神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
青葉区版 公開:2017年2月16日 エリアトップへ

次世代郊外まちづくり 新活動拠点が一部開所 住民ら向け貸出スペース

社会

公開:2017年2月16日

  • X
  • LINE
  • hatena

 青葉区美しが丘に次世代郊外まちづくり(※)の情報発信や活動拠点となる「WISE Living Lab(ワイズ リビング ラボ)」(通称/さんかくBASE)が2月1日、一部先行オープンした。住民らが会議などを行うことができる「共創スペース」の貸出利用が始まっている。

 同拠点は美しが丘2の23の1、3にあり、東急電鉄(株)が事業者として運営。西棟「エネルギーと暮らしのギャラリー棟」、中央棟「コミュニティと住まいのコンサル棟」、東棟「まちづくりと住まいのギャラリー棟」の3棟で構成されており、今回オープンした共創スペースは中央棟の一部。中央棟の他の機能や西棟、東棟は2017年度以降の開業を予定している。

 共創スペースは、住民や行政、企業がディスカッションやセミナー、ワークショップを行うことができるオープンスペース。スペースを貸出すほか、産・学・公・民の連携によるイノベーション創出や地域住民のコミュニティ形成などの取り組みも予定している。

 貸出スペースは、42平方メートルの広さで定員30人のスペースが1カ所、9平方メートルで定員4人のスペースが2カ所。現在利用ができる日時は火曜・水曜・土曜の午前10時から午後6時まで。利用料金は1時間あたり500円から1000円で、Wi-Fiの使用料なども含んでいる。ただし、利用日や利用料金は4月以降に利用者のニーズも踏まえ、見直す予定だ。

住民の交流・活動支え

 共創スペースの設置で目指しているのは郊外住宅地の歩いて暮らせる生活圏で、暮らしの基盤となる住まいや住民の交流、医療、介護、子育て、教育など様々なまちの機能を密接に結合させていくという考え方「コミュニティ・リビング」の実現。多世代の住民の交流や活動の活発化が狙いだ。

 オープン前日には東京大学高齢社会総合研究機構の秋山弘子特任教授を招いて講演会を実施。予定した定員を上回る約100人の地域住民らが集まるなど関心の高さが明らかになった。参加者からは「1人でも立ち寄れて繋がれる場所に」などの期待が上がっていた。【URL】http://sankaku-base.style/

青葉区版のトップニュース最新6

DX対応でサイト新設

地域子育て支援拠点

DX対応でサイト新設

6月開始のアプリと連携も

4月25日

防げ、小学生の交通事故

防げ、小学生の交通事故

青葉署「左右確認の徹底を」

4月25日

区制30周年祝い、運動会

少年野球連盟

区制30周年祝い、運動会

大会の開会式と合わせ企画

4月18日

障害者診療「限界近い」

横浜市歯科保健医療センター

障害者診療「限界近い」

二次機関拡充求める声も

4月18日

「世界で活躍」誓う

國學院大學平林清澄選手

「世界で活躍」誓う

大阪マラソン優勝祝賀会

4月11日

全員、目指すは「プロ」

桐蔭横浜大サッカー部

全員、目指すは「プロ」

初の新入生入部記者会見

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 4月25日0:00更新

  • 1月1日0:00更新

  • 10月19日0:00更新

青葉区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

  • 目のお悩みQ&A

    コラム㊻専門医が分かりやすく解説

    目のお悩みQ&A

    『白内障の手術は両眼を1日でできますか?』

    4月25日

  • 幸福と訳すな!ウェルビーイング

    コラム「学校と社会をつなぎ直す」㉜

    幸福と訳すな!ウェルビーイング

    桐蔭学園理事長 溝上慎一

    4月25日

  • 教えて!職人さん

    教えて!職人さん

    vol.10 専門店の「ニセモノ」にご注意を!

    4月25日

青葉区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook