高願寺で元旦会(がんたんえ) 文化
一般参加可
浄土真宗本願寺派(西)の高願寺(宮内4の3の12)で、1月1日元日午前10時30分から元旦会(がんたんえ)が行われる。 新年に本尊の阿...(続きを読む)
12月20日号
一般参加可
浄土真宗本願寺派(西)の高願寺(宮内4の3の12)で、1月1日元日午前10時30分から元旦会(がんたんえ)が行われる。 新年に本尊の阿...(続きを読む)
12月20日号
川崎市
7月全面施行、市民周知へ
第5回川崎市議会定例会の本会議で12日、ヘイトスピーチに刑事罰を科すことを盛り込んだ「差別禁止条例」が可決され成立した。ヘイト規制条例での罰則規定は全国初。来...(続きを読む)
12月20日号
啓発活動に200人
年末の交通事故防止運動と防犯・防火共同キャンペーンが12月11日、こすぎコアパークで行われた。中原区交通安全対策協議会や中原安全運転管理者会、中原防犯協会など...(続きを読む)
12月20日号
川崎市新庁舎
完成予定、2023年に延期へ
川崎市役所本庁舎の建て替え工事の事業者が決まらず、事業費等で38億円の支出増が見込まれている。近隣ビルへのテナント貸借料として毎月約7千万円発生しており、市は...(続きを読む)
12月20日号
廣山氏
関係者が祝う
中原区暴力団排除対策推進協議会相談役の廣山宗一氏が今年度の全国暴力追放栄誉銀章を受章したことを祝う祝賀会が12月3日、NEC玉川クラブで行われた。...(続きを読む)
12月20日号
市国際交流センターで27日まで
本紙12月13日号で紹介した、アフガニスタンで凶弾に倒れた医師の中村哲さん(ペシャワール会現地代表)の講演記録をまとめた冊子が、川崎市国際交流センターで展示さ...(続きを読む)
12月20日号
今井西町少年野球部
武器は「120キロの直球」
プロ野球12球団が編成する小学生チームのトーナメント大会2019で、読売ジャイアンツジュニアのメンバーに、今井西町少年野球部の佐藤龍月君(大戸小6年)が選ばれ...(続きを読む)
12月20日号
1月23日開催 参加申し込み受付中
トークショーや朗読も
LGBT(レズビアン、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダー)をはじめとした性的少数者に理解を深めるイベント「ピープルデザインシネマ2020」が1月23日(...(続きを読む)
12月20日号
中原そば商組合
大晦日に食べる「年越しそば」は、現代でも歳末の風物詩として多くの人たちに浸透し、親しまれている。令和の時代にも年末の歌番組を見ながら家族でそばをすす...(続きを読む)
12月20日号
川崎工場夜景ツアー10周年記念
参加者募集
あの川崎工場夜景ツアーの仕掛け人として知られる亀山安之氏が同行・案内する「堺泉北工業地帯バスツアー」への参加者を募集中。主催は、ホワイト・ベアーファミリー。...(続きを読む)
12月20日号
中原区内ファミリーマート
社会学習の場を提供
「小杉法政通店」など、中原区内にある4つの「ファミリーマート」で12月7日、「子ども店長研修」が行われた。 市内の子ども会のメンバー約...(続きを読む)
12月20日号
全国高校ラグビー大会に出場する東京高校ラグビー部のキャプテンを務める
下小田中在住 18歳
「勝利で感謝を伝えたい」 ○…東京代表として27日に開幕する全国大会への切符を3年ぶりに手...(続きを読む)
12月20日号
「いこい元気広場」参加者募集
川崎市は、市内の各地にある「いこいの家」で、転ばない体づくりのための体操や、介護予防ミニ講座を行う「いこい元気広場」を週1回、実施している。...(続きを読む)
12月13日号
男性6部位 女性9部位が対象
10月から中原区元住吉の江島整形外科クリニックで、わずか6ミリリットルの採血で複数のがんリスクがわかる全く新しい検査が行われ話題になっているそう。この検査は、...(続きを読む)
12月13日号
川崎競馬
12月18日
川崎競馬は12月18日(水)、重賞JpnIレース「全日本2歳優駿」を実施する。同レースはアメリカクラシック3冠の第1冠、ケンタッキーダービーの出走馬選定ポイン...(続きを読む)
12月13日号
ミタイ基金
21日、国際交流センターで
横浜国立大学パラグアイ渡航帰国報告会が12月21日(土)、川崎市国際交流センター2階団体活動ルーム(木月祇園町2の2)で開催される。午後2時半から6時まで。...(続きを読む)
12月13日号
初企画に親子18人
家族のコミュニケーション不足解消を目的に、我が子が作った夕食を親子で食べる学童イベントが11月29日、八幡町会館で開催された。 小学生...(続きを読む)
12月13日号
親子クリスマス会
学童保育、学習塾を下小田中で展開する内藤アカデミー(内藤幸彦教室長)は12月1日、親子クリスマス会を行った。 午前の部では、4・5・6...(続きを読む)
12月13日号
小杉フードフェス
4町会が受取り
小杉フードフェス実行委員会(河合倫伸委員長)が12月3日、同イベントの売上の一部、34万5千円を台風被害を受けた4町会(上丸子山王町一丁目町会、同二丁目町会、...(続きを読む)
12月13日号
大谷戸小、寺子屋教室
大谷戸小学校の寺子屋教室で12月7日、川崎のご当地アイドル「川崎純情小町☆」と一緒に歌って踊る体験教室が開催された=写真。主催・運営しているのは、寺子屋おおが...(続きを読む)
12月13日号
JR川崎駅前
インバウンド効果に期待
元参議院議員で川崎市観光協会会長の斎藤文夫さん(川崎区砂子)が長年収集してきた浮世絵を展示する「川崎浮世絵ギャラリー〜斎藤文夫コレクション〜」が今月3日、川崎...(続きを読む)
12月13日号
12月14日、初心者向けイベント
幼児から小学生を対象としたイベント「はじめてのラグビー」が12月14日(土)、富士通スタジアム川崎(川崎区富士見2の1の9)で開催される。午後1時半(1時受付...(続きを読む)
12月13日号
川崎北ロータリーが寄贈
地元経営者らが社会貢献のため様々な奉仕活動に取り組んでいる川崎北ロータリークラブ(RC/朝山浩会長)は12月4日、中原地区少年消防クラブにジャンパー60着を寄...(続きを読む)
12月13日号
武蔵小杉駅喫煙場所
煙拡散を軽減
武蔵小杉駅横須賀線口の指定喫煙場所が分煙強化型に変わる。四方にパーティションを設置するなど、厚生労働省の指針に沿った喫煙場所の設置は市内では初めて。市は、煙の...(続きを読む)
12月13日号
区内で9月講演の冊子
追悼の思いを込めて―。アフガニスタンで今月4日に銃撃され亡くなった、医師の中村哲さん(ペシャワール会現地代表)が川崎市総合福祉センター(エポックなかはら)で講...(続きを読む)
12月13日号
市政報告vol.53
川崎市議会議員 末永 直
自民党会派の代表質問(質問者・原典之議員)が12月4日行われ、「川崎市差別のない人権尊重のまちづくり条例」の制定についても質問しました。1案件で27...(続きを読む)
12月13日号
|
<PR>
|
|
|
<PR>
2021年2月26日号