折り畳み・他社ケータイ利用者歓迎!
連休はスマホを学ぼう
5月も2店舗で同時開催
時間があるときに、スマホの疑問を解決したいーー。そんな人に、契約携帯会社に関わらず誰でも無料で受講できる「スマホ教室」。5月もドコモショップ元住吉店と武蔵小杉...(続きを読む)
4月26日号
折り畳み・他社ケータイ利用者歓迎!
5月も2店舗で同時開催
時間があるときに、スマホの疑問を解決したいーー。そんな人に、契約携帯会社に関わらず誰でも無料で受講できる「スマホ教室」。5月もドコモショップ元住吉店と武蔵小杉...(続きを読む)
4月26日号
今年で15回目! 7月27日から
フェスタサマーミューザ
フェスタサマーミューザKAWASAKIは、2005年のスタートから今年で15回目を迎える。プロオーケストラが日替わりで登場し、各楽団が名曲を聴かせる。...(続きを読む)
4月26日号
運動・食事制限・毎日頑張っても結果が出ない方へ
食事制限や運動をしても思うように痩せない。カロリー計算も大変。そんな人の多くも体験済みのニュートリショナル・サイエンスの「健康ダイエット教室」。講師陣も全員体...(続きを読む)
4月26日号
はじめてのラグビー一斉体験会が各地で行われる4月27日(土)、市内では幼児から中学生までを対象とした川崎ラグビースクールが等々力緑地で開催される。午前9時から...(続きを読む)
4月26日号
4月26、27日、 中原区で音楽祭
「川崎ハーモニカ音楽祭」が4月26日(金)、27日(土)の2日間、エポックなかはら大ホールで行われる。主催は川崎ハーモニカ協会(町田明夫会長)。両日ともに午後...(続きを読む)
4月26日号
4月29日、中原市民館で
ギターを手に全国を巡るシンガーソングライター、風見穏香さんのライブコンサートが4月29日(月)、中原市民館(新丸子東3の1100の12)で行われる。午後1時半...(続きを読む)
4月26日号
アラブ首長国連邦(UAE)大使館で大使室長を務める
新城在住
日本とアラブの架け橋に ○…母国モロッコやサウジアラビア大使館で勤務した実績を買われ、昨年7月にUAE大使室長に就任。大使...(続きを読む)
4月26日号
下河原小3人組
384チームが参加
下河原小学校の3人組が、先月31日に大阪で開催されたeスポーツ(※)の大会「スマッシュボール杯 全国小学生スマブラ大会」の全国大会で優勝した。担任教諭をはじめ...(続きを読む)
4月26日号
川崎市自転車計画
武蔵小杉駅周辺など安全対策
川崎市は3月、自転車道などを整備することで市民が安全・安心で快適な道路利用ができるよう、「川崎市自転車ネットワーク計画」を策定した。今後10年間で、自転車利用...(続きを読む)
4月26日号
本紙インタビュー
山田商議所会頭
川崎商工会議所の山田長満会頭は今月5日、タウンニュース社のインタビューに応じた。今年度の目玉事業である青年部設置について、7月末までに完了させていきたい考えを...(続きを読む)
4月19日号
ボクシング川崎新田ジム
川崎フロンターレ 藁科社長を訪問
世界タイトルマッチを5月に控える川崎新田ボクシングジム(多摩区)所属の黒田雅之選手(32)と、新田渉世会長が4月3日、サッカーJ1・川崎フロンターレの事務所(...(続きを読む)
4月19日号
蟹フェア5/6(祝)迄
新本館オープン3周年の武蔵小杉『ホテル精養軒』。レストランラウンジは、和洋の食事をゆっくり楽しめると女性客にも大人気。今年もお待ちかねの「蟹フェア」は3店舗で...(続きを読む)
4月19日号
商店街、30周年を記念し
モトスミ・ブレーメン通り商店街が今年迎える30周年を記念して、商店街のオリジナルビール「モトスミ・ブレーメンビア」に新しい味を今年限定で登場させる。...(続きを読む)
4月19日号
二ヶ領用水中原桃の会
第34回二ヶ領用水中原桃まつりが3月24日、中神地公園で行われた。 今年も恒例のフリーマーケットが開かれ、桃並木再生保存のためのカンパ...(続きを読む)
4月19日号
小杉てづくり市
第5回小杉てづくり市が4月20日(土)、武蔵小杉駅前通り商店街(イトーヨーカドー武蔵小杉駅前店前)で開催される。時間は午前10時から午後3時まで。主催は同商店...(続きを読む)
4月19日号
向河原駅前踏切
PTAや商店街の有志も協力
入学式から2週間。JR向河原駅前の踏切の混雑が止まない。朝のピーク時には約500人の児童が通学するほか、通勤の歩行者・自転車や車両も行き交う。一昨年には車と子...(続きを読む)
4月19日号
市医師会加盟機関
改元に伴う休日、開院数増
新天皇即位に伴う10連休中の川崎市内の医療体制について、市医師会は病院、診療所等の開院状況をまとめ、ウェブサイトで公開。10日間でのべ1000カ所超、加盟機関...(続きを読む)
4月19日号
ホテル精養軒
チョコの塗り絵、マジック、落語、恒例の蟹フェアも
武蔵小杉駅南口徒歩3分の『ホテル精養軒』は、GW10連休にあわせて、数々の特別イベントを開催!親子でも楽しめる「子ども寄席」、パンにチョコで塗り絵をする子ども...(続きを読む)
4月12日号
11年ぶりの新校
市立小では11年ぶりの新校となる小杉小学校(児童数373人)の入学式が5日、同校アリーナで行われた=写真。保護者や来賓、2年生から6年生の児童らが見守る中、1...(続きを読む)
4月12日号
中原警察署
川崎純情小町☆が協力
中原警察署(則次誠二郎署長)はこのほど、ダイドードリンコ(株)などの企業と協力し、交通安全を呼びかける自動販売機の設置を決めた。そのお披露目式が4月3日、こす...(続きを読む)
4月12日号
高喜商店、広報大使に任命
工場直営店を今月オープンした老舗海苔問屋「高喜商店」が、川崎純情小町☆を同社のオフィシャル広報大使に任命した。4月3日には、同店で任命式が行われ、高田久社長か...(続きを読む)
4月12日号
|
<PR>
|
<PR>
2019年6月21日号