市政レポートNo.65
”市政運営の通信簿”決算議会で防災に提言
川崎市議会議員 おしもとよしじ
『北関東・東北豪雨』では、大雨に伴う堤防決壊・浸水被害や土砂災害等によって8名もの方が亡くなられました。心からお悔やみ申し上げます。また、被災された皆様の一日...(続きを読む)
9月25日号
市政レポートNo.65
川崎市議会議員 おしもとよしじ
『北関東・東北豪雨』では、大雨に伴う堤防決壊・浸水被害や土砂災害等によって8名もの方が亡くなられました。心からお悔やみ申し上げます。また、被災された皆様の一日...(続きを読む)
9月25日号
市政報告
川崎市議会議員 松原しげふみ
市内、公立小・中・高・特別学校の児童生徒達も4月の始業式から早くも半年が過ぎようとしています。教育環境全般について私的考察として私の考えを述べさせて頂きます。...(続きを読む)
9月25日号
川崎市国際交流センターで
日本とブラジルの外交関係樹立120周年を記念して10月3日(土)、4日(日)に川崎市国際交流センターで「ブラジリアンフェスタ」が開催される。主催は公益財団法人...(続きを読む)
9月25日号
60周年記念実行委員長 原修一
地域の皆さんや、保護者、学校関係者の方々に支えられ、西丸子小学校が60周年を迎えられたことを心よりお祝い申し上げます。中村実行委員長さんのもと行われた50周年...(続きを読む)
9月25日号
川崎市議会議員 原典之(平成元年卒)
西丸子小学校開校60周年おめでとうございます。 私が小学4年の頃、30周年を迎えたことを懐かしく思います。PTAやおやじの会、多摩川ク...(続きを読む)
9月25日号
10月1日オープン
駅近ネイル「ティーエヌ溝の口店」
「可愛くなりたい。でも時間もお金も掛けられない」 そんな思いに応えてきた、全国70店舗以上展開する大人気ジェルネイル専門店「ティーエヌ...(続きを読む)
9月25日号
新城南口商店街で10月3日から
商店主らが講師となり、専門知識や技術を無料で伝授する「まちゼミ」が10月3日(土)から27日(火)まで、新城南口商店街(浅野目正人会長)で開催される。...(続きを読む)
9月25日号
市消防局が企画
川崎市消防局は、消防団活動に興味のある人を対象に10月15日(木)「全国女性消防操法大会・神奈川県総合防災センター防災体験」のツアーを開催する。参加無料で市内...(続きを読む)
9月25日号
神奈川県議会議員 滝田孝徳(昭和59年卒)
私達昭和59年卒の卒業文集タイトルは『水音』。校歌の一節『多摩の河原の水音』を聞きながら過ごした日々が懐かしくも遥か遠くに思えるのはそれだけの月日を重ねたから...(続きを読む)
9月25日号
中原郵便局
中原郵便局は、「むさしこすぎ絵手紙の会」発足にあたり、9月12日に説明会兼無料体験会を行った。同会は手紙の温もりを未来へつなぐことが目的。...(続きを読む)
9月25日号
基準地価中原区
市全体の伸び率は鈍化傾向
市は17日、土地取引の指標となる基準地価について、市内113地点の調査結果を公表。平均変動率は、住宅地、商業地、工業地のいずれも前年と比べ伸び率に鈍化傾向がみ...(続きを読む)
9月25日号
「郷土は自分たちの手で守る」
中原区の防災リーダーとして地域住民らがボランティアで活動している中原消防団がこのほど90周年を迎えた。9月16日にはホテル精養軒で記念式典が行われ、現団長の小...(続きを読む)
9月25日号
大型テレビ、ノートパソコン、電動アシスト自転車など
川崎プレミアム商品券の利用が9月1日からスタートし、市内の各店舗では商品券で買い物をする消費者の姿が見られるようになった。それと合わせて、商品券を手...(続きを読む)
9月19日号
東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ 武蔵小杉東急スクエア店
東急電鉄の無料相談窓口「お気軽に相談を」
住まいの適正な資金計画をサポート 人生で一番高い買い物である『マイホーム』。失敗できないからこそ、資金計画はとても大事。住...(続きを読む)
9月18日号
市政報告N0.4
川崎市議会議員 松井たかし
平成27年8月27日の市民委員会で、「中小企業の活性化に関する条例の制定に伴うパブリックコメント手続について」が報告されました。この条例制定につきま...(続きを読む)
9月18日号
おいでおいでルーム
地域の乳幼児と高齢者の交流を図ろうと、地域子育て応援団おいでおいでルーム(伊東二美江代表)が主催する敬老の日の集いが9月12日、グランドステーション...(続きを読む)
9月18日号
ボランティアデー
川崎市市民ミュージアムをまるごと体験できる「川崎市市民ミュージアム・ボランティアデー」が10月18日(日)、午前10時から午後3時まで同館内と中庭で...(続きを読む)
9月18日号
|
<PR>
|
|
|
<PR>
2021年2月26日号