参加無料セミナー
プロが伝授 大切な資産の守り方
武蔵小杉で3月4日 定員30人
司法書士と税理士が講師を務める『資産活用セミナー』が3月4日(日)、ホテル精養軒(中原区小杉町3の10)を会場に開催される。先着順受付定員30人(事前予約制)...(続きを読む)
2月23日号
参加無料セミナー
武蔵小杉で3月4日 定員30人
司法書士と税理士が講師を務める『資産活用セミナー』が3月4日(日)、ホテル精養軒(中原区小杉町3の10)を会場に開催される。先着順受付定員30人(事前予約制)...(続きを読む)
2月23日号
市政レポートNo.97
川崎市議会議員 おしもとよしじ
選挙権年齢が満18歳以上へと引き下げられ、『主権者教育』の重要性が叫ばれて久しいですが、若者の政治参加の拡大にはその充実が鍵となる一方、政治的中立の担保や現場...(続きを読む)
2月23日号
湘南ベルマーレと対戦
サッカーJ1・川崎フロンターレのホーム開幕戦が3月2日に行われ、湘南ベルマーレを迎え撃つ。キックオフは午後7時。金曜日夜の開催となるが、神奈川ダービ...(続きを読む)
2月23日号
市政報告
川崎市議会議員 松原しげふみ
地方創生が我が国の将来にとって重要な課題となり、その実現に向け大きな責任を有する地方議会の果たすべき役割はますます重要となっています。また、地方分権改革の進展...(続きを読む)
2月23日号
2月15日オープン
37年のセイビアが元住吉に届ける『ワン・セイビア』
関東、関西、北海道、長野などに25店舗、37年に渡り女性に真の美しさ、健康と笑顔を贈り続けてきたセイビアが2月15日、元住吉に新スタイルの「ワン・セイビア」を...(続きを読む)
2月23日号
農業活性へ活発な議論
川崎市は市内の農業の活性化を目指す「かわさき都市農業活性化連携フォーラム」を2月9日、宮前市民館で行った。5回目の今回は農家と消費者の連携がテーマで、当日は農...(続きを読む)
2月23日号
3月3日お宝無料鑑定会
生前整理・遺品整理の相談も多数
本郷美術骨董館・世田谷支店では3月3日(土)にお宝無料鑑定会を開催する。 同店は東大赤門前で創業40年になる骨董品や古美術品の買取り・...(続きを読む)
2月23日号
中原アシストクラブ(藤本秀明会長)
区民と行政、川崎フロンターレが三位一体となって活動する中原アシストクラブは、地域発展のために2010年から活動を続けております。 クラ...(続きを読む)
2月23日号
就職フェスタに学生34人
市内の若手経営者らが企業の魅力を伝えようと「就職フェスタ」を2月15日、ユニオンビル(小杉町)で開催。市内の中小企業20社と学生34人が参加した。...(続きを読む)
2月23日号
青少年フェス、準備進む
若者が企画する子ども向けの遊びの祭典「川崎市青少年フェスティバル」が3月4日(日)、とどろきアリーナ(中原区)で行われる。開催に向け、実行委員の学生らが準備を...(続きを読む)
2月23日号
川崎巽LC
川崎巽ライオンズクラブ(池上仁会長)が2月17日、献血活動を武蔵新城駅近くにある新城中央会館で行った。200ミリリットルが5人、400ミリリットルが59人、合...(続きを読む)
2月23日号
中原警察署
交差点等でキャンペーン
神奈川県内で交通死亡事故が多発していることから7日から11日まで、県内一斉交通死亡事故抑止対策が行われ、中原警察署では交通指導員や地域交通安全活動推進委員らと...(続きを読む)
2月23日号
『スーパーホテルLohas武蔵小杉駅前』
地方からの来客の宿泊にも最適
ホテル宿泊客満足度調査(J.D.パワー)で4年連続No.1を獲得したビジネスホテルチェーンのハイブランド『スーパーホテルLohas武蔵小杉駅前』。昨年11月の...(続きを読む)
2月16日号
市政報告N0.38
川崎市議会議員 松井たかし
2017年7月21日号の本紙で、中原区が平成29年度「自転車交通事故多発地域」に指定されたこと、自転車交通事故の原因の約6割が安全運転義務違反をはじめ、一時不...(続きを読む)
2月16日号
市政報告vol.32
川崎市議会議員 末永 直
末永「末永です。お元気ですか?」。区民「ハァッ?聞こえにくくてね、すみませんね」。地域を歩き、ご高齢の方と接していると、たまにある。それゆえ対策を打てないかと...(続きを読む)
2月16日号
2月15日オープン
37年のセイビアが元住吉に届ける『ワン・セイビア』
関東、関西、北海道、長野などに25店舗、37年に渡り女性に真の美しさ、健康と笑顔を贈り続けてきたセイビアが2月15日(木)、元住吉に新スタイルの「ワン・セイビ...(続きを読む)
2月16日号
川崎フロンターレ
ルヴァン杯のリベンジならず
昨年のJリーグを制した川崎フロンターレは2月10日、さいたまスタジアム2002でFUJI XEROX SUPER CUP2018に臨み、昨年の天皇杯覇者のセレ...(続きを読む)
2月16日号
オズ通り商店街が記者会見
モトスミ・オズ通り商店街のマスコットキャラクター「おずっちょ」のテーマソング制作発表記者会見が2月2日、東急線元住吉駅の改札前庭園で行われた。...(続きを読む)
2月16日号
グルービー・グランパーズ
18日、高津区で記念公演
2004年に結成、川崎市北部を中心に活動を展開する男声カルテット「グルービー・グランパーズ」。メンバー合計の年齢が300歳を超え、記念コンサートを2月18日(...(続きを読む)
2月16日号
「日舞扇乃会」の新年会で
伝統の日本舞踊の普及に努める日舞扇乃会(花柳錦右会主)の新年会が10日、ホテル精養軒で行われた。会員や関係者らおよそ70人が参加する中、挨拶にたった花柳会主は...(続きを読む)
2月16日号
東京衣裳きもの学院が新年会
東京衣裳きもの学院(高島厚子学院長)の新年会が11日、ホテル精養軒で行われ、来賓や学院関係者など約200人が来場した。 会場は鮮やかな...(続きを読む)
2月16日号
|
|
|
<PR>