広告
民主党神奈川県第10区総支部副幹事長中原区市政担当 松井たかし
安心して出産・子育てのできる街づくりを! 少子化時代と言っても、子育...(続きを読む)
3月27日号
企画広告
民主党神奈川県第10区総支部副幹事長中原区市政担当松井たかし
本日は、川崎・中原の街づくりについて、親交のある、石上としお参議院議員と中原区にお住まいの方々と懇談し、松井たかしに対して市政への意見・要望をいただきました(...(続きを読む)
3月20日号
市民アカデミー講師 渡辺賢二さんに聞く
今年は終戦から70年を迎え、日本各地では平和を祈る追悼式などが行われている。実はここ川崎市でも70年前の4月15日、市内人口の約3分の1の10万人を...(続きを読む)
3月20日号
中原消防署員・団員も活躍
NPO法人小杉駅周辺エリアマネジメント主催の防災フェスの一環として、14日、小杉のタワーマンション「パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー」でステアレース(階...(続きを読む)
3月20日号
介護付有料老人ホーム
特別見学会 3月21、22日、28、29日に開催
日々の生活を楽しくする趣味や地域活動など、「自分らしさ」を実現させるために積極的にサポートしてくれる『介護付有料老人ホームアミーユレジデンス小倉』では、3月の...(続きを読む)
3月20日号
市政報告
川崎市議会議員 吉岡 としすけ
川崎市は少子高齢化が叫ばれる日本にあって人口が増加している数少ない都市です。しかし、市の将来推計によると平成42年頃、人口のピークを迎えます。その後、全国の人...(続きを読む)
3月20日号
『インユニティ』に約1300人
中原区を中心に活動するミュージシャン、ダンスチームがパフォーマンスを披露する『In(イン) Unity(ユニティ)2015』が3月8日、川崎市総合福祉センター...(続きを読む)
3月20日号
交差点クロスマーク提供で
児童を交通事故から守るための「交差点クロスマーク表示」を無償で提供した、信号器材(株)(遠藤芳郎代表取締役社長)に3月16日、鈴木賢二中原区長と東住吉小学校の...(続きを読む)
3月20日号
県政報告
神奈川県議会議員 日浦和明
維新の党・旧みんなの党は、身を切る改革を訴えてきた政党として3月議会で、平成27年度神奈川一般会計予算案に反対致しました。...(続きを読む)
3月20日号
日舞・扇乃会 花柳錦右さん
中原区を中心にさまざまな場所で踊りを披露している『日舞・扇乃会』。会主である花柳錦右さんは昭和19年生まれの71歳で、現在も自身の公演のほか、弟子の稽古、中原...(続きを読む)
3月20日号
|
|
|
<PR>
2021年2月26日号