市政報告
日本国憲法について広く国民的議論の喚起を!!
川崎市議会議員 松原しげふみ
言うまでもなく、憲法は国家の最高法でありますが、その改憲にあたっては衆参両議院の3分の2の賛成を発動要件とし、国民投票でその是非を判断するとされています。改善...(続きを読む)
7月27日号
市政報告
川崎市議会議員 松原しげふみ
言うまでもなく、憲法は国家の最高法でありますが、その改憲にあたっては衆参両議院の3分の2の賛成を発動要件とし、国民投票でその是非を判断するとされています。改善...(続きを読む)
7月27日号
市政レポートNo.102
川崎市議会議員 おしもとよしじ
昨年末に掲載した市政レポートNo. 95でも報告しましたが、当時、区内選出の市議会議員を代表して“世話人役”を務めたことから区の当年度予算に対する要望をとりま...(続きを読む)
7月27日号
武蔵新城駅から徒歩2分、新城あいもーる商店街内に今月開校した「マチ塾」(宮生侑祐(みやおゆうすけ)塾長)。大手進学塾で講師を務めた経験を生かし、宮生塾長が教え...(続きを読む)
7月27日号
東急リバブルが先陣を切って始めた新サービス「アクティブ売却パッケージ」。築年数の経過などで設備交換が必要な空家マンションをリフォームし、家具をコーディネートし...(続きを読む)
7月27日号
2017年オリコン日本顧客満足度調査・不動産仲介売却(戸建)購入(マンション)で2年連続1位を獲得した『野村の仲介+(PLUS)』。提案力、接客力、売却価格な...(続きを読む)
7月27日号
市民ら220人が参加
川崎市にゆかりのある絵本作家で、5月2日に92歳で亡くなったかこさとし(加古里子 本名・中島哲)さんを偲ぶ会が7月16日、川崎市市民ミュージアムで行われた。福...(続きを読む)
7月27日号
岡本太郎美術館
夏の企画展 9月まで
川崎市岡本太郎美術館(多摩区)が7月14日から、企画展「街の中の岡本太郎―パブリックアートの世界」を開催している=写真。9月24日まで。...(続きを読む)
7月27日号
武蔵小杉駅直結の商業施設「ららテラス武蔵小杉」4階にある三井のリハウス武蔵小杉センター。移転前から長年地域にねざしたネットワークを活かし、低層&タワーマンショ...(続きを読む)
7月27日号
後々の費用一切なし/宗派問わず
眞宗寺 川崎大仏が見守る霊園
眞宗寺の『溝の口本堂』と『川崎霊園』(麻生区)は4万円から納骨できる永代供養墓を設けている。 僧侶が毎日読経し、責任持って供養する。埋...(続きを読む)
7月27日号
参加無料
我が家がすべき相続対策 個別相談会も
旭化成ホームズ(株)へーベルプラザ川崎では、最新路線価の発表を受けて8月4日(土)、午前10時から旭化成リフォーム(株)川崎営業所会議室で「自分でやってみる相...(続きを読む)
7月27日号
こすぎ盆踊り大会
こすぎ盆踊り大会が7月20、21日の2日間、武蔵小杉駅南口広場のこすぎコアパークで行われた。復活から4回目の開催となる今回は、両日合わせて延べ3万人が参加した...(続きを読む)
7月27日号
意見広告
日本共産党川崎市会議員 おおば 裕子
リニア新幹線の計画は、品川〜名古屋間の86%がトンネルで、市内では地下40〜50mの深さで、16キロに及びます。...(続きを読む)
7月27日号
中原区長 向坂光浩
今月上旬の西日本地域における豪雨により、被災された皆様には心よりお見舞いを申し上げます。 災害発生時には、地域での助け合いが大変重要と...(続きを読む)
7月27日号
中原区商店街連合会会長 柳沢正高
景気は回復基調にあるものの賃金上昇や個人消費は伸び悩み、商店街にとっては後継者不足、大型店との競合など課題もあり依然厳しい状況が続いています。一方、武蔵小杉に...(続きを読む)
7月27日号
動物愛護センター
高津区から上平間に来年2月移転する新・動物愛護センターの愛称を募集していた川崎市は、5個の愛称候補を公表し、8月1日(水)から市民投票を受け付ける。...(続きを読む)
7月27日号
意見広告
日本共産党川崎市会議員 市古 てるみ
人口が急増している武蔵小杉周辺のまちづくりは課題が山積しています。その中で、一刻の猶予もない課題の一つが、飽和状態の武蔵小杉駅および駅周辺の混雑改善です。...(続きを読む)
7月27日号
意見広告
日本共産党神奈川県会議員 君嶋ちか子
武蔵小杉駅横須賀線下りホームと北側改札新設の知らせがありました。「武蔵小杉駅をよくする会」の皆さん、畑野議員、市古市議、大庭市議とともに私も取り組んでいますの...(続きを読む)
7月27日号
ヴェネチア室内合奏団 来日公演
イタリアベネチアを拠点に欧州で年間3百回以上のコンサートを行っている、「ヴェネチア室内合奏団」(=写真)が10月1日(月)、神奈川県民ホール(小ホー...(続きを読む)
7月27日号
8月13日
高津市民館で
川崎市民平和のつどい実行委員会は8月13日(月)、川崎市高津市民館(武蔵溝ノ口駅徒歩1分・ノクティ2 12階大ホール)で、映画「この世界の片隅に」(片渕須直監...(続きを読む)
7月27日号
270人にビール券
中原屋葬祭センター
国道1号・幸警察署前にある「やすらぎホール中原屋」を運営する(株)中原屋葬祭センター(4代目原敏之代表取締役社長)の会員サービス「なかはらや倶楽部」で毎年大好...(続きを読む)
7月27日号
キッズページで解説
川崎市議会は、子どもたちに市議会の仕組みを知ってもらおうと、専用ホームページの川崎市議会キッズページ「こんにちは川崎市議会です」を設けている。「市議会のしくみ...(続きを読む)
7月27日号
中原警察署長 田中武志
6月27日に平間幼稚園の園児の皆に参加を頂き、夏の恒例行事となる七夕祭を開催しました。子ども達が書いてくれた短冊には、「平和になりますように」「お巡りさんにな...(続きを読む)
7月27日号
中原区町内会連絡協議会会長 富岡昭三
中原区では武蔵小杉駅周辺を中心に超高層マンションが次々と建設され、中原区全体で人口が増え続けており、町の様相も大きく変化しております。...(続きを読む)
7月27日号
CCなかはら・地球にいいことプロジェクトの代表を務め、様々なボランティア活動に取り組む
小杉町在住 71歳
エコから広げる地域の輪 ○…川崎市地球温暖化防止活動推進センター設立時からのスタッフとして地域活動をスタートさせた。地球温...(続きを読む)
7月27日号
|
|
|
<PR>