神奈川県の自然環境保全センター(厚木市七沢)はこのほど、2016年春のスギ花粉飛散量予測を発表した。
県によると、今春の飛散量は「やや少なかった2015年春と比べると増加し、例年よりやや多くなる」という。
県内のスギ林30カ所の着花点数を調べたところ、前年より4割ほど多かったという。過去18年間の平均をやや上回っているという。
県西部は県内平均よりもやや多めだった。7月の日照時間が長かったことが影響しているという。
花粉飛散量は「自然環境保全センター」のホームページで公開されている。
|
<PR>
足柄版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
参院選神奈川立候補予定者アンケ神奈川県選挙区の立候補予定者にアンケートを実施。回答を政治の村サイトで公開中 https://seijinomura.townnews.co.jp/election/2022/sangiin-q.html |
<PR>