2021年 箱根駅伝優勝校 駒澤大学
大八木監督「原点は川崎」 スポーツ
本紙対談企画 川崎市役所陸上競技部の先輩・皆川氏と再会
今年の箱根駅伝で駒澤大学を13年ぶりの優勝に導いた大八木弘明監督(62)。大八木監督は20代のころ、川崎市役所の職員として勤務しながら、駒澤大学経済学部の...(続きを読む)
2月26日号
2021年 箱根駅伝優勝校 駒澤大学
本紙対談企画 川崎市役所陸上競技部の先輩・皆川氏と再会
今年の箱根駅伝で駒澤大学を13年ぶりの優勝に導いた大八木弘明監督(62)。大八木監督は20代のころ、川崎市役所の職員として勤務しながら、駒澤大学経済学部の...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】対談企画
駒澤大学陸上競技部・大八木弘明監督 × 川崎市陸上競技協会・皆川敏明理事長
本紙2月26日号の紙面でお届けした、駒澤大学陸上競技部・大八木弘明監督(62)と、川崎市陸上競技協会・皆川敏明理事長(71)の対談企画(紙面掲載の記事は...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】川崎市 コロナワクチン
職場や学校での実施も
川崎市は2月16日、新型コロナウイルスワクチン接種についての運営方針を示した。一般市民の接種は4月1日からを想定し、中原市民館など各区1カ所程度を会場に集団接...(続きを読む)
2月26日号
中原消防署
レッドロケッツ総出演
全国一斉の春の火災予防運動(3月1日から7日)にあわせ、中原消防署(飯田康行署長)が地元を拠点とするバレーボール女子V1・NECレッドロケッツと連携して動画を...(続きを読む)
2月26日号
新センター、施設内を公開
3月から運営を開始する「中原区保育・子育て総合支援センター」は2月20日、完成したばかりの施設内を公開した。 川崎市が開設し、保育園と...(続きを読む)
2月26日号
フロンターレ天野さん
市商連のオンライン講演で
川崎市商店街連合会が主催する商店街活性フォーラムの講演がオンラインで行われることを受け、2月19日に川崎商工会議所で収録が行われた。参加したのは、サッカーJ1...(続きを読む)
2月26日号
就職フェスタに学生ら26人
一般社団法人川崎中原工場協会・新モノづくり委員会主催の「カワサキ就職フェスタ2021」が2月17日に市産業振興会館で開催され、26人の学生らが参加した。...(続きを読む)
2月26日号
衆院選神奈川第10区、18区
今年10月に任期満了を迎える衆議院議員。次期総選挙に向け、神奈川第10区(大戸地区・井田三舞町・井田杉山町を除く中原区、川崎区、幸区)で3人、第18区(第10...(続きを読む)
2月26日号
西中原中男子バレー
県新人戦で優勝の実力
跳躍力を生かし、力強くボールを叩きつけるのは西中原中学校の男子バレーボール部員ら。昨年末、神奈川県の新人戦にあたる「指導者研修会兼新人研修会」で優勝を果たした...(続きを読む)
2月26日号
【Web限定記事】川崎商工会議所主催
女性参加者募集
川崎商工会議所(草壁悟朗会頭)は、会員企業の独身従業員や事業主を対象にした婚活パーティー「いい出会いKCCI愛〜川崎White Day大作戦!〜」を3月13日...(続きを読む)
2月19日号
ツイッターで連載開始
川崎競輪場(川崎区)は今月から競輪初心者向けの漫画「ケイリン♥LOVE〜ルナとヒマリの競輪ロード〜」の連載をツイッターで始めた。...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】川崎市文化財団
現代語字幕付きの狂言などを動画で配信
川崎市文化財団は、気軽に能や狂言を鑑賞してもらおうと、主催事業の動画配信を行っている。伝統芸能の普及や発展につなげることが目的。昨年末には「おうちで伝統芸能」...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】中原区保育・子育て総合支援センター
3月1日、小杉陣屋町に開設
中原区保育・子育て総合支援センターが3月1日、中原区小杉陣屋町に開設される。川崎市が整備し、川崎区大島に続き市内で2施設目。 同センタ...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
グランツリー武蔵小杉で3月末まで
川崎フロンターレが現在、設立からの歴史を振り返る写真展をグランツリー武蔵小杉2階で開催している。 同施設の改装工事中の空きスペース25...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
川崎市立中原図書館で4月18日まで
川崎市立中原図書館で現在、「新生活特集」が行われている。4月18日まで。場所は同館内の特集コーナー3。 春から新生活を始める人に向けた...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
パンダとマンゴーソースで「映え」
ファミリーマート武蔵新城南口店の下村奈津美さん(38)が考案した「スフレ・プリン杏仁豆腐」が現在、県内店舗で発売されている。神奈川県と東京都の一部を管轄するフ...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
Zoomを使ったワークショップなど
川崎市内の市民活動団体と地域住民をつなぐ「つながるマルシェ」が2月28日(日)に、オンラインで初開催される。公益財団法人かわさき市民活動センター主催。...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】伝統工芸ワークショップ
3月14日、東海道かわさき宿交流館で
東海道かわさき宿交流館(川崎区)は3月14日(日)、麦わら細工の体験会を開催する。絵はがき2枚と麦わら編みの馬を作る。申込みは3月4日まで(消印有効)。...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】川崎市とどろきアリーナ
4月からスタート
川崎市とどろきアリーナ(中原区等々力)で、親子体操教室が4月から始まる。「親子フィットネス」では、年少から年長児と保護者を対象に、身体を動かす楽しさを体感し心...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】風呂用キットパス
理科学工業(高津区)が新改良
ガラスなどの平滑面に描いて水で消すことができる「キットパス」などの製造販売を行う日本理化学工業(高津区/【電話】044・811・4121)がこのほど、風呂用の...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
「メサ・グランデ」支援へ 2月23日にオンライン講座
子ども食堂などを運営する川崎市中原区の地域活動拠点「メサ・グランデ」を支援しようと、2月23日(火)、ボランティア有志がオンラインによるZoom講座を行う。主...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】かわさき市美展、2月26日から
写真は10年ぶりの受賞
かわさき市美術展の作品展が2月26日から、ミューザ川崎シンフォニーホール(幸区)で開催される。 今回、最優秀賞に輝いたのは畠山知寿子さ...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
川崎市立中原図書館で現在、「西洋の絵画〜印象派を中心に〜」が行われている。3月14日まで。場所は同館内の特集コーナー2。 今年は、印象...(続きを読む)
2月19日号
【Web限定記事】
新型コロナ拡大防止対策が奏功?「極めて少ない状況」前年から続く
川崎市は先頃、市内にあるインフルエンザ定点から毎週届く報告を基に「インフルエンザの発生動向」を発表。2021年第1週から第4週の川崎市内におけるインフルエンザ報...(続きを読む)
2月12日号
川崎市
中等症以上は210床
川崎市内の新型コロナの重症・中等症者に対応する病床数が先月23日、目標としていた180床に達した。感染拡大への対応でさらに規模を広げ、現在は210床だ(2月8...(続きを読む)
2月12日号
|
|
|
<PR>
|
|
|
<PR>