市政報告
民主主義の衰退・危機地方議会議員のなり手不足
川崎市議会議員 松原しげふみ
選挙は民主主義の礎であり、民主主義は多様な意見や少数意見が反映され成り立ちます。民主主義の根幹をなす選挙に於いて、有権者の大切な一票が投じられず選挙が行われな...(続きを読む)
1月25日号
市政報告
川崎市議会議員 松原しげふみ
選挙は民主主義の礎であり、民主主義は多様な意見や少数意見が反映され成り立ちます。民主主義の根幹をなす選挙に於いて、有権者の大切な一票が投じられず選挙が行われな...(続きを読む)
1月25日号
市政レポートNo.109
みらい市議団・川崎市議会議員 おしもとよしじ
過日の決算審査特別委員会では“委員長”に就任。審査された昨年度決算は、総合計画第1期実施計画の最終年度にあたり、体系立てられた各施策の進捗や予算の執行状況等を...(続きを読む)
1月25日号
骨董・古美術品を高価買取り 予約受付中
生前整理・遺品整理の相談も多数
本郷美術骨董館・世田谷支店では2月2日(土)にお宝無料鑑定会を開催する。同店は東大赤門前で創業40年になる骨董品や古美術品の買取り・販売専門店だ。経験豊富な各...(続きを読む)
1月25日号
中原区PTA協議会
親子連れ350人が来場
中原区PTA協議会主催の「親子で楽しめる!中原区PTA交流フェスタ」が1月19日、中原市民館で開催された。 区内で活躍している現役のP...(続きを読む)
1月25日号
参加募集
2月19日、小杉で就職フェスタ
第4回就職フェスタ川崎が2月19日(火)、ユニオンビル(武蔵小杉駅近く)で開催される。午後3時から7時半まで。ものづくりの街「川崎」にある中小企業の若手経営者...(続きを読む)
1月25日号
安楽寺
紙芝居の読み聞かせも
下小田中の安楽寺(宗澤文良住職)で1月16日、恒例の「六道地獄絵」御開帳が行われた。大道芸研究会6代目会長・麻布十兵衛氏が、地獄の世界を描いた紙芝居『小僧さん...(続きを読む)
1月25日号
2月17日、50回目の相談会
不登校の児童や生徒らの親を支援している「不登校を考える親の会川崎の会(竹内春雄代表)」が活動5年を迎え、相談会は次回2月17日(日)の開催で50回目を数える。...(続きを読む)
1月25日号
インフルエンザ
該当校患者 2日間で407人
インフルエンザ患者の増加に伴い、臨時休業措置(学級閉鎖)を行う川崎市立学校が1月3週目から急増している。16、17日の2日間で、小中学校19校53学級が学年・...(続きを読む)
1月25日号
音楽・ダンス「インユニティ」
27日、節目に特別企画
中原区で誕生した音楽とダンスの祭典「インユニティ」が、あさって27日(日)の開催で20年目を迎える。主催する実行委員会(小川竜児委員長)は、川崎ブレイブサンダ...(続きを読む)
1月25日号
市政報告NO.51
みらい川崎市議会議員団 松井たかし
川崎市では、平成31年1月から小児医療費助成制度における入院医療費助成の所得制限が廃止されました。平成31年1月以降、中学校卒業までのお子さんが入院した場合、...(続きを読む)
1月18日号
NECレッドロケッツがPR
かわさきスポーツパートナーの女子バレーボールチーム「NECレッドロケッツ」は14日、選手やスタッフが参加して、今月と来月にとどろきアリーナで開かれるホームゲー...(続きを読む)
1月18日号
中丸子神明大神
神明大神(中丸子)で1月12日、おびしゃ祭が行われた。同神社に古くから伝わる「おびしゃ」は、2本のしめ縄(男縄・女縄)を飾り付け、悪疫退散、五穀豊穣を祈願する...(続きを読む)
1月18日号
八幡大神
上平間の八幡大神(小泉愉孝宮司)で12日、恒例の「どんど焼き」が行われた。集まった人々は細長い棒の先についた紅白団子を境内でたいた火で焼いて味わった=写真。...(続きを読む)
1月18日号
2月6日、エポックなかはら
ハンセン病をテーマにした小説「あん」の作者で知られるドリアン助川さんを講師に招いた川崎市主催の「川崎市人権学校」が2月6日(水)、エポックなかはら(川崎市総合...(続きを読む)
1月18日号
1月26日、中原市民館で
小学1年から60代までの区民キャスト約74人=写真=が演じる「なかはらミュージカル」の第7回公演が、3月9日(土)、10日(日)に中原市民館で行われる。開演時...(続きを読む)
1月18日号
川高サッカー部
高校教諭で市内初
市立川崎高校(川崎区)の小坂仁教諭が先月18日、日本サッカー協会(JFA)公認のS級コーチライセンスの認定を受けた。川崎市内の高校教諭としては初の同ライセンス...(続きを読む)
1月18日号
ヒット漫画『嘘食い』の作者で、現在『バトゥーキ』を連載中の
新丸子東在住 45歳
格闘の魅力を漫画に ○…天才ギャンブラーの主人公が頭脳戦を繰り広げるアクション漫画『嘘喰い...(続きを読む)
1月18日号
新消防艇
川崎市消防局
川崎市消防局は2020年3月に就役予定の新消防艇の船名が「かわさき」に決まったことを発表した。 昨年7月23日から8月31日まで名称を...(続きを読む)
1月18日号
消防団応援事業
団員不足解消の一助に
消防団員を応援しよう-。そんな動きが区内の商店街などで広がりを見せている。団員が団員手帳を提示すると商店や商業施設などでサービスが受けられる「川崎市消防団応援...(続きを読む)
1月18日号
2月2日、3日 多摩市民館
国内最大級の規模といわれる市民合唱祭「コーラルフェストかわさき」が2月2日(土)と3日(日)に多摩市民館大ホールで開催される。主催は川崎市合唱連盟と市文化協会...(続きを読む)
1月18日号
|
|
|
<PR>