ミューザ川崎シンフォニーホール
「最響の夏がやってくる!」フェスタサマーミューザ
チケット発売中
ミューザ川崎シンフォニーホール夏の一大イベント「フェスタサマーミューザKAWASAKI2016」。開幕まで一カ月を切り、いよいよオーケストラの豪華競演が迫って...(続きを読む)
6月24日号
ミューザ川崎シンフォニーホール
チケット発売中
ミューザ川崎シンフォニーホール夏の一大イベント「フェスタサマーミューザKAWASAKI2016」。開幕まで一カ月を切り、いよいよオーケストラの豪華競演が迫って...(続きを読む)
6月24日号
好評につき追加開催、プリザーブドフラワー教室 参加者募集
要予約50名 先着順 綜合葬祭式場 平安会館みやうち
地域密着の老舗ブランドとして心のこもった信頼の「ご葬儀」を提供している『平安会館みやうち』では、7月2日(土)、プリザーブドフラワー教室を開催する。参加費は材...(続きを読む)
6月24日号
ヘイト解消法
デスク・レポート
▼5日、中原区の中原平和公園で実施されたヘイトスピーチ(憎悪と差別の扇動表現)デモが途中で中止された。市民団体が体を張り、差別主義者の行く手を阻んだ成果と同時...(続きを読む)
6月24日号
「地域の繋がりを実感」
「児童に命の尊さを知ってほしい」と上丸子小学校と丸子地区のボランティアで始まった『命の授業』が今年で10年を迎えた。6月16日には、今年度の1回目の授業が行わ...(続きを読む)
6月24日号
川崎市の委託事業
資格取得費用無料!
「川崎市内の介護事業所で働きたい」―そんな資格未取得者を対象に、川崎市内での直接雇用をめざすプログラムが始まる。 川崎市の委託を受け、...(続きを読む)
6月24日号
ブライダルが7月に無料の説明会
「いまだ独身の我が子が心配」という人にオススメなのが結婚情報サービスを展開する(株)ブライダル。会員ひとりひとりに専任のコーディネーターが付き、創業38年で培...(続きを読む)
6月24日号
市選管が啓発チラシを配布
昨年6月の公職選挙法等の改正で選挙権年齢が満18歳以上となったことを受け、川崎市選挙管理委員会が高校生向け啓発チラシ『Eighteen』をこのほど発行し、市内...(続きを読む)
6月24日号
日枝神社で除幕式
丸子山王日枝神社(山本雅道宮司)で6月19日、御鎮座1200年祭記念事業の奉納者を記した記念碑の除幕式が行われた=写真。 2009年に...(続きを読む)
6月24日号
中原消防署
警察等との連携深める
風水害の発生に備えて、的確な災害応急活動を行うことを目的とした水防訓練が18日、多摩川緑地上平間地区で実施された。 中原消防署をはじめ...(続きを読む)
6月24日号
今春卒業生が母校に集結
平間小学校(名取光彦校長)の同窓会総会が11日、同校体育館で行われ、この春卒業した生徒やOBら50人ほどが集まった。 卒業したばかりの...(続きを読む)
6月24日号
中原郵便局講座が好評
中原郵便局で11日、暑中見舞いの絵手紙教室が行われた。当日は24人の地域住民らが参加し、金魚やメダカなど季節感たっぷりの絵手紙づくりを楽しんだ。...(続きを読む)
6月24日号
中原警察署
コメダ珈琲店に感謝状
中原警察署(岩滿優署長)は6月9日、事件の早期解明に協力したとして、コメダ珈琲店川崎武蔵中原FC店に感謝状を贈呈した。 事件は4月、同...(続きを読む)
6月24日号
法大・小島氏が講演
法政二高同窓会(五明公男会長)が主催した講演会『武蔵小杉のまちの未来と法政二高』が6月4日、ホテル精養軒で開催された。 講師を務めたの...(続きを読む)
6月24日号
中原アシストクラブ
川崎フロンターレ中原アシストクラブ(藤本秀明会長)の総会が6月17日、川崎信用金庫武蔵小杉支店会議室で行われ、今年度の事業計画などの報告があった。...(続きを読む)
6月24日号
区暴力団排除対策協議会
中原区暴力団排除対策推進協議会(廣山宗一会長)の総会が6月15日、中原警察署で行われ、今年度の活動予定や暴力団への対応を確認した。 講...(続きを読む)
6月24日号
ホーム等々力で大宮戦
川崎フロンターレは明日25日、J1リーグファーストステージ優勝をかけ、大宮アルディージャと等々力陸上競技場で対戦する。現在2位の川崎Fは、首位鹿島アントラーズ...(続きを読む)
6月24日号
市政報告N0.15
川崎市議会議員 松井たかし
第2回定例会が5月27日から6月21日までの26日間の会期で開会されています。私が所属する「民主みらい川崎市議会議員団」の代表質問が、6月9日に行わ...(続きを読む)
6月17日号
区役所で「記念QUOカード」当たるクイズ
大型集合住宅などの建設が進み、増加が著しい中原区の人口が、6月1日の推計で25万人を突破した。25万人突破は、1982年7月の分区以降、川崎市の行政区としては...(続きを読む)
6月17日号
山際議員が本を出版
神奈川18区(高津区、宮前区、中原区の一部)選出の衆議院議員・山際大志郎氏(47)=自民党・4期=がこのほど、著書『実は、こんなことしています!経済産業副大臣...(続きを読む)
6月17日号
武蔵新城駅周辺の2商店街
武蔵新城駅周辺の「新城商店街振興組合」と「日光通商店街振興組合」の2つの商店街で人事があり、新たな理事長が就任した。...(続きを読む)
6月17日号
川崎北ライオンズクラブ
優れた読書活動に取り組む市内の小中学校を表彰する「読書活動実践奨励校表彰式」が6月1日、生涯学習プラザで行われた。主催は地域で奉仕活動を展開する川崎北ライオン...(続きを読む)
6月17日号
市動物愛護センター
犬の殺処分ゼロ 3年連続
川崎市動物愛護センター(高津区蟹ヶ谷)が2015年度、収容した犬の殺処分ゼロを達成した。13年度から3年連続の達成。猫の殺処分も9匹と、前年度より3匹減った。...(続きを読む)
6月17日号
川崎市保育所対策
マンション等の人口増加に伴い
川崎市は、人口増加に伴い増える保育需要に対応するため、「(仮称)市保育所等整備協力要請制度」を今年10月に導入することを決めた。マンション等の開発事業者に対し...(続きを読む)
6月17日号
|
|
|
<PR>