頭痛、めまい、しびれに即日対応のMRIを
自粛中でも脳卒中の予兆見逃さないで
開院1周年 横濱もえぎ野クリニック
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い「うつるのが怖くて、頭痛などで具合が悪くても病院に行くのは不安」という人も多いのでは。「でも自粛が続き体調を崩しやすい今だか...(続きを読む)
5月28日号
頭痛、めまい、しびれに即日対応のMRIを
開院1周年 横濱もえぎ野クリニック
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い「うつるのが怖くて、頭痛などで具合が悪くても病院に行くのは不安」という人も多いのでは。「でも自粛が続き体調を崩しやすい今だか...(続きを読む)
5月28日号
医療レポート【3】 がん検診を忘れていませんか?
「苦しくなく、痛みに配慮した内視鏡検査」がモットーの「たまプラーザ南口胃腸内科クリニック」(平島徹朗院長)。今回は同院の東瑞智(あずま みずとも)医師に、コロ...(続きを読む)
5月28日号
【Web限定記事】
困ったときは助け合い
藤が丘のながよし整骨院(金子渉二院長)は近隣地域を対象にマスクと消毒液の無償配布を4月から行っている。 マスクや消毒液が買いづらいとい...(続きを読む)
5月28日号
【Web限定記事】横浜市
28日から申請開始
横浜市は新型コロナウイルス感染症対策として計上した5月の補正予算で、「文化芸術のプロフェッショナルへの活動支援」を打ち出した。芸術家や文化芸術分野の事業者が、...(続きを読む)
5月28日号
補正予算
林市長、コロナ対策語る
新型コロナウイルス感染症対策を柱とした横浜市の補正予算が5月15日に成立した。医療現場の支援やPCR検査の強化、特別定額給付金、市内中小事業者に向けた融資事業...(続きを読む)
5月28日号
CF(クラウドファンディング)成功で販売に道筋
市ケ尾町在住の高校生、野島暢愛(のあ)さん(17)が、自ら開発した「小顔パッチ」の販売を目指して4月下旬からクラウドファンディングに挑戦した。当初目標だった3...(続きを読む)
5月28日号
区内歯科がキットを配布
「あおばファミリー歯科」(桂台/横山貴士院長)は、手作りの歯磨き遊びキットを5月18日から同院のほか区内6カ所で配布している。 このキ...(続きを読む)
5月28日号
桜台商店会 NPO法人エキープ
桜台商店会に加盟するNPO法人エキープは、家具店「ウッディハート」の店先で、手作りの弁当を販売している。 同法人は障害者の就労継続支援...(続きを読む)
5月28日号
センターが協力呼びかけ
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための外出自粛の影響で、神奈川県下の平日の献血への協力者数が必要数を下回る状況が続いている。港北区にある神奈川県赤十字血液セ...(続きを読む)
5月28日号
横浜市会
藤崎氏が副委員長に
横浜市会本会議で今年度の常任・特別委員会等の所属が決まった。青葉区選出の議員では、藤崎浩太郎氏が常任委員会の副委員長に就任したほか、山下正人氏が市会運営委...(続きを読む)
5月28日号
新横浜スパインクリニック
「首、腰の手術に全力」
首と腰の手術に特化する「新横浜スパインクリニック」の新院長に遠田(おんだ)慎吾氏(47)が就任する。 遠田新院長は「年齢による変化やけ...(続きを読む)
5月28日号
青葉台「アッシェドールタケウチ」でテイクアウト
当面の間半額決定 サーロインステーキ重が2650円に
新型コロナウイルスの影響で買い手がつかず、困っている黒毛和牛の農家を応援しようと、青葉台のステーキ店「アッシェドールタケウチ」がA4・A5ランクの牛肉を使用し...(続きを読む)
5月28日号
【Web限定記事】
廃業の危機乗り越え
コロナ禍で4月から臨時休業していた、たまプラーザのコミュニティスペース「3丁目カフェ」が6月2日に営業再開することが決まった。 休業中...(続きを読む)
5月28日号
【Web限定記事】1日でも発熱があったら
新型コロナ疑い 検査実施
青葉区医師会は、発熱やせきなどの症状がある人に対し、自宅療養で我慢をせず、かかりつけ医に相談するよう話している。 従来は風邪の症状と、...(続きを読む)
5月21日号
【Web限定記事】
見頃は6月初旬まで
平和への願いが込められたバラを栽培している「のむぎ平和のバラ園」(寺家町112)で4種類のバラが咲き始めた。見学は午前10時から午後3時頃まで可能。...(続きを読む)
5月21日号
【Web限定記事】
区内の整骨院が動画配信
「痛みの出ない体作り」がモットーのファースト整骨院(西純一院長)が自宅で気軽にできる「インナーマッスル・セルフケア」の動画をYouTubeで配信している。...(続きを読む)
5月21日号
【Web限定記事】
ダンス教室が動画を公開
ダンス、ヨガスクールとレンタルスペースを提供する「HAPPY SMILE 倶楽部」(市ケ尾町)が医療従事者への応援ダンス・拍手・メッセージの動画を5月8日、Y...(続きを読む)
5月21日号
【web限定記事】
区内エリア別に紹介
新型コロナウイルスの流行に伴う外出自粛が続くなか、青葉区内のテイクアウトやデリバリーを行う飲食店などの情報をまとめたサイトが公開されている(【URL】http...(続きを読む)
5月21日号
【Web限定記事】横浜市社協
6月15日まで
横浜市社会福祉協議会(横浜ボランティアセンター)は、新型コロナウイルス感染症対策の影響などで困難を抱えている人を支える「横浜の若者に『食』と『地域の支え合い』...(続きを読む)
5月21日号
【Web限定記事】
NPO法人がライブ配信
特定非営利活動法人「神奈川県転倒予防医学研究会」(朝香好平理事長)は、毎週金曜日の午前11時30分から正午まで、転倒予防体操のライブ配信を行っている。...(続きを読む)
5月21日号
「#たまプラエール飯」開始
新型コロナウイルス感染症拡大で外出自粛が続く中、たまプラーザでテイクアウトやデリバリーに取り組む飲食店をSNSを使って応援する「#たまプラエール飯」が始まった...(続きを読む)
5月21日号
【Web限定記事】
金田氏らがZoom飲み会
元サッカー日本代表らがオンラインで語り合う「金田喜稔のサッカーおやじ会」が5月23日(土)、ウェブ会議サービス「Zoom」で開催される。午後8時から11時(予...(続きを読む)
5月21日号
【Web限定記事】飲食店支援
登録料免除などの優遇策
新型コロナウイルスの感染拡大でデリバリー需要が高まる中、横浜市は飲食店や商店街が出前や宅配を始めやすくするため、デリバリーサービス大手「出前館」を運営する株式...(続きを読む)
5月21日号