啓進塾私立中学専門
来年2月川崎校 開校
JR川崎駅西口徒歩5分
私立中学受験専門塾『啓進塾・川崎校』が来年2月、JR川崎駅西口徒歩5分の好立地に新規開校。現在、全学年テストなしで入塾できる(2月の開校まで)。...(続きを読む)
11月27日号
啓進塾私立中学専門
JR川崎駅西口徒歩5分
私立中学受験専門塾『啓進塾・川崎校』が来年2月、JR川崎駅西口徒歩5分の好立地に新規開校。現在、全学年テストなしで入塾できる(2月の開校まで)。...(続きを読む)
11月27日号
6年生、歴史の紡ぎ手に
住吉小の6年生は今月20日、ボールを当てるための壁「投てき板」の壁画を完成させた。空をイメージした水色の背景に、同校のマスコットキャラクター「すみさ...(続きを読む)
11月27日号
商議所女性会
川崎商工会議所女性会(朝山昌子会長)は11月11日、医療法人愛仁会 太田総合病院(川崎区)に支援金を贈呈した。 新型コロナの感染拡大が...(続きを読む)
11月27日号
20年前の思い出、今に
今回予定されていたイベントの一つがタイムカプセルの開封だ。創立100周年が2000年の節目と重なった20年前、次世代へ思い出を残し夢を託そうと、全児童が未来の...(続きを読む)
11月27日号
市民アンケート
6月以降も自粛傾向
川崎市は11月17日、市民意識を調査する「かわさき市民アンケート」の結果を公表した。緊急事態宣言下の生活行動調査では、「居酒屋や飲み屋等の利用」「旅行やレジャ...(続きを読む)
11月27日号
県立音楽堂で12月6日
吉田良一郎さん、健一さんによる津軽三味線アーティスト「吉田兄弟」の20周年記念公演「三味線だけの世界」が12月6日(日)、神奈川県立音楽堂(横浜市西...(続きを読む)
11月27日号
市職員広岡さん
父親の視点で綴る
川崎市役所に勤める広岡真生さんが、ダウン症の長男・歩睦(あゆむ)さんとの16年間の生活を父親目線で綴った『誰だって誰かのヒーローになれる ダウン症児子育ち日誌...(続きを読む)
11月27日号
3条件で市が募集
二ヶ領せせらぎ館(多摩区)の水槽にいる黄色いナマズ。高津区宇奈根の多摩川で11月6月、川崎河川漁業協同組合の理事が釣り上げた。この「多摩川なまず」に名前をつけ...(続きを読む)
11月27日号
川崎リバティLC
子どもの虐待防止活動を支援しようと、川崎リバティライオンズクラブ(鈴木光因会長)が11月10日、「オレンジリボン運動(川崎)」へ寄付を行った=写真。寄付金は、...(続きを読む)
11月27日号
通話する姿に不信感
中原警察署(田島充署長)は11月12日、特殊詐欺を未然に防いだとして、セブンイレブン川崎新丸子駅前店(山田一彦オーナー)に感謝状を贈呈した。...(続きを読む)
11月27日号
東京2020
市民ボラ202人継続
来年夏に川崎市で予定されている英国オリンピック・パラリンピック代表チームの事前キャンプをサポートする活動が先月から再開した。 運営を担...(続きを読む)
11月27日号
コロナ感染
市「対策の徹底を」
川崎市内の新型コロナウイルス感染者数が今月に入り再び増加傾向にあり、市は警戒感を強めている。11月9日から15日までの感染者数は181人(前週比54人増)、1...(続きを読む)
11月27日号
セレサ川崎、4千株寄贈
花や緑にあふれた街づくりを進める「なかはら20年構想委員会」(萩原ひとみ委員長)は18日、市国際交流センター玄関前で「冬の花の配布会」を行った。用意したパンジ...(続きを読む)
11月27日号
元プロボクサー坂本氏
今井中生にメッセージ
今井中学校(平野耕一校長)の今井中フェスタが11月21日に行われ、ボクシング元東洋太平洋ライト級王者の坂本博之氏(49)による講演会が開かれた。同校キャリア在...(続きを読む)
11月27日号
トスベースボール
小学4年以下の児童と母親がチームとなって参加する「川崎市親子ふれあいトスベースボール大会」が11月7日、瀬田球場(高津区)で行われ、中原区代表の下小...(続きを読む)
11月27日号
青少年団体ミニカワサキ
社会の仕組み学ぶ一環
市内の18歳以下の子どもが主体となり活動する「ミニカワサキ」が、期間限定のオンラインショップを開設した。12月6日まで、メンバーの手作り品やオリジナルTシャツ...(続きを読む)
11月27日号
区内1169店舗が登録
新型コロナウイルスの影響で落ち込んだ市内経済の活性化を図るため、市が発行したプレミアム商品券「川崎じもと応援券」。10月末に販売終了して以降、区内の商店でも徐...(続きを読む)
11月27日号
川崎市
排出量ゼロへ戦略策定
川崎市は12日、2050年の二酸化炭素(CO2)排出量の実質ゼロを目指す脱炭素戦略「かわさきカーボンゼロチャレンジ2050」を策定した。政令市の中で...(続きを読む)
11月27日号
市政報告
川崎市議会議員 松原しげふみ
11月12日に開催された川崎市議会文教委員会に於いて、所管事務の調査として「今後の市民館・図書館のあり方に関する中間とりまとめ」についての報告がありました。当...(続きを読む)
11月27日号
子ども未来フェスタ
あすから12月6日まで
毎年区役所を会場に行われていた恒例の子ども向けイベント「なかはら子ども未来フェスタ」。今年は密を避けるため、「だれかとだれかをつないでみたら」をテーマに、1つ...(続きを読む)
11月27日号
市政レポートNo.128
みらい川崎市議会議員団 おしもとよしじ
先の決算議会では、2012年5月から5年半、井田病院内のレストラン事業者に対する総額1145万円の光熱費が徴収されていなかった不正会計事案が我が会派の調査で判...(続きを読む)
11月27日号
|
<PR>
2021年1月8日号