東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ 武蔵小杉東急スクエア店
資金シミュレーションが住み替え成功の鍵
「タウン見た」でオリジナルメジャー贈呈
今までありそうでなかった無料相談窓口「東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ」が2年を経て武蔵小杉駅に帰ってきた。 同店に多く寄せら...(続きを読む)
4月26日号
東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ 武蔵小杉東急スクエア店
「タウン見た」でオリジナルメジャー贈呈
今までありそうでなかった無料相談窓口「東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ」が2年を経て武蔵小杉駅に帰ってきた。 同店に多く寄せら...(続きを読む)
4月26日号
「住宅型有料老人ホーム リュエル・シャンテール」7月13日オープン
音楽療法を中心としたデイサービス「シャンテール」を横浜地区で展開している(株)ヒューマンテック。同社がこの7月にオープンさせるのが「住宅型有料老人ホーム リュ...(続きを読む)
4月26日号
税制改正でどうなる? 「生前贈与」の活用術も 税 理 士などによる
ミサワホーム東京(株)では相続税や不動産の個別相談会を、5月11日(土)の午前10時から午後5時まで行う。参加無料で限定6組。申込みは電話で。1組60分間、じ...(続きを読む)
4月26日号
5/6(月・祝)まで実施中
武蔵小杉駅南口3分の『ホテル精養軒』では今年も蟹フェアが人気!緑の中のレストランと個室で楽しいひとときを過ごしてみては。日祝の夕方5時以降レストランでお食事の...(続きを読む)
4月26日号
4月29日、とどろき水辺の楽校
多摩川の水辺を利用し、子どもたちの遊びや学び、体験活動などを通じ子どもの健全育成を考える「NPOとどろき水辺(鈴木眞智子代表)」では、4月29日(月・祝)に、...(続きを読む)
4月26日号
「ご協力ありがとうございます」
国際的な社会奉仕団体・川崎巽(たつみ)ライオンズクラブ(原輝男会長)は4月20日、川崎信用金庫新城支店前や武蔵新城駅前で献血の呼びかけを行った。...(続きを読む)
4月26日号
5/25(土)高津市民館
声楽家・古渡智江さん「第10回虹色コンサート」が5月25日(土)、高津市民館(ノクティ12階)大ホールで開催される。 古渡さんが、オペ...(続きを読む)
4月26日号
川崎Fサポーター
等々力競技場に思い綴る
川崎フロンターレがホームグラウンドとする等々力陸上競技場。メインスタンドの本格的な解体工事が行われる前に、これまでの感謝と別れの気持ちを伝えようとフロンターレ...(続きを読む)
4月26日号
復興支援コンサート
5月7日、ミューザで
東日本大震災の津波で流された木材で製作したバイオリンを世界1千人のバイオリニストがリレー形式で演奏する「千の音色でつなぐ絆コンサート」が繰り広げられている。5...(続きを読む)
4月26日号
宮前市民館で「アメフト観戦講座」の講師を務める富士通フロンティアーズ副部長
宮前区在住 53歳
アメフトの魅力広めたい ○…アメリカンフットボールの社会人リーグ「Xリーグ」に所属する富士通フロンティアーズの副部長。川崎...(続きを読む)
4月26日号
東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ 武蔵小杉東急スクエア店
4月末まで「タウン見た」で記念品プレゼント
あなたの立場でアドバイスしてくれる「東急電鉄 住まいと暮らしのコンシェルジュ」が4月2日、2年の月日を経て武蔵小杉に帰ってきた。 来店...(続きを読む)
4月19日号
GO!GO!!フロンターレ
サッカーJ1・川崎フロンターレはあす20日(対ベガルタ仙台戦・午後1時キックオフ)、5月3日(対名古屋グランパス戦・午後7時キックオフ)、5月11日(対セレッ...(続きを読む)
4月19日号
宙と緑の科学館
学校など子ども団体向け
リニューアル1年を機に「かわさき宙と緑の科学館」(多摩区枡形)は近く、天体望遠鏡を搭載した移動天文車を配備する。市内の地域団体や学校団体などが主催す...(続きを読む)
4月19日号
世界的演奏家も出演
川崎ハーモニカ協会(町田明夫会長)主催の第13回川崎ハーモニカ音楽祭が5月17日(金)・18日(土)の2日間、エポックなかはら大ホールで開催される。両日ともに...(続きを読む)
4月19日号
ママさんオーケストラ
5月12日、子連れ入場可
市内在住の子育てママらを中心に構成されているオーケストラ「かわさきブラス・ファミリア」が5月12日(日)、川崎市総合福祉センター(中原区上小田中6の22の5)...(続きを読む)
4月19日号
県内初
精神・身体・知的に対応
神奈川県で初となる、精神・身体・知的の3障害に対応した障害者支援施設「桜の風(中山満施設長)」が4月1日に区内井田3丁目に開所した。川崎市の指定管理施設で(福...(続きを読む)
4月19日号
第54回関東アマ将棋名人戦の県予選会で優勝した
法政二高2年生 16歳
将棋を世界へ、夢への一手 ○…日本将棋連盟神奈川県支部連合会(菊名登会長)と神奈川新聞社が主催し、3月に横浜で行われた「第...(続きを読む)
4月19日号
民主党市議団市政レポートNo.28
川崎市議会議員 おしもと よしじ
題名のように感じるのは、『危機管理の在り方』についてだ。先月11日、大震災から2年が経過。私もその週に福島を訪れ、復興が進んでいない現状を目の当たり...(続きを読む)
4月12日号
納骨等をお手頃にご案内
NPO法人 安らぎと安心の会
納骨がお済でないご遺骨を供養したい、低価格で納骨したい、身内に頼れる人がいない――。そんな納骨、お墓、供養に関するお悩みを抱える方が県内外から相談に...(続きを読む)
4月12日号
アルテリッカしんゆり
11日間、42公演を実施
川崎市北部に一流のアーティストなどが集結する芸術祭「アルテリッカしんゆり」が4月26日から5月6日まで行われる。5周年を迎える今年は初めて宮前区の会場でも公演...(続きを読む)
4月12日号
大倉山駅前かず歯科医院
インプラントから小児歯科まで
大倉山駅徒歩0分にある「かず歯科医院」(鈴木和夫院長)が重きを置くのがインプラント診療だ。 東京女子医科大学歯科口腔外科の医局員を経て...(続きを読む)
4月12日号
シーズン中で鼻が詰まっていても治療可能
取材協力/すずき耳鼻咽喉科クリニック〈いびきのご相談〉
スギ花粉のピークは過ぎたが、ヒノキ花粉は5月中旬くらいまで続くとされている。「鼻水や鼻づまり、くしゃみ、目のかゆみなどの症状がある場合は検査をお勧めします。花...(続きを読む)
4月12日号
伊万里牛&オマール海老を堪能するフェア
美食家も認める中国料理店「驊騮(かりゅう)」
横浜屈指の中国料理レストランとして人気の「驊騮(かりゅう)」(ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル31F)では、極上食材を料理長の技とセンスが光...(続きを読む)
4月12日号
川崎中原LC杯少年サッカー
川崎中原ライオンズクラブ杯争奪選抜少年サッカー大会が4月7日、東住吉小で開催された。主催は中原区少年サッカー連盟(押本吉司会長)。...(続きを読む)
4月12日号
ひとみ座乙女文楽
毎年恒例のひとみ座乙女文楽「若手公演」が5月3日(金)・4日(土)、人形劇団ひとみ座第1スタジオで行われる。開演は午前11時と午後3時(3日は午後3時のみ)。...(続きを読む)
4月12日号
|
<PR>