10月から火災保険が実質値上げに!?
確認しよう!我が家の火災保険セミナー
3月7日(土)/11日(水)・参加無料 みつばちほけんららテラス武蔵小杉店
実質値上げに――。今年の10月以降から火災保険の契約期間が最長36年から最長10年に短縮される予定。そこで、改定前に火災保険を考え直す「確認しよう!我が家の火...(続きを読む)
2月27日号
10月から火災保険が実質値上げに!?
3月7日(土)/11日(水)・参加無料 みつばちほけんららテラス武蔵小杉店
実質値上げに――。今年の10月以降から火災保険の契約期間が最長36年から最長10年に短縮される予定。そこで、改定前に火災保険を考え直す「確認しよう!我が家の火...(続きを読む)
2月27日号
ららテラス武蔵小杉4F・さこう眼科
東急東横線・目黒線の武蔵小杉駅直結、ららテラス4階にある『さこう眼科』。花粉症シーズンを迎え、悩む人が多くなるこの時期の花粉症対策について酒匂丈裕院長に聞いた...(続きを読む)
2月27日号
市政報告
川崎市議会議員 松原しげふみ
本市の子ども達の学力・学習状況は、全国学力学習状況調査の国語、算数・数学を全国の調査結果と比較してみると「応用」に関する問題が「基礎」に関する問題より良好な結...(続きを読む)
2月27日号
日本の正しい文化を学び時代に合ったおもてなしのできる人材を育成するための「日本文化おもてなし検定」の発足式が2月22日、ホテル精養軒で開催された。主催は日本文...(続きを読む)
2月27日号
訪問診療・外来
武蔵新城駅前 あい歯科クリニック
武蔵新城駅前に昨年11月に新規開院した「あい歯科クリニック(井上理事長/村上院長)」。同院は旧ふじわら歯科の場所で新規開院。一般歯科をはじめ、歩行困難の方や介...(続きを読む)
2月27日号
体験報告
「中原区の緑と笑顔を守る会」代表 荒居よしつぐ
民間第1号として、陸前高田市の震災復興土地区画整理事業に26年2月から出向し、鹿島建設での経験を発揮し2月に戻ってきました。川崎市も防災組織を点検し、災害に強...(続きを読む)
2月27日号
『かわさき まちづくり政策集2015』シリーズ【3】 市政レポートNo.57
川崎市議会議員 おしもとよしじ
平成27年度予算を審議する第1回定例会が開会。福田市長は、就任以来、初めての本格的な予算編成にあたり「思い入れのある予算となった」と記者会見で述べています。昨...(続きを読む)
2月27日号
国際交流センターで
川崎市国際交流センターで2月24日、外国人市民とともに行う防災訓練が行われた。施設の職員や同施設を普段から利用している14カ国の外国人、中原特別救助隊ら約12...(続きを読む)
2月27日号
松原氏、賀詞交歓で
川崎市議会議員松原成文氏の後援会が主催した新春賀詞交歓会が2月22日、JAセレサ川崎中原支店で行われ、約280人が参加した(主催者発表)。...(続きを読む)
2月27日号
JTB首都圏主催 参加者募集 3月8日(日)無料セミナー
人気急上昇中のクルーズ旅行。日本船はもちろん、今年は昨年に引き続き「ダイヤモンドプリンセス」の横浜発着クルーズをはじめとした外国客船の日本発着クルーズが話題な...(続きを読む)
2月27日号
締切は3月8日まで
約50の市民野球チームが登録している「川崎野球協会中原支部」では、4月5日から軟式野球大会の開幕を迎えるにあたり、新たな参加チームを募集している。...(続きを読む)
2月27日号
市内で初の階段レース
全国の消防署員や団員らが階段を駆け上がり、そのタイムを競い合う「ステアーレース(階段駆け上がりレース)」が3月14日(土)、川崎市で初めて開催される。会場とな...(続きを読む)
2月27日号
地元アーティスト
ミューザ川崎で交流会
川崎を中心にライブ活動を行う地元アーティストら約200人が2月19日、ミューザ川崎で交流会を行った=写真。音楽業界関係者や市長も応援に駆けつけた。...(続きを読む)
2月27日号
意見広告
民主党神奈川県第10区総支部副幹事長中原区市政担当松井たかし
松井たかしは、中原の街づくりについて、7つの想いを持っています。本号では、残り2つの想いについて述べさせて頂きます。明るく、安全...(続きを読む)
2月20日号
参加者には季節の花をプレゼント 3月4日無料セミナー
綜合葬祭式場 平安会館みやうち
区内宮内の綜合葬祭式場「平安会館みやうち」では3月4日(水)、毎回好評のお葬式セミナーを開催する。時間は午前10時から正午。聴講無料。先着20人。要予約。...(続きを読む)
2月20日号
介護付有料老人ホーム「アミーユレジデンス小倉」
見学相談随時・急な入居にも対応 入居一時金0円
胃ろう等の医療行為や認知症、重度疾患から、人生の最期を温かく見送る看取りまで介護と医療の連携による幅広い対応力と、利用者個々に合わせた自由度の高い生活スタイル...(続きを読む)
2月20日号
意見広告
前神奈川県議会議員 徳安ひさよし
大都市制度導入のメリット 大都市制度は、政令指定都市をステップアップした制度です。そのメリットは、政令市にも残る二重行政を...(続きを読む)
2月20日号
県政報告
神奈川県議会議員 日浦和明
平成27年度当初予算編成についての概要が示されました。 知事から『かながわ成長戦略実現予算』として、「県民の安全・安心の確保や新たな子...(続きを読む)
2月20日号
3月5日、市産業振興会館
川崎市は合同企業就職説明会「かわさきジョブフェスタ」を3月5日(木)、川崎市産業振興会館で開催する。 参加企業は川崎市内の企業を中心に...(続きを読む)
2月20日号
2月27日まで区役所で写真展
アメフトの日本一を決めるライスボウルで初優勝を決めた川崎スポーツパートナーの「富士通フロンティアーズ」の写真展が、2月27日(金)まで中原区役所5階で行われて...(続きを読む)
2月20日号
井田在住安田さん
井田在住で、東レ(株)の関連会社である三島殖産(株)元代表取締役社長の安田周平さんが、このほど、過去に従業員に向けて発信していた「安全メッセージ」などをまとめ...(続きを読む)
2月20日号
3月1日 とどろきでフェス
障害者と健常者がともにスポーツを楽しみ、共生を感じ、考えるイベント「カワサキ・ボーダレス・スポーツ・フェスタ」が3月1日(日)、とどろきアリーナ(中原区等々力...(続きを読む)
2月20日号
田中和徳氏を囲む新春の集い
神奈川県第10区選出の衆議院議員・田中和徳氏を囲む新春の集いが2月16日、川崎日航ホテルで開催され、支援者や関係者ら約1200人(主催者発表)が集まった。...(続きを読む)
2月20日号
遺体安置所設置要綱案
デスク・レポート
▼昨年9月、中原区内に遺体安置所が開設された。タワーマンションなどでは、遺体を帰宅させることができないため、再開発が著しい中原区に開設されたと見られる。年々、...(続きを読む)
2月20日号
|
|
|
<PR>