よこはまグッドバランス賞
「明日の(株)」が7回継続賞 社会
(株)ジャンボは新規認定
男女ともに、働きやすい職場環境づくりを積極的に進める中小事業所を横浜市が認定する「よこはまグッドバランス賞」。今年度、青葉区からは5社が認定され、桜台の明日の...(続きを読む)
1月31日号
よこはまグッドバランス賞
(株)ジャンボは新規認定
男女ともに、働きやすい職場環境づくりを積極的に進める中小事業所を横浜市が認定する「よこはまグッドバランス賞」。今年度、青葉区からは5社が認定され、桜台の明日の...(続きを読む)
1月31日号
横浜アリーナ
二〇一九年春巡業 チケット販売中
今年の4月に開業30周年を迎える(株)横浜アリーナは4月27日(土)、記念事業「二〇一九年春巡業 大相撲横浜アリーナ場所」を開催する。...(続きを読む)
1月31日号
一幸電子工業(株)
入替、料金見直し…何でもおまかせ
地域に根ざし半世紀、創業53年目を迎える一幸電子工業株式会社(安永平雄代表/本社・青葉区荏田町)。電子機器の設計、製造、販売サービスまで幅広く手がけ、オフィス...(続きを読む)
1月31日号
藤が丘駅すぐ 新規生募集
クラシックバレエの基本となるバーレッスンから、自由な表現を楽しむモダンバレエまで幅広く学べる「中村バレエスタジオ」。藤が丘駅すぐの好立地に新規開講が決まり、生...(続きを読む)
1月31日号
参加費無料事前予約制
2月16日 たまプラーザテラス「プラーザホール」で
三井ホーム(株)では2月16日(土)、関心が高まっている不動産や相続税に関する無料セミナー&実例見学会を、たまプラーザテラス「プラーザホール」で開催する。...(続きを読む)
1月31日号
お祝いの場に130人
高齢者の食事会「すこやか会」が25周年を迎え、1月25日に奈良地区センターでお祝いの会が開催された=写真。主催は奈良地区社会福祉協議会(関根宏一会長)。...(続きを読む)
1月31日号
小島県議 新春の集い
青葉区選出の神奈川県議会議員、小島健一氏=写真=の「新春の集い」が、1月26日に新横浜プリンスホテルで開催された。 当日は自民党の国会...(続きを読む)
1月31日号
よこはまグッドバランス賞 認定
求人 正社員・パート・在宅
働きやすい職場環境づくりを進めているとして、市から「よこはまグッドバランス賞」に認定された荏田町の(株)ジャンボが、正社員・パートを募集。...(続きを読む)
1月31日号
魅力を県内外にPR
横浜繊維振興会が横浜の伝統工芸、横浜スカーフの魅力をPRする8代目「横浜スカーフ親善大使」を募集している。 期間は4月1日からの1年間...(続きを読む)
1月31日号
横浜市営地下鉄
2030年の開業目指す
横浜市営地下鉄ブルーラインのあざみ野駅から新百合ヶ丘駅(川崎市麻生区)までの延伸について、横浜市は事業化を決定し、2030年の開業を目指すことを明らかにした。...(続きを読む)
1月31日号
武道始で鍛錬の成果披露
青葉警察署(山本哲治署長)の署員が日頃の鍛錬の成果を披露する「武道始式」が1月19日、同署4階道場で行われた。 恒例行事として関係諸団...(続きを読む)
1月24日号
県警職員が刑事局長賞
身元不明遺体の確認に貢献したとして、神奈川県警捜査第一課検視室の黒崎元(げん)警部補(45)と丹保(たんぽ)正弥(まさみ)巡査部長(39)の2人が先ごろ警察庁...(続きを読む)
1月24日号
青葉警察署
こどもの国で呼びかけ
こどもの国正面入口広場で1月14日、「110番の日キャンペーン」が行われた。これは1月10日の「110番の日」にちなみ、適切な使用方法などをPRするもの。主催...(続きを読む)
1月24日号
青葉台フォーラム
宴会場の優雅な雰囲気とシェフが手がける美味しい料理で、ホテルならではのパーティーが楽しめる青葉台フォーラム。歓送迎会や懇親会、同窓会など多様なニーズに応える各...(続きを読む)
1月24日号
昨年の県内特殊詐欺
過去最大に
2018年の県内、特殊詐欺被害総額が前年比約1900万円増の約57億9800万円にのぼり、17年に引き続き過去最大の被害額となったことが分かった。認知件数は1...(続きを読む)
1月24日号
花と緑の交流イベント
花と緑にまつわる交流イベント「フラワーバスケット」が、1月12日に青葉区役所で行われた。 青葉区とNPO法人森ノオト(北原まどか理事長...(続きを読む)
1月24日号
山下市議が賀詞交歓会
青葉区選出の山下正人市議=写真=の賀詞交歓会が、1月19日に国学院大学たまプラーザキャンパスの「ヒルトップ」で開催された。 当日は地元...(続きを読む)
1月24日号
2月1日に
地域で活動する教室やサークル等が出演・出店する、ダンスと音楽、文化の祭典「あおばゆかいな春フェスタ」が2月1日(金)、フィリアホールで開催される。午後1時開始...(続きを読む)
1月24日号
110番の日にビラ配り
「110番の日」の1月10日、青葉防犯指導員会のメンバーらが詐欺や悪質な訪問販売を注意喚起するビラ配りを、青葉台駅前で行った。 青葉防...(続きを読む)
1月24日号
すすき野で住民ら参加
正月飾りやしめ縄、書初め等を焼き、無病息災を願うどんど焼きが1月14日、嶮山公園で行われた。毎年の恒例行事ですすき野連合自治会(依藤守男会長)の主催。...(続きを読む)
1月24日号
江田駅前薬局で2月7日
ダイエットや高血圧、介護食の悩みなど、食事や栄養に関する悩みを管理栄養士に個別相談できる「栄養相談」が2月7日(木)、江田駅前薬局で行われる(一人1時間程度予...(続きを読む)
1月24日号
たまプラ、駅北側エリアで
東急電鉄株式会社が1月23日、多様な移動サービスの拡充を目指す「郊外型MaaS(マース)実証実験」をスタートさせた。たまプラーザ駅北側地区を中心に通勤バスやオ...(続きを読む)
1月24日号
横浜市
在宅医療などの実態を分析
高齢化が進み医療需要の増加が見込まれる中、横浜市は独自に保有する医療ビッグデータ「YoMDB(ヨムディービー)」を活用した実態分析に取り組んでいる。この結果を...(続きを読む)
1月24日号
|
<PR>
2021年2月25日号