コラム「学校と社会をつなぎ直す」【13】
GIGAスクール構想の始動
桐蔭学園理事長 溝上慎一
3月末までに全国の小中学校の子どもたちに、1人1台のPC・タブレット等「端末」を支給するGIGAスクール構想が進行している。ゲームやSNS等ではIC...(続きを読む)
2月25日号
コラム「学校と社会をつなぎ直す」【13】
桐蔭学園理事長 溝上慎一
3月末までに全国の小中学校の子どもたちに、1人1台のPC・タブレット等「端末」を支給するGIGAスクール構想が進行している。ゲームやSNS等ではIC...(続きを読む)
2月25日号
ガーデン工事専門店 スコップ
「隣の家との近さが気になる」「庭で家庭菜園に挑戦してみたい」など庭に関するお悩みは、家族が笑顔になる庭づくりのプロSCHOPへ。 「お...(続きを読む)
2月25日号
横浜市児童虐待対策
相談対応など強化へ
横浜市は児童虐待対策の充実を図るため、2021年度中に市内10区のこども家庭支援課へ「こども家庭総合支援拠点」の設置を新年度予算案に盛り込んだ。区役所における...(続きを読む)
2月25日号
「勿忘」収録CDアルバム
オーサムシティクラブ
男女ツインボーカルの3人グループ「Awesome City Club」が2月10日にリリースしたアルバム「Grower(グロワー)」。青葉区出身の同グループボ...(続きを読む)
2月25日号
Awesome City Club でボーカルを務める
青葉区出身
映画の余韻を歌に込めて ○…「オーサムシティクラブ」がリリースした「勿忘(わすれな)」。菅田将暉さん・有村架純さん主演映画...(続きを読む)
2月25日号
東急不動産HDグループのシニア住宅「グランクレール青葉台二丁目」
3月1日〜7日/1日1組限定
「グランクレール青葉台二丁目」は東急不動産HDグループが運営するシニア向け住宅。3月1日(月)から7日(日)までタクシー送迎付きの個別見学会が行われる。無料。...(続きを読む)
2月25日号
第11回「食育は生きる力の基礎を養います」
先日のニュースで、コロナ禍で自ら命を絶つ若い人が増えていると報道されていました。本当に悲しいことです。 保育園では常...(続きを読む)
2月25日号
63年の安心・パナソニック
2月27日(土)28日(日) (株)なとり電化プラザで
補聴器開発63年目の「パナソニック」の補聴器専門員を招く「聞こえの測定無料相談会」が2月27日(土)28日(日)に、なとり電化プラザで開催される。午前10時〜...(続きを読む)
2月25日号
3師会がポスターでPR
青葉区医師会と歯科医師会、薬剤師会はこのほど、糖尿病と歯周病に関係があることを周知し、生活習慣病に意識を持ってもらおうとポスターを制作した=写真。...(続きを読む)
2月25日号
アートフォーラムあざみ野
乳児と一緒に体を動し、心とからだを整える「産後のセルフケア」講座が3月12日(金)と26日(金)に開かれる。対象は産後2カ月以上の女性15人。同伴できる乳児は...(続きを読む)
2月25日号
鉄町・坂田さん夫妻が寄贈
鉄町で農園を営む坂田清一さん・静江さん夫妻が、雛人形を神奈川県立あおば支援学校に寄贈した=写真。2月16日に、職員らとともに飾りつけが行われた。...(続きを読む)
2月25日号
青葉区在住 伊藤まりさん(61)
福島県双葉郡浪江町の現状や故郷への思いなどをまとめたドキュメンタリー映画「ひとと原発〜失われたふるさと」の上映会が3月11日(木)、青葉公会堂で開かれる。...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】桐蔭オンライン講座
中村桂子氏×溝上慎一氏
JT生命誌研究館名誉館長の中村桂子氏と学校法人桐蔭学園理事長の溝上慎一氏の対談が3月6日(土)に行われる。この模様はオンラインで公開される。現在聴講...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】新型コロナ
2月18日発表 青葉区
横浜市は2月18日、新型コロナウイルス感染症の累計陽性患者数を発表した。青葉区は前週比9人増の1267人。前回は18人増で、鈍化傾向にある。横浜市全体では39...(続きを読む)
2月25日号
衆院選・神奈川8区
次期衆議院議員選挙の神奈川8区(青葉区・緑区・都筑区の一部)では、立憲民主党・江田憲司氏(64)と自由民主党・三谷英弘氏(44)の現職2人が出馬準備を進めてい...(続きを読む)
2月25日号
連載コーナー【1】
「令和はシュウマイの時代」
令和はシュウマイの時代!その中心は横浜!と断言するシュウマイ研究家が、横浜から「シュウマイ愛」を叫び(語り)ます。あなたの中で閉ざされた「シュウマイ愛」の扉が開...(続きを読む)
2月25日号
【Web限定記事】
あおばカノン2021
災害被災地支援を目的としたチャリティコンサート「あおばカノン2021」が2月20日(土)、青葉区のフィリアホールで開かれる。入場は無料。...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
ハマロード・サポーターに登録
青葉区西部の10郵便局が所属する青葉西部会郵便局が、道路の清掃や維持管理に協力する「ハマロード・サポーター」に参加し、1月28日に青葉土木事務所と覚書の調印を...(続きを読む)
2月18日号
青葉区在住dokukinokoさん
【Web限定記事】いじめ・自殺防止コンテスト
NPO法人「再チャレンジ東京」が主催する第8回いじめ・自殺防止コンテストの「ゆるキャラ部門」で、青葉区在住のイラストレーター、dokukinoko(どくきの...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】0歳から楽しめるコンサート
2月28日 バリアフリーコンサート
赤ちゃんや障がいのある人も、誰もが一緒に楽しめるバリアフリーコンサート「Let's come together!」が2月28日(日)、フィリアホールで開かれる...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】つつじが丘在住鈴木さん
点字代わりとなる文字に
数字のデジタル表記を使って日本語の50音を表現する「デジガナ」(線字)の発明者が青葉区内にいることをご存じだろうか。 つつじが丘在住の...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
トークイベントを3月20日
アートフォーラムあざみ野2階セミナールームで3月20日(土)にトークイベント「ジェンダー×アート〜アートを通して観る多様な社会〜」を開催する。...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
地域課題を考える
区民目線で地域課題を考え、調査や話し合いをし、区民の声を反映した提案を行う青葉区民会議。その第14期委員を募集している。 活動期間は4...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
260万を私的流用
青葉区内にある放課後児童クラブ(学童保育)に勤務していた50代女性が、2015年度から20年度までの間にクラブ運営経費の一部約260万円を着服していることが分...(続きを読む)
2月18日号
【Web限定記事】
通勤時間を就業時間に
東急バス株式会社は2月16日から市が尾駅・たまプラーザ駅と、渋谷駅・東京駅南口を結ぶシェアオフィスバス「Satellite Biz Liner」の実証運行を始...(続きを読む)
2月18日号
|
<PR>