市政報告
水族館空白地帯、川崎駅前に水族館
川崎市議会議員 松原しげふみ
私達が暮らす川崎市は人口が151万人を超え、全国20政令指定都市の中で7番目の人口を有する大都市へと成長しました。全国的に人口減少という流れの中、本市は人口増...(続きを読む)
11月30日号
市政報告
川崎市議会議員 松原しげふみ
私達が暮らす川崎市は人口が151万人を超え、全国20政令指定都市の中で7番目の人口を有する大都市へと成長しました。全国的に人口減少という流れの中、本市は人口増...(続きを読む)
11月30日号
市政レポートNo.106
みらい市議団・川崎市議会議員 おしもとよしじ
本市では、都市公園法の一部改正の趣旨を踏まえ、等々力緑地において、陸上競技場のサイド・バックスタンド整備やPark-PFI(公募設置管理制度等)の活用、公園内...(続きを読む)
11月30日号
ラゾーナ川崎で12月6日から
シェイクスピア作『ロミオとジュリエット』を”川崎風”にアレンジした演劇が、12月6日から11日までラゾーナ川崎プラザソル(幸区)で公演される。演出は「カワサキ...(続きを読む)
11月30日号
3人の不動産のプロが伝授
12月15日 ミューザ川崎で
地元川崎で25年の実績、相続・土地活用問題・借地問題に精通した株式会社財産ドック(幸区柳町・加藤豊代表取締役)は12月15日(土)午後1時30分から4時15分...(続きを読む)
11月30日号
啓進塾
私立中の合格切符つかもう
感動・感激・気づき――この喜びを味わえる中学受験専門塾がある。それが横浜市内で4教室を展開する『啓進塾』だ。 中学受験に挑戦するのは「...(続きを読む)
11月30日号
県司法書士会
小学生と保護者18組が議論
紙芝居を使い「ルール」の解釈について考える「親子法律教室」が11月11日、武蔵小杉駅前の会場で開催された。小学生と保護者18組が参加、子どもと大人が別の班にわ...(続きを読む)
11月30日号
新城神社
祝賀会に200人
新城神社の神輿保存会「武蔵會」(市川浩一会長)が11月25日、ホテルKSP(高津区)で創立40年を記念し祝賀会を行った。関係者や友好団体など総勢207人が出席...(続きを読む)
11月30日号
秋季ドッジボール大会
「YOUテレビ杯兼第15回秋季ドッジボール大会(主催:川崎ドッジボール連盟・後援:タウンニュース社)」が23日、市立川崎高校アリーナで行われ、下小田中第一(中...(続きを読む)
11月30日号
12月16日に学習会
精神障がい者の家族らが福祉の向上にむけ活動する「こすぎ会(中原区精神保健家族会)」では、訪問看護師を招いた学習会を12月16日(日)に開催する。福祉パルなかは...(続きを読む)
11月30日号
オレンジリボン
たすきリレーに109人
児童虐待の防止を呼び掛ける「第12回オレンジリボンたすきリレー」が今月11日、川崎市内で行われた。 この催しは、毎年11月の児童虐待防...(続きを読む)
11月30日号
参院選
54歳、俳優 ドラマ出演も
来年夏の参議院議員選挙神奈川選挙区(改選定数4)に国民民主党が俳優の乃木涼介氏(54)を公認候補として擁立することを決めた。 乃木氏は...(続きを読む)
11月30日号
詐欺防止寸劇等を披露
宮内中学校生徒による地域防犯交流会が11月15日、同校で行われた。地元住民や老人クラブに所属する高齢者、保護者らが参加し交流を深めた。交流会では、ブラスバンド...(続きを読む)
11月30日号
12月8日(土) 市総合自治会館で
相続問題や離婚、借金、不動産から税金まで、多岐に亘る悩みや問題を解決に導いてきた「専門家集団によるよろず相談会」が12月8日午後1時〜5時、武蔵小杉駅徒歩7分...(続きを読む)
11月30日号
12月4日
来年10月に実施される消費増税。食料品など8%に据え置く「軽減税率」の事業者向け講習会が12月4日(火)午後2時から中原区役所で行われる。東京国税局職員による...(続きを読む)
11月30日号
市立橘高校バレー部
女子は全試合ストレート勝利
全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)につながる県予選会が11日、小田原市で行われ、市立橘高校(中丸子)女子バレー部が優勝し出場を決めた...(続きを読む)
11月30日号
市素案に「抽象的」の声も
今後の住民自治の新たな仕組みを検討してきた川崎市が、11月15日に素案を発表した。「市民創発による市民自治」などを掲げるが、市議会からは「抽象的」との指摘もあ...(続きを読む)
11月30日号
12月7日、予約制
「今度こそ、自分に合う入れ歯を作りたい」「動かない、噛める入れ歯が欲しい」と願う人に朗報。地元で3世代にわたり歯科治療を提供し続けている「一戸歯科医院」で12...(続きを読む)
11月23日号
ホテル精養軒
国際交流センター、エポックなかはら、川崎でも承り中
創業70周年を迎えた『ホテル精養軒』では、忘新年会、同窓会、家族との会食などにおすすめの和洋個室の予約受付中!また、大人気の「手造り和洋中おせち」も12月26...(続きを読む)
11月23日号
大学受験
A.勇気をもって基礎力固めを
大学受験で見逃されがちなポイントが「範囲が広い」ということです。日本史や世界史、数学など文系も理系も範囲のすべてを頭に入れるためには何周も反復学習が必要。その...(続きを読む)
11月23日号
川崎市
期間は12月6日まで
川崎市は、2018年の10大ニュースの投票を12月6日(木)まで受け付けている。 10大ニュースは、その年に市内で起きた出来事やニュー...(続きを読む)
11月23日号
川崎市民アンケート
投票意向、年代で差
川崎市が市民意識を調査する「市民アンケート」の結果が今月発表された。2006年度から年2回実施され、今年度1回目の今回は「選挙」「文化芸術の振興」「自治体等が...(続きを読む)
11月23日号
安心の「川崎市委託事業」
介護スタッフに必要な「介護職員初任者研修(旧ヘルパー2級)」を無料で取得でき、その後川崎市内の介護事業所で就業をめざす人気の事業が、今年度の最終を迎える。正社...(続きを読む)
11月23日号