神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
大和版 公開:2023年6月30日 エリアトップへ

歌で旅して被災地支援 音楽サークルが慈善公演

文化

公開:2023年6月30日

  • X
  • LINE
  • hatena
参加を呼びかける石掛会長
参加を呼びかける石掛会長

 市内で活動する音楽サークル「うたごえサロンやまと」(石掛善久会長)が7月22日(土)、渋谷学習センターで「広げよう!チャリティー歌声の"わ"」と題したイベントを行う。参加費は被災地の支援に充てる予定だ。

 このイベントは、今年2月に発生したトルコ・シリア地震を受け、親日国としても知られる「トルコのためにできることを」と、3月頃から同会の石掛会長や役員らで企画を進めてきた。つながりのある市内音楽クラブ「ふぉーく&素敵な歌」、「大和うたごえの会 すばる」の協力も得て開催し、参加費は被災地支援に役立てられる。

 当日は三部構成。うたごえサロンやまとのメンバー・高橋まゆみさんのピアノ伴奏に合わせて、歌や音楽鑑賞を楽しむ。

 第一部は日本から気球に乗ってトルコに向かうイメージで構成され、世界各国を旅するプログラムとなっている。「気球に乗ってどこまでも」「ブンガワンソロ」「大きな古時計」「クラリネットこわしちゃった」など、世界各国の曲目を用意し、参加者全員で合唱する。終盤には「飛んでイスタンブール」でトルコに到着する予定だ。

 第二部はオカリナやウクレレの演奏、第三部では故郷大和をテーマに「宇宙戦艦ヤマト」や「ふるさとは今も変わらず」なども歌う。石掛会長は「歌は健康にもつながる。ぜひ一緒に被災地のために歌いましょう」と参加を呼びかける。

 午後1時。開演1時30分〜4時30分。参加費1千円(前売り・予約優先)。定員は200人。

 問い合わせは【携帯電話】080・6636・0729(うたごえサロンやまと・名取さん)。

普段の活動風景
普段の活動風景

大和版のトップニュース最新6

アートで被災地支援を

ギャラリーウィーン

アートで被災地支援を

6月23日にマルシェ

6月14日

30周年に市へ提言書

大和商工会議所

30周年に市へ提言書

「行政との連携深める」

6月14日

10年続けて減少

自治会加入率

10年続けて減少

4月時点で56.8%

6月7日

初のデジタル商品券

大和市

初のデジタル商品券

プレミアム率は50%

6月7日

「中1ギャップ」緩和に一手

「中1ギャップ」緩和に一手

5年ぶり光中見学会

5月31日

東工大院生と街歩き

つきみ野自治会

東工大院生と街歩き

ベンチ設置へアイデア探る

5月31日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 6月7日0:00更新

  • 5月24日0:00更新

  • 5月17日0:00更新

大和版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

大和版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook